現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【スタッフ通信】三菱アウトランダーPHEVを賢く使おう Vol1省燃費編

ここから本文です

【スタッフ通信】三菱アウトランダーPHEVを賢く使おう Vol1省燃費編

掲載 13
【スタッフ通信】三菱アウトランダーPHEVを賢く使おう Vol1省燃費編

近年急激にEV化が進んでいますが、自分がクルマを使う環境を考えると、まだEVは難しいという方も多いでしょう。そこで、番組ではプラグインハイブリッドに注目してみました。

PHEVは今すぐできる環境対策とも言えるもので、CO2削減やカーボンニュートラルな社会など、社会課題に向けて意識の高い人や文化人、そして富裕層などからも注目を集めています。特に欧州のプレミアムブランドではPHEVモデルがトップグレードに設定されているように、それだけ価値が高いと言えるわけです。

グッドイヤー ウルトラハイパフォーマンスのEAGLE F1 ASYMMETRIC 6のサイズ拡大で、旧車スポーツにも対応

おはようございます。アバターの山下ママが1日の生活をバーチャル体験しますでは具体的にどんな賢い使い方があるのか?番組DJの山下麗奈さんが仮想家族をつくって1日アウトランダーPHEVを使う生活をしてみました。

仮想の山下ママはご主人を駅まで送りますまず朝は、ご主人を駅まで送り届けます。最寄りの駅まで3kmほど。クルマならすぐですが、いつも朝は渋滞しています。アウトランダーPHEVは走行中も停車中もエンジンはかからず、車内は静か。仮想山下ママはご主人(収録スタッフ)と家のリビングでしているように普通に会話が楽しめています。

駅でこんなシーンはよく見かけますよね駅まで送り届けると、周辺には高級なクルマも多く見かけますが、アウトランダーのデザイン言語「ダイナミックシールド」でデザインされたフロントフェイスは存在感が強く、ひと目でアウトランダーとわかりますね。

送り届けた後は、子供を幼稚園に送り届けます。

朝、幼稚園へ子供を送り届けますが、ここまでガソリンは1滴も使ってないです!子供がいる家庭では、幼稚園、保育園、あるいは学習塾や習い事など子供の送り迎えってありますよね?

仮想山下ママは、家から幼稚園まで10分くらいの距離。住宅街から街中を通って行きますが、やっぱりEV走行だけでエンジンはかかっていないんです。

DJ山下さん、お気に入りのスズキヤさんで食材の買い出しに。ここリアル(笑)幼稚園の後は、そのままスーパーへ買い物。数日分の買い出しをするのですが、トランクの容量はたっぷりでトートバック2つ分では広すぎるほど。これなら箱買いして大量に買っても余裕で積めちゃいます。

荷室も広々。箱買いしてもたっぷり積めますね買い物を済ませたら海辺をちょっと走れば家に戻れます。あとは午後、もう一度幼稚園に迎えに行くのと、ご主人のお迎えに行けば今日1日のおでかけが終了します。

いち段落したら、家まで海を見ながら走るルートで戻りますこれで走行距離は10km前後ですから、月曜から金曜まで5日間走っても50km。アウトランダーPHEVのEV走行距離は87kmあるので、EVだけで済みます。そして家に戻ったら充電します。

充電プランはたくさんあって悩ましい問題ですが、三菱自動車では「カルーザ」というプランをおすすめしています。これはスマホ・アプリで希望の充電スケジュールを設定することができ、使用開始時間までに最適なタイミングで充電し、充電コストとCO2削減に貢献するものです。つまり、プラグを指しておけば、料金が安い時間帯に充電してくれるというわけ。

カルーザの充電プランなら、スマホアプリでスケジュールして効率的に充電できますこうして日常をEVだけで済ますことができるし、たまに多めの距離を走行してもガソリンスタンドへ行くのは久しぶりというわけ。

プラグインハイブリッドの購入では、今、国と自治体から補助金が出ます。例えば東京都では最大125万円の補助金と重量税、自動車税が減税され9万5000円です。環境性能税は非課税になっています。

というように、アウトランダーPHEVは日常も、長距離もいいとこ取りしていて、環境課題にすぐに対応できるモデルなんです。いかがですか?賢い使い方をすることで解題解決へ貢献してみては。

三菱アウトランダー関連記事

三菱 新型「アウトランダーPHEV」たっぷり詳細解説

三菱アウトランダーPHEV試乗記(2.4L+ツインモーターPHEV)曲がる概念が変わる

三菱自動車公式サイト

The post 【スタッフ通信】三菱アウトランダーPHEVを賢く使おう Vol1省燃費編 first appeared on オートプルーブ - Auto Prove.

こんな記事も読まれています

2030年に保有全車のZEV化を目指すMKタクシーに新車種追加! 9車種目のZEVはコレだ!
2030年に保有全車のZEV化を目指すMKタクシーに新車種追加! 9車種目のZEVはコレだ!
THE EV TIMES
【試乗記】トヨタクラウンスポーツPHEV 環境対応したスポーツの姿
【試乗記】トヨタクラウンスポーツPHEV 環境対応したスポーツの姿
Auto Prove
ホンダ N-VANの電気自動車「N-VAN e:」いよいよ10月から発売開始
ホンダ N-VANの電気自動車「N-VAN e:」いよいよ10月から発売開始
Auto Prove
メルセデス・ベンツEQBの改良モデルで航続距離の伸延とEV最新デザインへ
メルセデス・ベンツEQBの改良モデルで航続距離の伸延とEV最新デザインへ
Auto Prove
ユーザーの不満は「充電関連」がほとんど! 電気自動車にまつわる「ここを改善してよ」なポイント
ユーザーの不満は「充電関連」がほとんど! 電気自動車にまつわる「ここを改善してよ」なポイント
WEB CARTOP
年々増加するEVの「電欠」の救世主となるか!? 給電できるバイクの仕組みと課題とは?
年々増加するEVの「電欠」の救世主となるか!? 給電できるバイクの仕組みと課題とは?
バイクのニュース
【補助金活用で200万円切り?】軽EVのN-VAN e:は、仕事でも遊びでも使い倒せるマルチさが光る電気自動車だ
【補助金活用で200万円切り?】軽EVのN-VAN e:は、仕事でも遊びでも使い倒せるマルチさが光る電気自動車だ
Webモーターマガジン
頼れる「仕事の相棒」が電動に! フォードE-トランジット・カスタムへ試乗 操縦性はワンボックス最高
頼れる「仕事の相棒」が電動に! フォードE-トランジット・カスタムへ試乗 操縦性はワンボックス最高
AUTOCAR JAPAN
ライズの燃費性能は?実際どうなのか、調べてみた
ライズの燃費性能は?実際どうなのか、調べてみた
グーネット
少しうるさい?ロータリーエンジン マツダMX-30 R-EV 長期テスト(3) 不調で車両交換
少しうるさい?ロータリーエンジン マツダMX-30 R-EV 長期テスト(3) 不調で車両交換
AUTOCAR JAPAN
BYDはEVだけじゃない! シールU PHEVへ試乗 ライバルはティグアンやRAV4 サスが柔らかすぎる・・
BYDはEVだけじゃない! シールU PHEVへ試乗 ライバルはティグアンやRAV4 サスが柔らかすぎる・・
AUTOCAR JAPAN
【ホンダ N-VAN e:】新型軽商用EV発売…実質的な価格は200万円以下、一充電走行距離245km
【ホンダ N-VAN e:】新型軽商用EV発売…実質的な価格は200万円以下、一充電走行距離245km
レスポンス
進化したホンダ「ヴェゼル」の印象は? “独自のハイブリッド”は「より快適」で走って楽しい! 新鮮でおしゃれな特別パッケージも注目です
進化したホンダ「ヴェゼル」の印象は? “独自のハイブリッド”は「より快適」で走って楽しい! 新鮮でおしゃれな特別パッケージも注目です
VAGUE
【実走1300キロ】マツダ「MX-30ロータリーEV」の実燃費を辛口モータージャーナリストが検証! 高速と街乗りで極端な差が…
【実走1300キロ】マツダ「MX-30ロータリーEV」の実燃費を辛口モータージャーナリストが検証! 高速と街乗りで極端な差が…
Auto Messe Web
価格は約243万円~補助金込み全グレード200万円切り! ホンダ軽商用バン[N-VAN e:]2024年10月発売開始!!!
価格は約243万円~補助金込み全グレード200万円切り! ホンダ軽商用バン[N-VAN e:]2024年10月発売開始!!!
ベストカーWeb
ホンダが新型「軽バン」初公開! 斬新“ブラック顔&1人乗り仕様”登場!? 車中泊も快適な「N-VAN」 アンダー200万円で発売へ
ホンダが新型「軽バン」初公開! 斬新“ブラック顔&1人乗り仕様”登場!? 車中泊も快適な「N-VAN」 アンダー200万円で発売へ
くるまのニュース
ホンダ新型「すごいヴェゼル」登場! “3年ぶり刷新”の「内容」が多すぎ? 超静音モデル化&走破性強化も実施! 見かけだけじゃない“クーペSUV”の進化とは
ホンダ新型「すごいヴェゼル」登場! “3年ぶり刷新”の「内容」が多すぎ? 超静音モデル化&走破性強化も実施! 見かけだけじゃない“クーペSUV”の進化とは
くるまのニュース
ホンダ EVの社会実装とCN社会の実現にむけ新会社ALTNAが電力ビジネスの事業展開を開始
ホンダ EVの社会実装とCN社会の実現にむけ新会社ALTNAが電力ビジネスの事業展開を開始
Auto Prove

みんなのコメント

13件
  • lip********
    燃費だけならトヨタへ
    走りが好きなら三菱へ
    長く乗るとそれが分かれてきます
  • げんちゃん
    20リッターですよ~

    今の、モデルは
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499.5630.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

53.7656.8万円

中古車を検索
アウトランダーPHEVの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499.5630.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

53.7656.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村