日産 ウイングロード のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
2,829
0

ファンベルトの交換なのですが・・

わかる方がいましたらご回答お願い致します。平成14年3月登録 日産ウイングロードのファンベルト交換でテンショナーの緩め方を教えて下さい。またパワステベルトの交換の手順も分かる方いましたらお願い致します。

補足

型式TA-WFY11、エンジン型式QG15になります。宜しくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

車両下側のカバーをはずします。
オルタネーターとエアコンコンプレッサー側のベルトを張っているテンショナープーリー中央14ミリのナットをメガネ等で緩めます。
テンショナーのボルトの頭がエアコンコンプレッサーの上側辺りに出てますので8ミリのボックス等で緩めると、テンショナープーリーが動きファンベルトがとれます。
次にパワステベルトですが、パワステポンプ上側にアジャスターがありますので、まず横の12ミリのロックナットを緩めてからにアジャストボルト12ミリを緩めます。工具によっては車両下側からのほうがまわしやすいかもしれません。
アジャストボルトがある程度緩んだらベルトをひっぱるとパワステポンプがアジャスターが緩んだ分だけ動くと思いますが、硬くて動かないときはパワステポンプの下側の支点部分を止めている14ミリのナットを緩めます。
取りつけは、逆の手順で行いますが一度エンジンをかけてから張りの確認をしましょう。

質問者からのお礼コメント

2010.11.18 20:53

詳しく教えていただきありがとうございました。テンショナーのネジがあまりにも固くて回らなかったので心配だったので…頑張ってネジを外してみます。ありがとうございました。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ウイングロード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ウイングロードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離