日産 リーフ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
784
0

日産のリーフは試乗させてくれないのですか。

今日、日産の店に行きましたが車自体が置いてないとのことでした。
前は、置いていたようですけど。
販売店にもなかなか出回ってきてないのでしょうか。
乗った人の話では、すさまじい加速らしいです。
3000cc並みの加速力とのことです。実際に乗ってみないと分からないですね。
三菱の電気自動車も加速はすごいのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

電池の生産枠が限られているので、予約した顧客向けに優先して納車をするようです。
なので、試乗車は販社で1台くらいしか用意されないと思います。
来年度になればかなりのお店に配備されることになるでしょう。

私は機会あって3回くらい試乗していますが、十分な速さです。
120km/hくらいまで一気にいきました。さすがにそこからはあまり伸びませんけど、日本の道路事情を考えたら十分でしょう。
特に30km/h→60km/hの加速など、ガソリン車だとエンジンが唸って不快な速度域でのスピードの乗りには驚きます。
ハイパワーな高級車でもそこらへんのピックアップはよくないものなので。
おそらく0-100km/hでも10秒フラットではないでしょうか?私はプリウスやCR-ZのCVTよりも速く感じました。
パワーは109馬力しかありませんが、EVは転がり抵抗や伝達機構での損失が小さいので意外と加速がいいものです。

i-MiEVよりもボディがしっかりしていて遮音性もいいので、EV独特の滑るように走る感じがより際立っています。
i-MiEVはモータ以外の風きり音などがうるさいので60km/hくらいになってくるとEVの良さが感じられませんが、リーフは100km/hでもきわめて静かです。

質問者からのお礼コメント

2011.1.1 22:02

ありがとうございます。

その他の回答 (4件)

  • たまに日産のホームページで試乗会の参加申し込みを受け付けているみたいです。
    ディーラーの試乗車は3月位になるとそろうみたいですよ。
    加速は速いみたいですね。三菱の電気自動車と両方乗った方は日産の方が速いと言っていました。
    3000ccのエンジンと同じ位のトルクがありますし、電気自動車の特性で加速し始めからそのトルクがでます。
    ですから、走り始めの体感はもっと速く感じるかもしれませんね。

  • 全国縦断試乗会が ありましたよ
    私は申し込まなかったのですが かなり殺到したようです

    来年の1月は 宮崎ですが 応募締め切り
    次は まだ 発表してないと思います

  • 日産本社ならあります。 今現在車が足らないので販売店の統括部門で1台あればいいほうです。来年春になれば少しは回ってきますよ。

  • 今現在の試乗は無理のようです。

    セールスさん曰く受注車の納品だって出来ていないので・・・・。

    年明けの有る時期(月日は不明)より試乗が叶う様になる模様です。

    >乗った人の話では、すさまじい加速らしいです。
    <モーターの特性で発進から大きなトルクがでます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 リーフ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 リーフのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離