日産 ラフェスタ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
516
0

運転初心者に向いた車は

免許を取ってから1年半程になります。運転はジューク、キューブ、ラフェスタをそれぞれ1回づつしました。教習車はブルーバードシルフィでした。

近々、中古車を買うのですが運転初心者に向いた車はどれでしょうか。候補ではコンパクトカーのフィットかマーチがあります。特にフィットは以前家族が所有していたので乗りやすいと勧められました。

自分としてはセダンが良いのですが、周りから初心者でいきなりセダンを運転するよりもまずはコンパクトカーの方が良いと言われました。中古車で手頃な価格のセダンを探していた所、レガシィb42.0 RS タイプBとブルーバードシルフィ1.8 18Vi Gパッケージが見つかりました。
特にレガシィb4に惹かれています。ですがフィットと比べるとガソリンはハイオクだし燃費も悪いしそれに5ナンバーのレガシィでも自分で運転出来るのか疑問です。
教習中も車幅感覚が掴めず右に寄る癖がありました。ジュークを運転した時も大きいので車幅感覚が掴めませんでした。

仮に任意保険や車検メンテナンス等の維持費は払えるとして、初心者にレガシィb4は厳しいでしょうか。車幅感覚の他にも車庫入れも苦手です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

どんな車でも運転してればそのうち慣れるんで気に入る車を選択したらいいですよ

ただ車を買うこと自体が初めてになるんでしょうから維持費はちゃんと考えないと車貧乏になってしんどいですよ
乗り回せば乗り回すほどガソリン代が掛かります
ちょっと燃費悪い車を毎日乗り回すと月に燃料代だけで5万とか掛かってもおかしくないですからね

質問者からのお礼コメント

2014.3.4 23:52

ガソリン代を忘れていました。やはり今回はレガシィは諦めてコンパクトカーを探します。運転に慣れて懐に余裕が有る様になった時に気に入った車を購入します。ありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • 運転は『慣れ』です。 レガシィいいじゃないですか♪安全運転なさってくださいね♪

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ラフェスタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ラフェスタのみんなの質問ランキング

  1. 中古車を選ぶ上で重視すべきは走行距離ですか?年式ですか?

    2017.6.19

    解決済み
    回答数:
    13
    閲覧数:
    211

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離