現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > えぇぇぇクロスオーバー化!? 日産の[新型リーフ]は2025年秋デビューか!!

ここから本文です

えぇぇぇクロスオーバー化!? 日産の[新型リーフ]は2025年秋デビューか!!

掲載 27
えぇぇぇクロスオーバー化!? 日産の[新型リーフ]は2025年秋デビューか!!

 現行型の登場から8年。日産 リーフがついにフルモデルチェンジする。2025年10月に登場するとみられる新型はイメージをガラリと変えてクロスオーバータイプとなる。バッテリーの冷却効率も向上するなど、内も外も大きく進化する!!

※本稿は2024年12月のものです
文、予想CG:ベストカー編集部/写真:APOLLO、日産
初出:『ベストカー』2025年1月26日号

えぇぇぇクロスオーバー化!? 日産の[新型リーフ]は2025年秋デビューか!!

【画像ギャラリー】中身も外見も大きく生まれ変わる!! 新型日産 リーフは2025年10月登場!!(24枚)

新型リーフはクロスオーバースタイル!!

Cピラーはかなり寝たリアデザインとなる。フロントのグリルデザインや、リアコンビランプのデザインに、現行型アリアなどと共通の日産BEVのアイデンティティを感じる(ベストカー編集部作成の予想CG)

 現行リーフの登場から8年となる2025年10月に、ついに新型が登場する。これまでのイメージを一新したスタイルに驚くが、新型リーフはクロスオーバータイプへと生まれ変わる。

 2021年11月に公開された「チルアウト」というコンセプトカーがベースとなり、スタイリッシュなデザインに仕上げられる。下の写真でもおわかりいただけるように、擬装を施したテスト車両が目撃されている。この姿で登場することはほぼ間違いない状況だ。

 基本的にはラウンドしたルーフを持つクロスオーバーSUVという成り立ちだが、モーター、インバーター、減速機をモジュール化した「3-in-1」と呼ばれるコンパクトなパワートレーンを搭載するため、非常に短いボンネットを持つ。SUV化に伴い、全高は100mmほど高くなりそうだ。

擬装を施しテストを行っている新型リーフ。明らかにスタイルが現行型と異なる(写真提供/APOLLO)

 気になる性能面だが、これまでリーフでネックとなっていたバッテリーの冷却は、新開発の水冷式となり、大幅に冷却効率が向上する。現行では高速道路走行時にバッテリーが発熱し、充電が不安定になるケースが報告されていたが新型となってこの問題は完全に払拭される。

 バッテリー自体は、現行モデル同様のリチウムイオンで、容量を大きくするか、新型バッテリーの高効率化を鑑みて、適正量にするか最終検討段階に入っているという。最近のBEVのトレンドは「適正な量のバッテリーを積む」なので、航続距離を必要以上に追求しない可能性もある。

 デザインも性能も向上するリーフ、大いに期待だ。

●新型日産 リーフ 予想スペック
・全長×全幅×全高:4510×1820×1660mm
・ホイールベース:2790mm
・パワーユニット:モーター
・最高出力/最大トルク:225ps/35.0kgm
・トランスミッション:―
・駆動方式:FWD/4WD
・登場時期:2025年10月
・予想価格:500万~550万円

【画像ギャラリー】中身も外見も大きく生まれ変わる!! 新型日産 リーフは2025年10月登場!!(24枚)

投稿 えぇぇぇクロスオーバー化!? 日産の[新型リーフ]は2025年秋デビューか!! は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

新型[デリカ]はフルモデルチェンジか!? 大幅性能アップも予想価格は[500万円~]か?
新型[デリカ]はフルモデルチェンジか!? 大幅性能アップも予想価格は[500万円~]か?
ベストカーWeb
悲願!! 全長5.1m[新型パジェロ]登場なるか!? 新設計で走りに期待大!?
悲願!! 全長5.1m[新型パジェロ]登場なるか!? 新設計で走りに期待大!?
ベストカーWeb
トヨタ新型電気自動車の新型C-HR+とマイナーチェンジ版bZ4Xが発表!!! 日本発売はいつ?
トヨタ新型電気自動車の新型C-HR+とマイナーチェンジ版bZ4Xが発表!!! 日本発売はいつ?
ベストカーWeb
ヤリス超えの小ささ!! 最新装備採用で爆安[320万円]!? バカ売れ予想の[ID. エブリワン]とは
ヤリス超えの小ささ!! 最新装備採用で爆安[320万円]!? バカ売れ予想の[ID. エブリワン]とは
ベストカーWeb
今でも中古マーケットで大人気!! トヨタ3代目ハリアー ファーストインプレッション【ベストカーアーカイブス2013】
今でも中古マーケットで大人気!! トヨタ3代目ハリアー ファーストインプレッション【ベストカーアーカイブス2013】
ベストカーWeb
[クラウンエステート]が[クラウンスポーツ]より強力なんだけど!! スペック表見てびっくり!!
[クラウンエステート]が[クラウンスポーツ]より強力なんだけど!! スペック表見てびっくり!!
ベストカーWeb
話題の[マツダ新作スポーツ]に新型[スープラ]!? 2027年に登場予想の[ニューカー]情報!!
話題の[マツダ新作スポーツ]に新型[スープラ]!? 2027年に登場予想の[ニューカー]情報!!
ベストカーWeb
中国勢よこれでどうだ! フォルクスワーゲンがお値段320万円の[格安電気自動車]を突如公開!!!
中国勢よこれでどうだ! フォルクスワーゲンがお値段320万円の[格安電気自動車]を突如公開!!!
ベストカーWeb
日産の切り札「第三世代e-POWER」はトヨタやホンダ製HEVを超えられるのか?
日産の切り札「第三世代e-POWER」はトヨタやホンダ製HEVを超えられるのか?
ベストカーWeb
そこまでやるか普通!? [レクサスRZ]が中身全とっかえして航続距離が爆上がり!
そこまでやるか普通!? [レクサスRZ]が中身全とっかえして航続距離が爆上がり!
ベストカーWeb
アウディの新型EV『A6 e-tron』、米国は「スポーツバック」のみで今夏発売へ
アウディの新型EV『A6 e-tron』、米国は「スポーツバック」のみで今夏発売へ
レスポンス
燃費37.0km/Lでフィットハイブリッドにリベンジ!? 中古も注目 トヨタ初代アクア意地のマイナーチェンジ【ベストカーアーカイブ2013】
燃費37.0km/Lでフィットハイブリッドにリベンジ!? 中古も注目 トヨタ初代アクア意地のマイナーチェンジ【ベストカーアーカイブ2013】
ベストカーWeb
新型RAV4はこうなる!! …はず!! 次期モデルを詳細予想 登場は2026年頃か
新型RAV4はこうなる!! …はず!! 次期モデルを詳細予想 登場は2026年頃か
ベストカーWeb
【欧州】トヨタ新型「C-HR+」世界初公開! 斬新「サメ顔」デザイン採用の“爆速SUV”に進化! 25年後半発売へ!
【欧州】トヨタ新型「C-HR+」世界初公開! 斬新「サメ顔」デザイン採用の“爆速SUV”に進化! 25年後半発売へ!
くるまのニュース
[アルファード&ヴェルファイアPHEV]ヤバっ!! もはやEクラス超え!? 完成度に唖然!!!
[アルファード&ヴェルファイアPHEV]ヤバっ!! もはやEクラス超え!? 完成度に唖然!!!
ベストカーWeb
嗚呼懐かしマツダのリーダー!!  広島のベンツと呼ばれた[サルーン]がカッコよすぎるマジ!!
嗚呼懐かしマツダのリーダー!!  広島のベンツと呼ばれた[サルーン]がカッコよすぎるマジ!!
ベストカーWeb
え、新型3列シートないの!? クラウンワゴンといえば!! な装備廃止のワケ
え、新型3列シートないの!? クラウンワゴンといえば!! な装備廃止のワケ
ベストカーWeb
マツダ『CX-5』次期型、最終デザインはこれで決まり!内部にはタブレットスタイルのディスプレイ搭載か
マツダ『CX-5』次期型、最終デザインはこれで決まり!内部にはタブレットスタイルのディスプレイ搭載か
レスポンス

みんなのコメント

27件
  • kan********
    経営危機で大変な日産が…
    予想価格500万越えのアリア並みの車出して、現状の危機を本気で乗り越えれると思ってるの?
  • kmq********
    想像図と変わらないのが、あと7ヶ月で販売されるの?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

408 . 1万円 583 . 4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

12 . 7万円 450 . 0万円

中古車を検索
日産 リーフの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

408 . 1万円 583 . 4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

12 . 7万円 450 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村