日産 デイズルークス のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
1,489
0

日産が三菱と開発したという軽自動車はどうしてパッとしないのですか?
デイズルークスなど、後ろから見たらタントより小さく見えますし、
燃費も悪く、値段も高い(ターボはタントの30万円高)

補足

このたびディーラーからもらった回答によると、 やはりカタログ燃費を狙いすぎて、実際には走らない車になってしまったようです。 上り坂での発進にもギクシャク感があるそうで、近いうちに走行性能を高めるマイナーチェンジをするそうですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>日産が三菱と開発したという軽自動車はどうしてパッとしないのですか?<

三菱が悪いような記載されていますが、

①日産側が、部品調達・企画・デザイン担当しています。

②三菱側が、製造・開発などを担当しています。

知っていますか?

三菱では、ECUの書き換え等で、上り坂での発進にもギクシャク感が無くなる様に対処していますよ。

その他の回答 (4件)

  • 上級車並みの装備に、JC08モード燃費を狙い過ぎたパワー設定なので、高回転域を使います。その為燃費が悪化しました。
    小さく見えるということですが、しっかり室内高は1400mm取れています。

  • パッとしない 内容の車でもそこそこ売れるのは日産のブランド力なんでしょうね。
    日産の車は セレナとノートしか売れてないので、一定の顧客層があるのはすごいですね。

    小さく見えるのは DAYS同様に プレスラインを深めに入れて デザインに重点を置いてるからでしょうね(軽はサイズ枠が決まってますから) スズキ ダイハツの一世代前の軽も
    デザイン的には良かったですが、スペース活用の為 どんどん平面的なデザインになってしまいましたね。

    パッとしないのは、2006年に製造から新車開発出来ない三菱をパートナーに2年程度の開発期間でコストに厳しい軽を短期間で開発する訳ですから だいぶ無理が生じたのでしょう。

    他のメーカーは、すでに次世代のエンジンに移行が完了し派生モデルが数台デビューしてますが、残念ながら 2006年開発の3B20と言うダイムラーの置き土産(悪い意味)のような一世代前のエンジンに 急激な燃費競争が開発途中に舞い込み 重いボディーに古いエンジンと言う仕上がりの為 見た目だけ今風 コスト高な 小手先装備のてんこ盛りになったと言うことですね。

    日産 三菱軽部門NMKVの出資比率引き上げからの 買収が秒読みでしょう
    4年後には 日産も軽を作れるメーカーに成長してるので もう少し我慢しましょう

  • 日産にとって軽自動車の開発は未知の分野です。その日産と組んだ三菱はリーマンショック以降にヒットが出ていない会社です。その二社が組んで開発して最初から人気車を産み出せる甘い世界じゃありません。少なくとも10年は過ぎなければダイハツとスズキの販売台数争いに加わる事は無理でしょうね。

  • コスト意識の無い三菱のラインで作っているからだよ!
    それと、まだ、兄弟車が無いので、部品共用によるコストダウンが
    上手く出来ていない!
    部品にしても、エンジンにしても、性能が一世代古いんだよね・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 デイズルークス 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 デイズルークスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離