三菱 アウトランダーPHEV のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
293
0

車購入についての質問です。
妻が平成30年後期式のスズキスペーシアカスタムターボ(5年落ち車検取ったばかり)を所有しています。

先日、私のアウトランダー車検時に三菱Dラーで少し興味のあったデリカミニの話を聞くとスペーシアを115万で下取するとのこと。さらにデリカミニは値引き5万くらいだそう。
5年落ちで60%くらいの価値がまだあるとは、、、
これに自分も驚いて、デリカミニのTプレミアム4WDの見積もりもらうと追い金135万くらいで収まりそうです。デリカミニのリセールも考えると買いかなとか思ってますが、どうでしょうか?
当方、私は定年退職後バイト、妻は正規ですが年収やすい介護職です。もう5年スペーシア乗って10年落ちになると価値がなくなりまた200万の軽を買うとなると、そのころには収入は年金のみになるかなとか、老後のお金の計算も少ししています。
アドバイスお願いします。買いでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

5年後にスペーシアカスタムが10年目を迎えた時の価値が0になると仮定して?
何故そこで230万で新しい車を買う必要があるのですか?
そのタイミングで新しく車を購入するから支出が増えるんですよ。

スペーシアカスタムを後15年乗り続ければ、下取り価格とデリカミニの差額の135万円の余計な支出は0円です。

質問者さんの10年で価値が0の理論を適用すると、いま新車のデリカミニを買ったとしても10年後にはデリカミニの価値も0になるんでしょ?
※10年後のタイミングで、また新しい車に買い替えるんですか?

10年後に下取り0のデリカを廃車にして次の軽をまた230万円で買うと考えたら、10年後までの支出は365万円になりますね。
※その車が5年後に115万円で売れたとしても15年間の支出は250万円になります。

現在のスペーシアカスタムを15年間乗り続ければ、今後15年間の支出は0円です。
※まあ、交換部品などの費用が多くなって仮に維持費に100万円が掛かったとしても差額は150万円になりますから。

要は何がいい対価といえば、「今なら高く下取りが出来ますよ」のセールストークに騙されて車を買い替えさせられてしまうのが必要が無い最も無駄な支出を増やしてしまう原因であるという事です。

我が家の軽ちゃんは今年で17年目ですが何処も悪くないし、今までにも大きな修理が必要になった事も一度もありません。
※今年は車検ですが、更に2年後にも車検を取って乗り続ける予定です。

質問者からのお礼コメント

2024.1.29 12:49

ありがとうございます。
減価償却の計算していただいてるのでベストアンサーにしました。
購入予定で進んでます。やはり下取りが高いのが決め手ですね。
デリカミニも5年経過でもリセール行けそうで、うまくのりかえていってもいいし、長くなるかどうかもその時の経済状態で考えていきます。

その他の回答 (4件)

  • 私からしたら金持ちの悩みですね。
    200万越えの車をどうしようか悩むなんて。

    アドバイスは買えばいいじゃん、買えるなら。です。

  • 実は車検って最高にコスパが悪かったりします。
    車を気にしない小金持ちのおっさんなんかは車検をせずに乗り換えます。
    すると高く売れるので追金も少なく常に新車が乗れます。
    ワンチャンプレミアが付いて高く売れたりします(ランクルとか…)

    ちなみにデリカミニはアウトランダーやランエボに搭載されている4WDシステムの簡易版が付いておりタイヤが1個空転してしまってもじわ~とアクセルを踏んでいると空転しているタイヤだけにブレーキをかけ他のタイヤに駆動を分配し脱出できると言われています。
    つまり40°だったか45°だったかを駆け上がるデモ走行が出来ます。(デモ中に空転実験装置もやっておりそれがデリカd5やアウトランダー同様脱出可能)

  • スペーシアカスタムターボは190万円くらいで買いましたか?
    5年乗って75万円って事は、平均して年間15万円の車です
    190万円で年間15万円の償却だと13年弱です
    13年乗って買い換えるのと同じなので・・・
    新しい内だけ乗って買い換えた方が得です
    ただ、15年乗った場合は15年の方が年間の車代は安くなります
    当然20年乗ればもっと安くなります
    問題無く気に行ってるなら永く乗った方が得です

    ちなみに私の場合は軽だと15年以上・15万km以上乗ると決めてるので・・・
    購入価格÷15年を基本償却として考えます
    現在、4月に16年目の車検を受ける軽バンに乗ってます。
    大事に永く乗った方がトータルで安いです

  • 余程不満があるなら買い換えもありだとは思いますが、
    無いならわざわざ135万出してまで私なら買いませんね。

    それにもし買い換えるなら
    新型出たばかりのスズキのスペーシアカスタムですね。

    デリカミニは外装は新しいが
    中身はEKクロスですので設計的にはまあまあ古いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 アウトランダーPHEV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 アウトランダーPHEVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離