日産 リーフ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
892
0

ev自動車(リーフ)を購入しました。
皆さん認証カードはお持ちですか?
自宅に充電器を設置しました。

使用は仕事に片道15kmと月2度位往復120kmの習い事、たまに300km位のドライブに行ったりします。
はじめは、日産のシンプルプランに加入の予定でしたが月額がかかるので使わない月はもったいので調べると月額無料のとこもあったので、ただ日産カードだと使える充電所が多いみたいです。
その都度申し込みの充電は大変でしょうか?それと認証カードを持ってなくてその都度確認して充電するって事はそれぞれ認証カードの使える充電所の縛りはなく何処の充電所でも使用出来ると言う事でしょか?

#リーフ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • 保険としてエコQ電カードを作りました。
    月額基本料無料ですから。日産では充電できませんが三菱なら使えます。

  • 私はzesp2カードで後1年3ヶ月2200円で充電し放題です、家充電だと充電ロスのほかにACーDC変換ロスがあるので結構電力無駄にしてるので3kwで実際に充電出来てるのが2.2kwだと思います。
    送電2.8→充電ロスで2.5→変換ロスで2.2という感じです。

    クレジットカードでも出来ますが手順が面倒なのと30分で1650円掛かります。
    近くにイオンがあるなら充電量は季節によって少なくなりますが30分300円でかなり安いです、WAONプリペイドが必要です。

    ZESP3プレミアム10は月額2,750円で100分ぶんの効率が良い時で日産で400キロぶん充電できます。
    以降10分385円なので家充電と比べて割高ですが100分ぶんは家充電と比べてそこまで割高ではないですし電気代が6月から上がると言われているので逆転するかも知れません現状でも消費税と再エネ料金考えたらどっちがお得かわからない程度です。
    又1ヶ月繰り越せますから月3回外で充電するつもりでプレミアム10に入っても良いのかなと思います。
    40kリーフの場合60%から急速充電の速度が落ちるので20%で充電するとか20分で辞める(1秒でも越してはダメなので30秒前ぐらいから操作必要)工夫は必要になります。

  • >>皆さん認証カードはお持ちですか?

    プリウス52型PHVにのってますが、カードは辞めました。

    その前型のプリウス35型PHVの頃は、充電料無料だったこともあり、散々使いましたし、全国、稚内から鹿児島まで数千箇所で充電したと自負してますが、カード維持も経済性があってこそです。

    なにせ、トイレ休憩で15分でも充電するのにトヨタに寄っていたわけで、このぐらいの手軽さ(かつ、料金が安い)が必要です。

    で、プリウスPHVの燃費が良すぎるので、月極カード維持よりガソリン買った方が安いという判断でして、その代わりの「太陽光パネルを屋根に搭載するオプション」です。

    カードの維持に月1000円使ったとして10年で単純に12万円。燃費が太陽光で充電した電力で30km/lの車が40~50km/lになると思えば、十分オフション分が取り戻せると思ってますが、今の充電カードは高すぎです。

    ちょっと古い記事思い出せば、充電カードの所持は(全充電できる自動車オーナーで考えて)約3割程度らしいですが、実際殆ど流行ってないでしような。

  • 認証カード無しだとビジター充電となるのでクレジットカード決済になりますが、1日だけのパスワードが発行されてそれでその1日はパスワードだけで何度でも充電できます。(毎回30分、1500円はかかります)
    多くの急速充電器は同じビジター充電方法だと思います。
    一部、他の認証方法のエコ給電や、激安のイオンなど、別パターンもありますが。

    NEOS charge plus に期待しています。
    基本料金無しで、分単位での充電が可能で、中速以上の充電器が順次整備されるようです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 リーフ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 リーフのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離