三菱 アウトランダーPHEV のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
712
0

車のナビについて質問です。

新車で購入した場合、純正にするか、ナビ無しでカー用品店で購入して入れるか悩んでいます。

純正にしても、走行中に観れたりいじれる様にはしてもらおうと思

っています。

車は、三菱のアウトランダーphevの新型を狙っており、7.7インチが付けられるそうです。

どちらがお勧めですか?
また、お勧めナビはありますか??

よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

確かに応答性は悪いし、運転中はテレビ映らないし検索もダサいNAVIとしては純正以外のほうがいいのでしょう。
ただ、電動車に乗ると動力のエンジン バッテリ モータへの流れのモニタリングができますし
バッテリ空から満充電料金でセルバランスが狂っているかもチェックできます。
MMCSにしかない機能が必要かどうか(タイマ‐充電やエアコンの時間帯設定等)
できめたほうがいいのでしょう。
持家で自宅充電できるのであればタイマ‐充電はあったほうがいいと思います。

その他の回答 (2件)

  • To hashimotoyouhei7さん

    10年以内に廃車にする予定なら、メーカーオプションのナビでも問題ないけど、それ以上永く乗るとか、下取価格を気にするならメーカーオプションはやめた方が良い。
    ナビなんて、マップデータのサポートが切れると使い物にならないから、永く乗るなら後で交換する事を考えておく必要がります。
    その場合、メーカーオプションは、埋め込みのモニタ等使えない状態で残ってしまうパーツが目に付くことが多くて無残だし、それ故に中古車を買う連中から敬遠されやすい。
    お勧めは、個人的な好みになるので特にないです。

  • 社外品の方がいいですよ。自由が効くし安くて性能もいい。

    純正のメリットは長期保証やサイズがピッタリ収まるので見た目もいいだけ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 アウトランダーPHEV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 アウトランダーPHEVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離