スバル ステラ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
111
0

スバリストの先輩方々、教えて下さい!

スバルが大好きで現在、サンバーに乗っています。

しかし、引越し先の駐車場問題で車高の低い、プレオ、R2、ステラのいずれかに乗り換えないといけない状況です。

技術は進歩していますから、普通なら年式の新しいステラを買うのが一般的な正解かと思われますが、いや、プレオのココの方が良かった、いや、R2のココの方が良かった等、各社それぞれの長所・短所を教えた頂けましたら幸いです。

どうぞよろしくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • スバルのヴィヴィオ、サンバ-、プレオ、ステラは、EN-07型エンジンが基本でモデル、グレード、年式で仕様が異なるだけで走行距離、経年、使用環境等でオイル滲み等はあると思います。タワー式、ゴンドラ式立体駐車場利用時は、ステラとプレオRM(ルーフバー付き)は、上部が接触して利用できないと思います。室内の広さではステラですが、個人的にフロアからシートまで高かったような?、ステラとR2の小さな三角窓が好みでない。R2は代車で数十km乗っただけですが、走行直後、足周りが柔らかくフニャフニャ感がありましたが、タイヤの空気圧が低いだけでした。運転はしやすいと思います。プレオRS(FF、i-CVT7速)に乗っていてデザインは、他車より好み。スーパーチャージャー搭載で上り坂、高速道路走行でストレスない。スポーツシフト時にハンドルの±レバーで任意にシフトアップ、シフトダウンできます。(制限範囲があります。走行速度60km以上でないと7速にシフトアップできません。)。ハイオクガソリン仕様で長距離走行でもリッター14km代、街乗り、エアコン使用、フル加速等は、リッター10km代と燃料費は掛かります。例えば、レギュラーガソリンを使用したらアクセル踏み込み気味でガソリンの減りが早くガソリン代の節約にならないみたいでトラブルの元なので止めた方が良いです。ヘッドライトバルブが、特殊なIH01バルブでカーショップ等に置いてないので通販でPIAA製IH01スーパーホワイトバルブ2個入り(市販の各バルブより割高です。)等を予備購入した方が良いかも知れません、ステラ、R2は一般的な市販バルブです。プレオRSはイリジウムプラグが標準なので4本交換時は6千円~7千円位掛かります。プレオRSは、A型~E型やリミテッド、リミテッドⅡ、最終型リミテッドで外観、内装、装備、仕様が異なります。ステラ、R2、プレオのグレード、仕様を調べていた方が良いと思います。

  • その辺りのモデルはどれを選んでも満足できます。
    乗って見ればわかります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル ステラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル ステラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離