日産 リーフ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
91
0

オートマチックトランスミッションとデュアルクラッチトランスミッションの違いを教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

現行の乗用車用ミッションにはMTとATとあります。

AT(オートマチックトランスミッション)の種類には、
・トルコンAT
・CVT
・電気式無段変速(トヨタHVのもの。CVTではない)
・SMT(シングルクラッチセミオートマ)
・DCT(デュアルクラッチトランスミッション)
・ミッションがそもそも無い(日産のリーフ、ノートePower)
があります。

この内、SMTとDCTは「ギアの部分はMTと一緒」で、
SMTがシングルクラッチ、DCTが同心円状に並んだ二枚のクラッチを使っています。
流れで見ると、まずSMTが生まれました。

SMTは、人間が左足で行うクラッチの断続を、油圧とECU制御で行うようにしたものです。現在も一部の車種と、トラック等に採用されています。
このSMTはクラッチの断続時間による加速の途切れが当然あり「MTで自分の左足で行えば違和感がないのに機械がすると違和感がある」というユーザー指摘を受けて、
「クラッチの断続時間を無くせないか?」と言う命題にVWの技術者が取り組んだ結果がDCTです。

DCTは二枚のクラッチがあり、
一枚目は1、3、5速に、二枚目は2、4、6速に繋がっていて、
3速走行中は、4速ギアを入れていつでも二枚目のクラッチを繋げる準備をしています。そして一枚目のクラッチを離すと同時に二枚目のクラッチを繋ぐ。
なので、シフトアップ時の加速の切れ目が非常に小さくなります。
(3速からブレーキを踏んだ場合は、4速ギアが解放されて2速に繋がりシフトダウンを待ちます)
また、開発したVWが特許を持っているので、現在搭載されているDCTはどのメーカーのものでもVWと同様の仕組みをしています。

その他の回答 (2件)

  • オートマチックトランスミッションとデュアルクラッチトランスミッションの違いを教えてください。

    エンジンとミッションの
    動力伝達が大きく異なる

    オートマチックトランスミッション
    トルクコンバーターを使用

    デュアルクラッチトランスミッション
    機械式クラッチを使用

  • オートマチックトランスミッション(AT)
    自動変速機のこと

    デュアルクラッチトランスミッション(DCT)
    ATのうち、奇数段・偶数段の2系統からなり、それぞれにクラッチを持つトランスミッションのこと

    DCTはATの一種

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 リーフ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 リーフのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離