スバル レイバック のみんなの質問
aaawtcさん
2024.11.18 22:42
候補はBMWのX1,レクサスNXでレクサスを買いかけていたら主人からスバルのレイバックをむちゃくちゃ推され、昨日スバルディーラーに連れて行かれました。試乗は全て主人にしてもらったので走行性能とかエンジン音?はよくわからなかったのですが、レクサスのデザインやナビの大きさとレイバックの色と安全性能、価格で迷っています。発注したら納車までにペーパー教習に通うつもりです。どちらがよいとかありますでしょうか。
*******さん
2024.11.19 09:21
まず質問者さんがペーパードライバーから脱出できるか否か、が問題です。
40代の女性の友達がペーパードライバーで、ペーパー教習に通った後、自分が購入した車で再度教習して貰ったりしていました。
結果、自分で購入した車は、自分であちこちにぶつけて傷だらけになり、運転が苦手と挫折し、運手することを諦めて、購入した車は今家族が運転しています。
ご主人が欲しい車なのでしょう。質問者さんがペーパー教習に通って運転にある程度慣れた時に、質問者さんが試乗して決めた方が良いかと思いますよ。
質問者からのお礼コメント
2024.11.25 00:54
ありがとうございました。私も運転は苦手だと思うので十分にペーパー教習に通って購入判断したいと思います。
1149807641さん
2024.11.20 08:48
まだ契約する前なら、先に教習受けてすぐに感覚は戻るので、再度試乗にいって自分で好みの物を買うようにした方がいい。
他人の意見は他人に合うだけのことなので自分は自分で自分の感性に合うものを選ぶべき。
そして、お気に入りの曲を聴いてみる
mp3よりCD音源がいいけどCDない車もあるから最悪Bluetoothで聴いてみるのも必要。
純正スピーカーは残念な音質が多いからグレードアップすれば音質がよく聴けれるけど お金かけない主義なら純正でいい音がでるものを選んだ方がいい。
y100c60さん
2024.11.19 17:07
ペーパードライバー教習を先に受けて、
実際に乗れるようになってから
再度試乗に行って『自分自身で乗り比べて』、
良いと思う方を買うのがいいですよ。
質問者さまの車を買うのに
>試乗は全て主人 というのが謎です。
どっちが良いのか自分で判断できないのも当然だと思います。
Mさん
2024.11.19 13:12
価格で迷ってるならbmwもレクサスも
「あなたにとっては高い買い物になる」わけですから、あなた自身「よく分かってないけど見た目で〜」ならそう易々と買っていいもんではないでしょう。
結局その価格差はブランド的なもんの差であり、その後の車検、メンテナンスなど維持費に大きく差が出ます。
BMWなんてハイオク前提ですし、レクサスも車種によってはハイオクです。
スバルは燃費あんま良くないですが、あくまでも比較は同じ国産のトヨタやホンダあたりとの比較ですから外国車や排気量の高い高級車扱いな車はあんま変わらないです。
ペーパーなくらいなら走行性能なんか分かるわけないし、ディスプレイの大きさに惹かれたとこで運転する側になったらそんな見ないです。
逆に大きいからとナビをしっかり見てたら事故や違反にもなりますよ。
大画面で色々見れる、もしかしたらYouTubeなんかも見れたりしてみたいなのを期待してるなら「基本どの車もついていない」ため諦めた方が良いです。
堅実であるならスバルは安全性能は高く評価されていますし、悪くない選択です。
オシャレとか見た目なら確かに外車や高級車は惹かれるかもですが、あなた方のお財布事情にもよります。
決して高くない買い物ですから、あなたがブランドや見た目で選んだけど
「なんか〇百万円かけて買ったはいいけど思ったほど優越感も楽しい運転もない」
と後悔してもしゃーないですし。
また、初心者や女性にありがちな
SUVなど大きめのがいいと乗るはいいけど車幅や距離感が掴めずスったりぶつけるもきっとあるでしょう。
それは高級車や外国車ほどなんか格好悪いし、修理費も高いです。
質問者さまの家庭が500?600?ああそんくらいなら買っちゃおうよ(笑)なんてポンと出せるならば「修理に10万?ならしょうがないよ」と出せもするでしょうが、それに「ええ…高くない?」と疑問に抱いたりするようなら外車や高級車は選ぶべきではないかと。
1052882494さん
2024.11.19 09:47
レイバックは、ぶつからないクルマという売込みなので、ご主人はペーパードライバーのあなたに強く推しているのでしょうが、最新の運転支援機能が付いたNXも安全性では劣りません。逆に言えば、NXでは当たり前の性能なので、スバルほど前面にアピールしていないだけのこと。レイバックは所詮大衆車ですから、高級車のNXとじゃ比べるべきところが違いすぎます。
そもそもレイバックとNXとで悩まれるほど車の質(出来)の違いがわからないなら、わざわざ高級車を選ぶ必要はないと思いますね。
ペーパードライバーなのに、いきなりそんな高級車なんてと思うご主人の気持ちもわかりますし。
でも、自分で運転するクルマは自分が欲しいと思ったものでないと愛着が湧きませんから、まずはご自身で試乗(運転)してみなければ始まらないと思いますよ。契約前にペーパー教習を受けて、試乗されてから決めてはいかがでしょうか。
yum********さん
2024.11.18 22:47
〉試乗は全て主人にしてもらった
あなたが運転する車でしょ?
もう一度行ってきたらいいと思います。
それをしないならあなたに車は要らないと思う。
本人に運転させないなんて、旦那さんは、自分が欲しい車を見てるだけで、あなたに合うかどうかなんて考えるつもりもないんだなと思いました。
クロストレックにストロングハイブリッド追加されました。時期フォレスターにも追加されるみたいです。レヴォーグやレイバックにもストロングハイブリッドは追加されますかね?
2025.1.8
ベストアンサー:レヴォーグやS4は早くて来年辺りのフルモデルチェンジでSHVモデル追加またはB型へのマイナーチェンジ時にクロストレックSHVの様な感じで追加されるのではないかと……… レイバックはレヴォーグFMCより数か月遅れてFMC追加だと思います。
CarPlay使用時にLINE等の通知がApple Watchに通知されない。 スバルレヴォーグ・レイバックに乗っています。 iPhone16、Apple Watch10を装着しながら、乗車し...
2024.12.27
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
レヴォーグレイバックの感想を教えて下さい。 本日発表のレヴォーグのSUVタイプですが、個人的にはグリルの古くささに唖然としました。 またエンジンも1.8Lターボということで、これだけならフォレス...
2023.9.7
スバルレイバックがデザイン以外かなり良いクルマだと思うのですけど、特にリアバンパーデザインが流石におじいちゃんの商用バン臭すぎませんか? ボディ色が白やシルバーだと特に何ともな感じで、例えば女性...
2024.1.7
スバルのレヴォーグとレイバックで悩んでいます。 積雪地域ではないのですが デザインはレイバックが好みです。 維持費を考えるとレヴォーグにするべきでしょうか?
2023.10.26
スバルからレイバックが新しく出ますがフォレスターの存在価値ってどーなりますかね? レイバックはレヴォーグの兄弟車なので雪にも強くスポーティな走りも楽しめるて感じでフォレスターはガチのオフロード向...
2023.9.4
レクサスLBX、プリウス、クロストレック、レイバックの中で買うならどれが1番いいでしょうか??また他にもお勧めの車があれば教えてください。 【条件】 予算は500万円です。 通勤、買い物で1人...
2024.3.31
SUVで1番いい車は何でしょうか? 外車でも国産でもどちらでも良いです。 下記の条件を満たす中で1番おすすめのSUV車を教えてください。 1.雪国で強い 2.長時間乗ってても疲れない 3.車中...
2023.8.5
車に関しての質問です! 車を乗り換えようと考えており、ヴォクシー、オデッセイ、デリカd5、レヴォーグレイバック等を考えております。(グレード等は今回は省略します) 車に詳しいみなさまはこの中です...
2024.11.6
スバルのレヴォーグとレイバックで悩んでいます。 積雪地域ではないのですが デザインはレイバックが好みです。 維持費を考えるとレヴォーグにするべきでしょうか?
2023.10.26
スバル車の設計について、ちょっと説明しにくいのですけど質問です。 以前マツダ2代目アクセラスポーツを所有してた時に4代目レガシィツーリングワゴンや3代目フォレスターを運転して感じたのですが、何か...
2024.2.15
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!