日産 リーフ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
7
7
閲覧数:
114
0

車を持たないとどのくらいお金がうくのでしょうか?

購入金額+車を維持する金額
コミコミで教えてください。因みに保険は全て入っていて、※任意保険は対人も含む金額。
そして10年乗ったと仮定して

電気自動車 リーフ40kWh 62kWh

軽自動車 N-BOX ムーブ

コンパクトカー Fit h:ev ノートe-POWER

SUV エクストレイル ハイブリット
フォレスター アドバンス

ミニバン ヴォクシーZS

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • 保険は乗る人の年齢や等級、車種グレードによってマチマチですし、車庫代も地域によって差があります。しかし家計は無茶苦茶楽になります。

  • 10年なら車両も含めて1000万円前後は浮きます。

  • 私の場合は今の車の維持費としては保険10万円、税金4万円、車検・整備で10万円。
    あとはガソリン代が15~30万円というのが年にかかる費用です。
    よって、年間に40~55万円の維持費をかけています。

    400万円の車を購入して、10年乗るとすれば年間の費用としては40万円。
    不慮の出費も含めても年間50万円とすれば、車両価格を含めて年間100万円弱かけています。

    自動車を一切持たないとなると、通勤は全てタクシーになります。
    ※地方都市ではバスや電車での通勤は本数もなく現実的ではりません。
    往復1万円はかかるので年間で200日通勤すると200万円かかります。

    これとは別に土日の買い物などもあり、それらも自転車などで時間をかけて行くとして0円だったと仮定します。

    車を持たないことは年間で100万円以上出費が増えることと、時間の自由が無くなるのが私の現状ですので、浮くお金というのは全くありません。
    むしろ持たないことでマイナスとなることの方が多いです。


    あなたがどれだけ金額が浮くのかはわかりません。
    駐車料金もわからなければ、年齢も判らないので保険金額も分かりません。
    車を保有しないことで増える費用もわかりません。


    私のように持たないことで100万円以上余計に費用がかかる地域もあります。
    車が不要な地域であれば、車にかかるコストである10~200万円くらいが年間で浮くことになります。

  • もっとも維持費が安いのは軽自動車です。

    【 ムーブ(グレードL)1年間の維持費の例 】

    ◆新車購入価格 : 1,150,000円(1年 115,000円)
    ◆軽自動車税 : 10,800円
    ◆車検 : 1年に換算 16,500円 ~ 50,000円
    ◆任意保険 : 20,000円 ~ 80,000円
    ◆消耗品交換 : 10,000円 ~ 20,000円
    ◆ガソリン : 走行1万kmで 50,000円 ~ 70,000円

    1年の維持費 222,300円 ~ 345,800円
    1月の維持費 18,525円 ~ 28,817円
    1日の維持費 609円 ~ 947円

    10年後に売った場合は、売却分を維持費から引くことができるので、上記の計算より少し安くなります。

    極端に走行距離が多くなければ、現代の軽自動車は大きな問題なく15年ぐらい乗れる可能性が高いので、実際の維持費は上記の計算より安くなる可能性があります。

    電車、バス、タクシー、レンタカーにお金を払うより、軽自動車を所有したほうが安上がりになる計算です。
    軽自動車以外を所有すると、維持費は一気に高くなります。
    電気自動車は車両価格が高いのはもちろん、世間が言うほど維持費は安くありません。
    電気自動車で安いのはガソリンに変わる電気代だけで、その他は高いです。

  • 年平均で数十万円は違うのでは。

  • 車代に使わなくてもその分が貯蓄できるかどうかは?です。
    私自身、40年間吸ってきたタバコをやめて、週に6日の酒を1日に減らし、15年間21万キロ走行しても買い替えない車ですが、貯蓄は増えません。

  • 大昔実績も含め計算したことがあります。
    コンパクトカー対象で、購入代金の2倍かかります。
    だから150万円の車だと、3年で300万円です。
    ただし、購入費が200万円になっても、経費は変わりませんけど。N-boxでもノートでも200万円はしますからね。
    もちろん次の3年は購入費が無いですから、150万程度。年間50万円。これなら何とかなる?と言う数字ですね。
    走行は年1万キロ。高速代や出掛けた時の駐車代全部入ってます。自宅の駐車料金は考えていません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 リーフ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 リーフのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離