スバル フォレスター のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
459
0

C型フォレスターのスタッドレスタイヤを検討していますが、ブリザック vrx2とブリザック DM-V3ですとどちらがオススメでしょうか?

前者は一般車、後者はSUV・クロカン用と聞きましたが、後者は乗り味が硬い、静音性に劣るというレビューも見かけました。
豪雪地帯とまでは行きませんが数10センチは普通に積もり、年に何度かはスノボにも出かけますので、雪道走行の場面は多いです。
皆様のご意見宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • ドライ路面でも走行性能、耐摩耗性、雪道重視ならSUV用。
    柔らかい乗り心地とアイスバーン重視なら普通車用。

    使い方的にはDM-3の方が合ってる気がしますけどね。

    ちなみに私(SK5所有)は通勤距離も短く地域的に雪は降っても滅多に積もらないので、普段の乗り心地とアイスバーン優先で普通車用(ヨコハマiG6)にしました。

  • 新車開発時にはこの基準タイヤを決めてテストし開発します。
    当然ベストは開発タイヤと同じスタッドレスです。
    但し公表されない。

    こちらはスバルのジャーナリスト向け山形での試乗会でフォレスターもVRX2です。

    https://car-me.jp/articles/12175
    https://www.gqjapan.jp/car/review/20190225/subaru-forester
    https://www.youtube.com/watch?v=_0jZCD9_Hwk

    今年の試乗会はこちらはアイスガードG075です。
    https://www.youtube.com/watch?v=SiKEQ2a33To

    フォレスターですが16インチを履けるグレードSK9があります。
    裏技ですね。
    https://skier.jp.net/archives/14494

  • SUV用と乗用車用の使い分けのメーカー見解です
    個人的には深雪に突っ込んでいくような使い方でなく、普通の圧雪やアイスバーンなら、重心がそれほど高くなく、重量も重くないフォレスターなら乗用車用のほうが「効く」とは思います

    「SUV(4×4)用スタッドレスタイヤは、乗用車に比べて車重が重く、
    重心が高いSUV(4×4)車両のふらつきや偏摩耗を抑制するために、
    剛性を上げた構造を採用しています。
    性能面ではSUV(4×4)用スタッドレスタイヤは
    雪上性能・摩耗ライフが優れており、
    乗用車用スタッドレスタイヤは氷上性能が優れています。
    タイヤサイズが使用車両の新車装着サイズやオプションサイズ、
    あるいはサイズ対応が認められているサイズであれば、
    どちらのスタッドレスタイヤも
    SUV(4×4)車両及び乗用車に使用できますので、
    雪上性能や摩耗ライフ重視であればSUV(4×4)用スタッドレスタイヤを、
    氷上性能重視であれば乗用車用スタッドレスタイヤをお選びいただくことも可能です。」

    ちなみに最近のスタッドレスですが、ヨコハマかブリヂストンがいいです
    ヨコハマがブリヂストンをほんの少しリードしている印象です

    昔、昔はブリヂストンのブリザックだけがいい時代がありましたが、今はヨコハマがよくなっています

    嫁と娘が同じ車なので2台にブリザックVRX2とアイスガード6を履かせましたが、安いアイスガードのほうが好印象でした

    私は安くて性能がいいアイスガードを勧めます

    劣化もブリザックは遅いといいますが、最初に4年は効き目長持ちを保証といったのはヨコハマ

    ブリザックも悪いわけじゃありませんが、高いんですよね

    今年出たVRX3にするなら、同じく今年でたアイスガード7でもいいくらいですね

    ご参考まで

  • どちらがオススメかと言われたらSUV用が無難ですね。

    SUVの違いはロール量が多いため安定させるためにタイヤ自体のサイドウォールを固めにして安定するようにしてます。

    あとトレッド面を大きなブロックにすることで深い雪でも走れるようにしてます。

    が、一般道なら大差ないです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル フォレスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル フォレスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離