三菱 アウトランダーPHEV のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
200
0

三菱のトライトンてなぜ日産と共同開発しなかったのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・
日産もピックアップトラックて作っていると思うのですが。

例えばダットサントラックとか。ナバラとか。最後のフロンティアとか。
よく分からないのですが。
なぜトライトンて日産て共同開発しなかったのですか。

と質問したら。
そのうちトライトンの顔違いのOEMが日産から出るのでは。
という回答がありそうですが。

出さないとおかしいですよね。

それはそれとして。
三菱て日産の傘下なのになぜトライトンて日産と共同開発しなかったのですか。
例えばアウトランダーとエックストレイルみたいな関係になぜしないのですか。

余談ですが。
次期型デリカもセレナと兄弟車でいいのでは。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

メリットないと判断したから

その他の回答 (6件)

  • 三菱単独で開発出来るだけ元気になってきたってことだと思います。
    (悪いことじゃない)
    それ以上に日産が元気ないのかもしれない。

  • もともと三菱単独で作って売れているわけですから、日本で売るからといって今更日産の入り込む余地などないでしょう。
    アウトランダーとエクストレイルの関係も、明らかにアウトランダーはオフロードを視野に入れているのに対し、エクストレイルはせいぜいオンロードの除雪された雪道を想定している程度で、コンセプトも違います。
    戦闘機でいえばF16と三菱Fー2程の違いがありますよ(知らんけど)。

    デリカにしても、もし日産がデリカのプラットフォームを使ってセレナを作るとしたらある程度の成功は収めるでしょうが、セレナを基本にデリカを作ってもリブボーンフレームは無理だし大型のクロスメンバーをラダーフレームのように溶接して本格的SUVのように仕上げるのも無理だしで、それを作るメリットを指折り数えようとしても指が折れなくて困り果ててしまいますよ。
    セレナはセレナの良いところがいっぱいあるように、デリカにもデリカにしかない良いところがいっぱいあります。
    それらは決して両立する魅力ではないので、セレナはセレナ、デリカはデリカとして作るのが最善で唯一の方法だろうと思いますよ。

  • アウトランダーとエックストレイルは、プラットホームは共用してますが、パワーユニットなどは別物ですので、それぞれが独自開発であって共同開発ではありませんよ。
    また、現在日産はSUVは出していますが、クロカン等のオフローダーはラインアップしていません。
    なので、下手に口を出すと、船頭多くして船山に上るの諺の様に足を引っ張る事になり兼ねないです。
    それと、現在のピックアップトラック市場は、実質ニッチで貴方が思う程パイが大きくないため、日産が参入しても共倒れになる可能性の方が高いですから、OEMで出す事もないでしょうね。
    次期型デリカに関しても、デリカとセレナでは車格とジャンルがRVRとノート位違いますので、兄弟車にする意味がないです。

  • 共同開発する必要性が無いから
    強度開発すれば 日産に利益を持って行かれるので 自社で開発生産出来れば
    日産などに協力を求めません。
    ランエボ開発陣は、トヨタに引き抜かれましたが ピックアップトラック程度三菱でも作れるでしょう。

  • ルノー日産三菱のアライアンスは各社が得意としてる市場やマーケットを分担している側面があります。
    三菱は悪路走破性を売りに、特にASEAN市場で大きなシェアを持っていて、最も注力し力を入れています。
    ピックアップトラックはその主力であり、世界戦略車にも位置付けられています。
    各市場において法規への適合の問題もありますし、ASEAN向けに独自開発となればそれなりにお金もかかります。
    シェアが低く、利益の見込めないASEAN市場は三菱に任せていざとなればOEMで補おうという考えではないでしょうか?
    ASEANで爆売れしたエクスパンダーなどは日産からもOEMで販売されていたと思うので、OEMならあり得るかもしれませんね。

    なにはともあれ、お互いに利益が出るかどうか、同じ市場で出しても競合しないか、各社に開発する余力があるかなど色んなことが考慮されます。
    アウトランダー、エクストレイルは元々どちらも市場にはありましたが、兄弟車であるにも関わらず、パワートレインもバラバラで発売し各社のブランドを、色濃くだせた良い例だと思います。
    こう言った車種が今後も増えるといいですね。

  • 「出さないとおかしいですよね」

    いいえ。

    GTRやZが三菱から出るとでも?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 アウトランダーPHEV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 アウトランダーPHEVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離