日産 リーフ のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
456
0

日産リーフの購入を検討してますが、電気自動車は初めてなので静寂性から良いと思ったけど、走行距離、充電時間、

クーラー使用時のバッテリー具合等色々分からない事が多いので電気自動車に乗ってる方や知識の豊富な方の意見を聞いて判断したいと思っています。68才の最後の車の買い物です。宜しくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

うちの知り合いが初代リーフに乗って7年ほどたちますが、バッテリーが買った当時は200キロそこら走れてたのが今では60キロそこらしか走れなくなってしまうみたいです。

ちなみにバッテリーを交換するのには工賃込みで20万そこらかかるようです。

それを例えば今のガソリン代7年分と比べてどちらが特と考えるかどうかでしょうね。

その他の回答 (8件)

  • この車は、良いと言う意見と、悪いと言う意見が両極端な車です

    初期のリーフに乗っていたなんて人ですと、航続距離アップ
    充電施設も増えたので、素晴らしいと

    ガソリン車から乗り換えると、航続距離400kmは全然嘘で
    実質、300km走れれば良い方と言う現実や、お出かけ時の充電ルール等の
    問題に直面し最悪の車となるようです

    長距離乗らずに日常の足として乗るなら良い選択だと思います
    遠出と行っても、200~300km程度なら・・・

    ガソリン車と違って熱源を持たないのですから
    冷房より、暖房の方が電力を消費します
    初代リーフなんて、冬場の航続距離を延ばす為に、暖房かけずに
    思いっきり着込んで震えながら運転している人の話を良く聞きました
    それが項をそうしてか、現行はシートヒーターが標準装備になりました

    また、バッテリーは寒さにも暑さにも弱く、航続距離が短くなったりも
    するので、長距離には向きません

    結局、バッテリーの容量を増やしても、充電時間が増えるだけで・・・
    バッテリー容量アップと充電時間の短縮が大きな課題と言えるでしょう

    まあ、街乗りの普段乗りだと、ありな選択だと思います

  • 自分も死ぬ前に1度くらいは
    電気自動車をと
    先代リーフを中古で購入

    先代ながらも加速や静かさに
    まるで新幹線に乗ってるみたいに
    驚かされました

    しかしながら新型リーフが出ると
    プロパイロットと安全装備に惹かれ
    思い切って買い替えました!

    リーフの良いところは、

    (ガソリンの)臭いがしない
    窓を開けて走ると空気が美味しく
    感じます。

    静かなところ
    右折時交差点で窓を開けて止まっていると
    まるで交差点に立っているよう
    不思議な感覚です!

    2000円乗り放題!
    ガソリン代(税金を含む)を払うのが
    バカバカしく思えるようになる。

    プロパイロットの制度の良さ!
    30kmから設定できるので
    意外と一般道でも活用してます
    (ハンドル支援は交差点で白線が途切れるので
    期待できないけど追従はしっかりしてくれます)
    とても楽です!

    30分の急速充電時間もそれほど長くなく
    ディーラーでトイレを借りて
    コーヒーをごちそうになって
    新聞や雑誌、スマホなんかいじってたら
    すぐです。

    旅行先の時なら喫茶店代わりに充電してます。
    今ではコーヒー飲みたいから(休憩したいから)
    充電に行こうかなくらいです(笑)

    ちなみに30分の急速充電で走れる距離は
    新型40kwで冬場だと+100kmくらいです。

    例えば残り航続距離50kmの表示が出てるときに
    急速充電をしたら充電が終わった頃は
    航続距離150kmになってます。
    100kmの表示なら200kmくらいです。
    暖かくなるともう少し走れるようになります。

    今の時期1kwあたり走れる距離が平均6kmなので
    新型40kwなら40×6=240km(満充電で)

    自分としては240kmも走れれば充分です
    仮に10年後に劣化して半分の120kmになっても

    先代リーフの時と同じ航続距離になったな〜
    (コーヒー飲みに行く機会が増えたな〜)
    くらいにしか思わないでしょう(笑)!

    1番注意しておきたいのは、
    暖かい時期(リーフにとって電費の延びる時期)
    に納車された人が
    新車の時に満充電で300km走れてたのに
    冬場になったら走らないじゃんと言うパターン

    あなたが満充電での航続距離は200kmでも
    良いと言うならリーフは買いです!
    新型はいつでも300km走れると言う期待は禁物です。

    定年後(時間にゆとりのある世代)の
    リーフは有りだと思います。

    自分もあと5年で定年だけど
    定年後はリーフに乗って
    のんびりと2000円充電し放題の恩恵を受けて
    日本一周でもしてみたいなと密かにたくらんでます。

    その頃にはもっと欲しくなる
    電気自動車(自動運転車)が出てくるのかな?

    まだまだ死ねませんね お互いに(笑)

  • アメリカでCセグメントで一番売れているのがテスラモデル3です。日本もそうなりますよ。波はすぐそこまで来ているのに、既得権団体の壁が阻んでいます。

  • リーフとアウトランダーPHEVを所有しています。
    リーフは11年型の初期型です。
    EVへの誤解が乗ってもいない人のデスリもあってどれが本当のことなのか、初めての人にはわからないことだらけにでしょうねえ。
    この4年間両車で15万キロくらい乗りましたので、参考になれば。

    1.静粛性高いです。エンジンないので。しかし、リーフに乗ってあれっ?って思ったのはロードノイズが意外に入ってくる。これは、タイヤハウスの内張などを見ると、アウトランダーより明らかに少ない。
    ロードノイズに関してはガソリン車と同じ。
    最新型はどうなのか、アウトランダー並の価格ですから、乗ってみて確認しましょう。
    2.電費(ガソリン車の燃費)は私のリーフで夏場は7-8㎞/㎾。つまり、我が家のように夜間電力で夜間中に充電するなら、燃費換算70㎞/リッターは走ることになります。 充電会員は2000円/で入れ放題。ランニングコストは確かに安い。
    これに入ると、ドコモ回線と常時接続していて、充電ステーションの空き情報や、万一の時のオペレーターとの会話ができます。
    また、残走行距離が少なくなると、最寄りのステーションまで案内しますし、自宅のPCやスマホと通信します。
    出かけ先で、充電すると、メールに充電しましたと来ますし、状況も確認できます。
    エアコンをスマホからONOFFすることができます。
    3.冬場は電費は1落ちます。最新型はヒートポンプなので旧型よりはマシでしょう。
    4.走行性能。これは素晴らしい。出足が良すぎて、いつもエコモードです。それでも並の車よりは速い。最新型はもっと。
    コーナーリングも床下に重量物があるので安定しています。
    5.急速充電(充電会員でディーラーなど外出先で入れる)は80%までしかはいりません。初心者は、残走行距離が50㎞くらいでも心臓に悪いから、自宅で満充電にして250㎞走れるとしても、実質200㎞。高速道路(80㎞/h以上)では電費が20%程度落ちます。
    慣れが解決しますけど。我が家は太陽光発電システムとリーフを接続するV2Hを設置しているので、残走行距離が15㎞で帰宅して接続するとまだ30%残量もあるって表示されます。
    結構余裕を見て残走行距離を示すようです。
    乗ってもいない人が騒ぐほど走れないわけではないです。
    6.充電はサチレートします。満充電に近づくほど充電効率が低下すると言うことです。従って、62㎾hのe+は、その以外のリーフに比べて、同じ時間に継ぎ足し充電しても、充電量が多いと言うことです。
    おそらく、1時間くらい走っては適当に30分充電しないで15分くらいで切り上げても十分走りきるでしょう。
    7.耐久性は、初期型で7万㎞で30%の低下。片道40㎞なら十分行動範囲。
    日産はバッテリー冷却が弱いので、確かに劣化しやすい。
    HV車よりはマシでしょうけど。

    十分使える範疇に来たと思います。
    ただ、私は仕事に使うときは、アウトランダーPHEVにします。普段はEVで、長距離は500㎞は無給油で走ってくれるので。
    通勤往復60㎞ですが、毎日1リッターくらいガソリンを使います。
    満タンでODを0㎞にして、次に入れるときは、1ヶ月くらい後ですけど、2,000㎞を軽く超えてしまいます。
    高速道路でチャージモードにして、高速を降りたら目的地までEVでという使い方です。
    ロードノイズも車格が高いので、しっかり防音していますし。

    私は63歳なので、次回は2年後に買い換え。自分用は、ジャガーI-PACE、アウディe-tron などに目が行っていますけど、多分アウトランダー次期PHEVでしょうか。
    EVで100㎞以上走るとの噂ですし。

    人生最後と言わずに、自動運転車が出ればまだまだ乗り続けられるかもしれませんねえ。

  • 最新のリーフe+なら普通乗用車の感じで満タンでの走行距離が期待できるかと思いますよ。まぁ、400〜450kmくらいだと思いますがねぇ。

    ただ、気をつけないとイケないのが、満員乗車で消費電力が高い暖房(冷房よりも消費電力が大)を点けて登坂続きだと半分くらいになるかも知れませんが。
    あとは回生ブレーキの充電が少なくなる高速走行も、走行距離が短くなる原因ですけどね。

    でもEVはエンジン車と違って、オイル交換などのメンテナンスは要らないし、排気量がないので自動車税も一番低いランクなので、微力ですが、その辺りもコスパになりますよ。

    あとは、お住まいの近くに無料充電場所があるのか、無料アプリで検索できますので、調べてみるとお得ですよ。
    都心近くなら、結構充電場所がありますので、新車購入であれば自宅の充電器設置か、2年間の日産販売店での無料充電が選択出来ると思いますので、無料充電場所があれば前述の方がオススメですね。
    私は近所のイオンで普通充電が3時間無料なので、買い物ついでに充電しておりますがね。

    それと、戸建てにお住まいであれば、倍速充電器で家の電力にも給電出来るパワーステーション(確か百万円近いですが)もありますので、夜間電力がお得なプランで自宅の蓄電池代わりにもなりますからね。元を取れるかは分かりませんが。

    一番お得な買い物は、程度の良い中古の新型リーフ(日産の中古車Dラー以外で)なら安く叩けるでしょうから、ソレを狙うのも手ですよ。

  • han********さんがほぼ正解ですが、いくつか補足情報を。

    まず個人的な意見としてはEVおススメです。
    最後であってもそうで無くても人生で1回は乗ってみる価値があります。

    経済面で言うとほぼ元は取れないです。
    リッター150円として、月1000kmで10年乗るとほぼトントンです。一般的なライフサイクルだと中々厳しいです。

    そして今までのガソリン車と同じ生活ルーティンは送れません。別の乗り物を買ったと意識を変えなければいけません。充電待ちも時にはあります。

    バッテリーの劣化は初代リーフよりも大幅に減ったとは言え、ゼロではありません。
    最悪年間走行距離が2%ほど減る覚悟は必要です。

    ただそれらの欠点を補って余りあるメリットがあります。

    ドライブフィーリングがとても良いです。
    当たり前の話ですがレスポンスは抜群です。加速したいと思ったその瞬間から自在に加速します。
    ガソリン車で同じレベルのレスポンスを求めたらスーパーカークラスになります。
    そして低重心。ロールの少なさはちょっとしたスポーツカーのようです。
    ePEDALもブレーキパッド減らないしホイールも汚れない。
    とにかく運転が楽しい。一度試乗してみて下さい。

    ガソリンスタンドに行かなくて良い事もメリットです。
    災害時に復旧が早いのは電気です。

    停車して待っている時に周囲が排気臭くなりません。

    ここからはEV乗りの勝手な価値観ですが、隣にガソリン車が止まると高級車じゃ無い限り「うるさっ!」って思います。

    アメリカのリーフのCMですが、EV乗りからするとガソリン車乗りはこのように見えてます。
    https://youtu.be/sMDlki5Kk2w

    電気で動かせなかったから仕方なくガソリンで動かしてましたが、もう電気です動くようになってしまいました。

    最終的には価値観次第ですが、電気自動車ライフを知らずに人生を終えるのはもったいなすぎですね。

    以上ご参考になれば幸いです。

  • リーフの新型は、500キロぐらい走るそうですが、500万位するようです。
    68歳じゃまだまだ若い、これからは90歳まで乗れますよ。

  • 旧リーフ(容量24kWh)で15.5万キロ走って昨年乗り換えました。
    もうすぐ1月23日からマイナーチェンジ版が発売されます。
    標準のバッテリー容量40kWhでカタログ値400kmで実際250km前後走れます。
    条件よければ300km走れます。
    差額約50万円で大容量バッテリー版が買えます。容量は62kWhでカタログ値570kmなので実際400km以上走れると思われます。

    いまのリーフではエアコンや暖房使ってバッテリーを少々消耗しても関係ないです。
    冷暖房でどうこうなんてバッテリー容量が24kWhしかなくて充電スポットが少なかった過去の話ですね。
    私が最初に購入した5年前と違って充電スポット数は10倍以上でそこらじゅうにあるし、バッテリー容量も最大2.6倍になっていますから冷暖房で消費が多少増えても関係ないです。

    外の急速充電はほとんどで制限時間30分です。
    重要なことは、外の充電はガソリン車と違って満タンにするという考えではありません。トイレ休憩、コーヒー休憩、食事、買い物など用を足している間に補充電すると言う考えです。
    その為、急速充電器は道の駅、コンビニ、高速SA/PA、ショッピングセンターなどに設置されています。
    満充電にするのは自宅で寝ている時だけですから時間はあまり関係ないですね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 リーフ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 リーフのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離