スバル レイバック のみんなの質問
maa********さん
2024.11.6 14:04
車に詳しいみなさまはこの中ですと、どの車種がおすすめでしょうか?また、上記以外でもおすすめの車種はありますでしょうか?
家族は4人家族、通勤は片道10分で車通勤、冬季は積雪ありです!
ぜひ意見いただきたいです!
尚、今回の質問は新車として質問していますが、中古車でもおすすめの車種があればよろしくお願いします!
1152748920さん
2024.11.12 22:53
デリカかレヴォーグでないかと思います。
ただ他の候補車からサイズ的にレヴォーグでなくアウトバックではないかと思いますが…
(アウトバックはもうまもなく生産終了ですね)
スバルは燃費が悪いという点がよくないですが、クロストレックのストロングハイブリッドが燃費が良さげに思います。今度のフォレスターにも載るようなので、それを待つってのはいかがですか?
nor********さん
2024.11.10 11:35
積雪の程度、特に自宅周りの除雪の有無で判断されてはと考えます。除雪が無ければD5かアウトバックが無難でしょう。車高が高くなければ家から出られない可能性が有ります。特に考慮する必要が無ければ好きにされてはと考えます。10分程度なら燃費の差もしれています。ご家族で相談しても良いでしょう。スポーツや習い事、買い物のまとめ買等が有れば1BOXが使い易いです。
yuf********さん
2024.11.7 10:02
はじめまして。ヴォクシーに乗ってます。ヴォクシーの前はレガシィやフォレスターに乗ってました。質問者さまは4人家族との事ですが家族構成や使い方、何を重視するかにより選ぶ車は決まります。
4人家族といっても小さな子供がいる4人家族なのか?大人ばかり4人なのか?足腰の弱い年配者を乗せるのか?
それによりスライドドアのミニバンかヒンジドアの他車かを絞ります。
通勤10分も市街地なのか?山道なのか?燃費を気にするかどうか?毎日通勤で使うなら燃費の良いハイブリッド車が良いです。スバル車の短距離短時間の使用はかなり燃費悪いですよ。
積雪もガッツリ雪が積もる地域なのか?うっすらと積もる(4WDではなくスタッドレスタイヤでも十分なのか?)により選ぶ車も限られてきますし。
以上の点を踏まえ「何を重視するか?」だと思います。これら全てを満たすのはハイブリッドのヴォクシーですね。ハイブリッドなので通勤のガソリン代も安い、休日は家族を乗せるのに活躍、雪が心配なら4WDも選べますし。また人気があるので売却する際も高く売れるというのもあります。ヴォクシー以外の3台は査定額は低くなります
Filmis1225さん
2024.11.6 23:45
何か選ぶ基準や外せない条件があるかどうか次第。
私は今年乗り換えましたが、条件として
使用目的は通勤、レジャー 条件として運転が下手なのでボディが大きく、フニャフニャで運転しづらいミニバンは絶対乗らない。
運転が楽で、安定している4WDのステーションワゴン→レヴォーグを選択
質問者さんが積雪地にお住まいやキャンプなどよくするならデリカかな?
レイバックはなんちゃってSUVに近いのでアウトドアメインならデリカか、他のSUV、スバルならフォレスターやクロストレックなど。新車でも納車期間早めなのが車検迫ってる人などには+要素。
レイバックは室内空間の広さで他に劣ってるのは注意。
for********さん
2024.11.6 21:19
その中でならレヴォーグかな。
他でも良いならRAV4とかアウトランダー・エクリプスのPHEV車。
ガソリンを使わず通勤できます。
mc6********さん
2024.11.6 19:07
デリカd5乗りです。通勤10分を繰り返すと
煤が溜まりDPFがつまります。
雪道走りはミニバン最強だと思いますが
短距離ではDPFの再生が追いつかないので
おすすめできません。
mib********さん
2024.11.6 15:31
予算無視するならどれでもいいんじゃないの!!ってところですねえ。
私なら4WDじゃなくていいならオデッセイは豪華で使い勝手も最高にいいけどねえ。
fuj********さん
2024.11.6 15:23
デリカはオフロードカーです 軍用車譲りの四駆が自慢ですから
雪道には強い。乗用車用の四駆としてはアウディのクアトロ クアトロを搭載したアウディの車も 雪には強い これに続くのはスバルの四駆です。
積雪がキーワードなら こんな感じかと・・・・
yp4********さん
2024.11.6 15:13
レイバックがいいんじゃないでしょうか!?
yos********さん
2024.11.6 14:22
予算が全然違うけど、選べるならデリカがいいですね。
車の作りもいいし、積雪もあるなら尚更ですね。
クロストレックにストロングハイブリッド追加されました。時期フォレスターにも追加されるみたいです。レヴォーグやレイバックにもストロングハイブリッドは追加されますかね?
2025.1.8
ベストアンサー:レヴォーグやS4は早くて来年辺りのフルモデルチェンジでSHVモデル追加またはB型へのマイナーチェンジ時にクロストレックSHVの様な感じで追加されるのではないかと……… レイバックはレヴォーグFMCより数か月遅れてFMC追加だと思います。
CarPlay使用時にLINE等の通知がApple Watchに通知されない。 スバルレヴォーグ・レイバックに乗っています。 iPhone16、Apple Watch10を装着しながら、乗車し...
2024.12.27
スバル車の違いが良くわかりません。 スバル車のヒエラルキーを教えて下さい。
2024.12.30
ベストアンサー:フラッグシップ:レガシィ アウトバック(3月で生産終了) 準フラッグシップ:レヴォーグ / レヴォーグ レイバック ミドルクラス:フォレスター、クロストレック(ストロングハイブリッドのみ) エントリー:インプレッサ、クロストレック(マイルドハイブリッド) よくわからない:ソルテラ(販売価格はこの中で一番高い)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
レヴォーグレイバックの感想を教えて下さい。 本日発表のレヴォーグのSUVタイプですが、個人的にはグリルの古くささに唖然としました。 またエンジンも1.8Lターボということで、これだけならフォレス...
2023.9.7
スバルレイバックがデザイン以外かなり良いクルマだと思うのですけど、特にリアバンパーデザインが流石におじいちゃんの商用バン臭すぎませんか? ボディ色が白やシルバーだと特に何ともな感じで、例えば女性...
2024.1.7
スバルのレヴォーグとレイバックで悩んでいます。 積雪地域ではないのですが デザインはレイバックが好みです。 維持費を考えるとレヴォーグにするべきでしょうか?
2023.10.26
スバルからレイバックが新しく出ますがフォレスターの存在価値ってどーなりますかね? レイバックはレヴォーグの兄弟車なので雪にも強くスポーティな走りも楽しめるて感じでフォレスターはガチのオフロード向...
2023.9.4
レクサスLBX、プリウス、クロストレック、レイバックの中で買うならどれが1番いいでしょうか??また他にもお勧めの車があれば教えてください。 【条件】 予算は500万円です。 通勤、買い物で1人...
2024.3.31
SUVで1番いい車は何でしょうか? 外車でも国産でもどちらでも良いです。 下記の条件を満たす中で1番おすすめのSUV車を教えてください。 1.雪国で強い 2.長時間乗ってても疲れない 3.車中...
2023.8.5
車に関しての質問です! 車を乗り換えようと考えており、ヴォクシー、オデッセイ、デリカd5、レヴォーグレイバック等を考えております。(グレード等は今回は省略します) 車に詳しいみなさまはこの中です...
2024.11.6
スバルのレヴォーグとレイバックで悩んでいます。 積雪地域ではないのですが デザインはレイバックが好みです。 維持費を考えるとレヴォーグにするべきでしょうか?
2023.10.26
スバル車の設計について、ちょっと説明しにくいのですけど質問です。 以前マツダ2代目アクセラスポーツを所有してた時に4代目レガシィツーリングワゴンや3代目フォレスターを運転して感じたのですが、何か...
2024.2.15
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!