日産 ラフェスタ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
20,855
0

エンジン始動直後の回転数がとても不安定です。そんなものなのでしょうか?

エンジンを朝に始動すると、エンジンの回転数が、数秒間時間にとても上下します。車はつい最近中古で購入の、ラフェスタs20 17年式2000ccです。今まで、そんなに多くの車に乗ってきたわけではありませんが、こんなエンジンスタートは始めてです。音を表すと、「ヴーン、ヴ、ヴ、ヴーン、ヴ、ヴーン」という感じでしょうか。朝以外、エンジンが比較的暖まっているときは、普通にかかります。

買ったばかりの中古車なので、色々なところが気になってしまうのですが、買った中古屋に少し強気で相談すべきか、それとも、ラフェスタs20ってそんなものなのか、よく分かりません・・・。

また、低トルク時に、エンジンから「とても不規則な」カタカタという小さな振動が伝わってきます。これも少し気になっています。

当方、2000cc以上の車は初購入の素人です。何卒コメントお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

業界の者です
強気で言ってもあなたには得はありませんよ!

強気で言われる人も人間ですから
言われればあまり良い気がしません

もし保証対象外の箇所でしたら尚更
通常料金で修理になったり、強気で言われて気分が悪いので、それより
金額を高くされ
もうお店に来てもらわなくても良いと言う感じになる場合もあります

普通に話をすれば、買ってすぐですから、保証対象外の場所でも
今回は無料で良いですよ
とか半額で良いですよなんて事にもなります

お店側も文句を言われれば、一般的以上の事はしません!

困った感じでお店に聞くのが一番、お得な方法です。

その他の回答 (5件)

  • エンジンは、多数のセンサー類で制御されています。
    経年により、センサーは劣化して誤作動を起こす場合も有ります。
    ディーラーに、ダイアグテスター(コンピューター診断機)で簡単に調べられます。
    パーツの交換や整備も相談可能ですから、一度見てもらってください。

  • ISCVか水温センサーの疑いがあります。近くのディーラーでテスターをかけてもらってください。

  • 朝というより、長時間動かさなかった場合に症状が出るんですよねえ。
    走行6万キロ以上走ってるようでしたら、
    CVTに変なクセがついてしまってるのかもしれません。

    エンジンのスロットルボディを洗浄することで改善が見込めます。

    しかし、
    バッテリーは交換しましたか。
    実はバッテリーを新品に交換することで
    車の調子が良くなることがあります。

    あと盲点ですけど、
    もしかしたら、ガソリンタンクに水分が集まって
    「水」が溜まってるかもしれません。
    カー用品店の水抜き材を買って様子を見る方法もあります。

    あまり考えられませんが、フューエルポンプの寿命が早くも
    近づいてる可能性すらあります。

    低トルク時の振動は、
    エンジンインシュレーターという大きな丸いゴム部品が恐らく
    劣化し、エンジンの振動が少しづつ車内に
    伝わってしまってるものと思われます。
    インシュレーター(2万円くらい)を交換すれば収まるでしょう。

  • かけ始めアイドリング不安定なら
    その辺りの年式ならスロットルボディーと言う
    スロットルバルブがついてる所にEGRやらブローバイガスとかの公害防止の装置が作動して
    スロットルボディーにカーボンとかが溜まって
    るせいで暖気中のアイドリングが不安定になってると思いますよ。^_^清掃が必要ですね。
    コンピュータ制御ですのでスロットルボディーの清掃しましたら車につなげるコンピュータで
    簡単に言えば学習させれば治ると思いますよ。

  • 冷えてるときの、空燃費がおかしいのでしょうね。

    アイドルバルブ、燃料ポンプ、エアフロセンサー、、こんなところが怪しいかな。

    買ったところで見てもらえばいいじゃない?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ラフェスタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ラフェスタのみんなの質問ランキング

  1. 中古車を選ぶ上で重視すべきは走行距離ですか?年式ですか?

    2017.6.19

    解決済み
    回答数:
    13
    閲覧数:
    211

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離