日産 リーフ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
323
0

電気自動車を購入した方、ガソリン車と比べて節約できてますか?

自分も購入を考えていますが、外で充電するのには契約が必要で家では初期費用もかかるので複雑で悩んでいます。体感や感覚でもいいので意見を下さい。


よろしくお願いします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

人それぞれでしょうね
うちは8年前にリーフを購入し3年前に新型に乗り換えました。
日産では新車を買うと充電設備設置10万まで出してくれます。(今でもあるとおもいます) メルセデスもホームページに特典として書いています。
それ以前からオール電化契約で夜間の電気が安い契約なので燃料費はガソリン車の1/5未満、オイル交換もなし、ブレーキパッドも減りません。
充電カードを契約するかどうかは使い方次第。
たまにしか遠出しないのであればビジター充電でも十分
充電スポットによってはかなり安いビジター充電も可能
ホンダ、トヨタ、三菱なら充電カード契約も安いです。

質問者からのお礼コメント

2021.10.19 21:07

色々教えていただいてありがとうございますm(_ _)m
まだ聞きたいことはありますが、期限が近くなったのでベストアンサーで返させていただきます

その他の回答 (1件)

  • 電気自動車を購入した方、ガソリン車と比べて節約できてますか?
    電力会社・初期費用
    車両の快適装備使用→航続距離の減少
    などが問題無ければ・・電費は安いと・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 リーフ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 リーフのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離