スズキ アルト のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
33,215
0

オイル上がり?下がり?

いつもお世話になります。よろしくお願いします。

4月に購入した車の調子が悪く、何度か販売店に見てもらっていました。
エンジンルームから焦げたような臭いがしたためですが、先日エンジンを下ろしてパッキンを全て交換してもらいました。
車が帰ってきて1週間経たないのに、マフラーから白煙が出るようになりました。販売店の言い分は、オイル上がりでも下がりでもなく、オイルパッキンを交換したことで原因は改善されている、とのことで、白煙が出るのも「修理前に漏れていたオイルがマフラーに落ちて(?)白煙が上がるだけ」と説明されました。
が、購入して2ヶ月経たないうちにタイヤがパンクしたり、ホイールを付けてもらっても走行中に外れたり、で全く信用していません。
本日タイヤ交換してもらった別の店で点検してもらったところ、「オイル上がりと下がりが同時に起きている」と恐ろしいことを言われました。エンジンの載せ換え、若しくは部品の交換をすれば現象は収まる、とのことですが、修理代が6万~10万ほどかかる、とのこと。
エンジン載せ換えは無理としても、部品の交換程度で済むなら修理したいのですが、今日見てもらった店から「まずは販売店に相談してみては?」と勧められ、連絡してみたところ上記のような説明を受けた次第です。

以前の車が、オイルがガソリンと燃焼していることに全く気付かず、泣く泣く廃車にした経験から「マフラーからの白煙」には、かなり敏感になっております。
販売店の説明が正しいのか、それとも今日点検してもらった店の説明が正しいのか、ご教示願いますm--m

平成12年製アルト、11万キロ走行しています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

●どうして白煙がでるのか?
白煙の原因は,下記の2つです。

(1) 燃料中に混入したオイル
(2) マフラ内にたまった水分による水蒸気

●水蒸気かどうか?
エンジン暖機後に,エンジンを再始動します。この時,白煙が発生しないと,水蒸気が原因の可能性があります。暖気時のように排気出口の排気温度が50℃以下であれば,水蒸気により白煙のようにみえます。

そうでないときは,下記のようなオイルの可能性があります。

●オイルはどこから燃焼室に入るのか?
下記2つの原因です。

(1) ピストン・リング隙間からクランク室のオイルが燃焼室に侵入 ~ オイル上がり
(2) 吸入バルブ(こっちが主)や排気バルブのシャフト(ステム)の隙間から潤滑用オイルが燃焼室に侵入 ~ オイル下がり

●オイル上がりとオイル下がりの見分け方は?
・アイドル中に白煙 → オイル下がりです
・加速中に白煙 → オイル上がりです
・いつも白煙 → オイル下がりとオイル上がりの両方

●対策は?
オイル上がり = 粘度の高いオイル(例:0W-20 → 10W-40)へ交換。これでダメならピストンリング交換へ
オイル下がり = 粘度の高いオイル(例:0W-20 → 10W-40)へ交換。これでダメならバルブ交換(まずは吸気バルブ)

●デポジットの可能性は?
アイドルが長時間になったり,頻繁に繰り返し,エンジンが十分暖機状態にならないと,下記のようになります。

・燃焼室への吸入空気速度が低い
・燃焼室内の気流(スワール)速度が低く,燃焼時間が長くなる + 燃料と空気の混合(霧化)が不良
・未燃分が増えたり,インジェクタから噴いた燃料が吸入バルブなどに付着し,デポジットが増える

~ この場合には「白煙」というより「黒煙」になるとおもいます。

●最初にやるべきこと?
まずいい加減なディーラ・修理屋さんでは,さらにムダな金が発生します。このため信頼の置けるディーラや整備屋さんを探しましょう。そこで一緒に原因を考えましょう。ディーラにまかせっきりが一番危ないです。

ちょっと気になるのは,今回の修理後,すぐには白煙がなかったのですね。もしそうなら,パッキン交換時に,変なモノが入ったか,変成したオイルが入っている可能性があります。このため最初にやるとすれば,オイル交換がよいとおもいます(数千円)。これで状態をみて,上記の「オイル上がり」と「オイル下がり」の判定をおこなってください。たぶん信頼の置けるディーラなら,すぐに判断できるとおもいます。

簡単ですが,ご参考になれば幸いです。

質問者からのお礼コメント

2011.6.16 23:13

皆様、ご親切な回答ありがとうございます。心から感謝いたします。
BAはe60fuenfer1に致します。ybb_natsumiさんも詳しいご説明、ありがとうございます。
今日、ディーラーに診てもらいました。やはりオイル上がりと下がりが同時に起きている、と言われました。泣くに泣けません。
エンジン載せ換え、本気で考えてます。

その他の回答 (6件)

  • 内容からすれば、オイル上がりと思われます。
    オイル上がりは、エンジンのシリンダーが削れてしまうことによって起こるので、抜本的に直すとすれば、エンジン乗せ換えしかないと思います。

    オイル下がりはバルブ周辺の不具合に起因するので、修理も可能ですが、オイル上がりとなると末期症状と言っても過言ではないでしょう。

    他の方が書き込んでいる通り、スズキ車はオイル上がりが多いように思います。

  • 多分HA系のアルトかと思いますが、この車のF6Aは10万キロ超えるとオイル上がりで白煙をふく事が多いです。4WDだと特になり、車屋さんで有名です。エンジンの載せかえがよいかと思います。

  • ume3momo3sakuraさん

    元ディーラー整備士ですが年式・走行距離・症状からして軽自動車なら寿命に近いと言える所まで来ていると推測できます。
    延命するなら時期的にも大規模なテコ入れが必要な事をまずご理解下さい。

    オイルあがり・さがりはともかくそれらの症状が出るのはエンジン内部の磨耗か回し過ぎでのオイルリングの不具合による症状等でしょう。
    どちらにせよエンジン本体のOHが必要で磨耗部品の交換を含めると軽自動車でも15万~20万コースになるでしょう。

    前回やったパッキン交換はオイルパンとかエンジンオイルの外部への漏れの改善のためではないでしょうか?
    漏れたオイルがマフラーに当たって煙が・・・との判断だったのではないでしょうか。

    結構な費用が掛かりますので直して乗るか代替するかよく考えて決断された方が良いと思います。

  • >オイル上がり?下がり?



    エンジンを完全にあっためた状態で
    アイドリング、
    アイドリングからの発進時、煙が出れば

    シリンダヘッド(バルブステムシ-ルが多い)
    からのオイル下がり

    普通走行時
    アクセルを踏んだとき
    ルームミラー後ろに煙が出れば
    オイル上がり(シリンダ、ピストンリングの傷)


    下はオイル下がりですが
    前の持ち主の
    オイルの管理が悪ければそのようになることが多いですよ

    H4年、ホンダアクティ660、19万km乗り

    回答の画像
  • >平成12年製アルト、11万キロ走行しています

    いくらで購入したのかわかりませんが、そのくらいの走行距離でその状態はよっぽどメンテナンスができていなかった車だと思います。

    >エンジンを下ろしてパッキンを全て交換してもらいました
    何のパッキンを?修理した内容がよくわかりません。
    もう一度販売店で納得のいく説明をしてもらったらいかかでしょうか。

  • 当事者でないので詳しく分かりませんが、結論的にはどちらも正しく無いのでしょうね。
    何処か違う修理工場で再度点検して貰うのがいいのか、かといって修理した業者ミスのクレーム対応の責任回避はどう考えるべきか? 困りましたね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ アルト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ アルトのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離