三菱 アウトランダーPHEV のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
164
0

実際の利用者の状況を教えてください。

日本車だとアウトランダーやプリウスや他車車種、あるいは外国車にも プラグインハイブリッド車がありますが、
プラグイン ハイブリッド車の 電気での走行割合は、どの位でしょうか。

車種名 およその平均月間走行距離 およその電気での走行割合を教えて下さい。

平均走行距離が一番長い方をベストアンサーにいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

難しい質問ですね。プリウスPHVに乗ってますが、冬は暖房のためまたバッテリーの効率が下がるのでエンジンを使うようにしてますし、夏はEV走行が多くなります。なので電気での走行割合(HV/EV)は1:1~1:4まで幅があります。月平均燃費も25~40と大きくばらつきますね。800-1000km/月 走行です。
朝に満充電で出かけてバッテリーを使い切ることは少なく、たいていちょっと余ります。バイパスや高速はHV、平坦路をEVと使い分けながら走ってます。
来月からはEVで走ってバッテリーを使い切ったらHVで走るように変えてみようと思っていますが、HV走行比率が増えて燃費は下がってくると予想しています。
おそらく使い方(乗り方)によって走行割合や燃費は大きく変わってくるので、ここでいくつかの回答を集めてもあまり参考にならないような…。

質問者からのお礼コメント

2015.7.2 10:45

貴重なご意見ありがとうございます。
おっしゃるように使い方(乗り方)によって走行割合や燃費は大きく変わってくるのですが、実際一般的にどの様な使い方の人が多いのかわかればと思い質問しました。

次期プリウスPHVのEV走行が倍増と噂ですが、買い替えますか?
使い方次第ですが、元を取るという考え方では厳しいとかも。
EV走行20~30キロというのは、よく考えられた距離かもしれません。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 アウトランダーPHEV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 アウトランダーPHEVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離