三菱 アウトランダーPHEV のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
1,238
0

パジェロの時代が終わった

そうそう昔やってましたよ。「パ・ジェ・ロ!」の掛け声。パリダカやスキーブームなど
確実に一時代を築きました。しかしここ10年位は、完全に忘れ去られていました。

まあ厳密に言うとディーゼルとか設定されてましたが、ランクルの世界的な
名声には叶わなかったんでしょう。言うなればジムニーに対するパジェロミニですね。

今の三菱の状況を考えると、とりあえず新興国では安クルマを量産しつつ、
先進国にはPHEVで橋頭堡を築くという戦略でしょうか。妥当ですよね。
実際過去最高益を更新してるし。パジェロ製造の今後が気がかりですが。
デリカD:5もいくらも売れてないし、自衛隊車両を移管し閉鎖するかも
しれないです。そうなってくると、日本製は軽自動車とRVR・アウトランダー・デリカ
しかないですね。寂しい限りです。パジェロに対して感慨はありますか。


http://trafficnews.jp/post/47216/

http://toyokeizai.net/articles/-/98155

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ04HOV_U5A201C1TI1000/

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

パジェロってのは本来ならハイラックスサーフやテラノ、ビッグホーン等と同じカテゴリーというかクラス。いくら背伸びしてもランクルやサファリには届かないわな(笑)
欧州のレーシングチームがパジェロをベースにしたマシンでパリダカに出場したのが始まりで、過剰な人気が出た事に乗じモデルチェンジを期に一気に車格(価格)を上げましたね。
しかし実力は伴っていなかったと今でも思います。
あんな車に感慨なんてこれっぽっちもありません(むしろイヤな思い出しか無い)が…当時時代に流されて購入した方々には思い出深い車でしょうね(棒)。
デリカもひどいポンコツでしたが、アレに代わる車は無かったし。
まぁむしろパジェロの後を追って心中した、いすゞビッグホーンには感慨深いモノがあります…

その他の回答 (5件)

  • 確か2代目まではフレームだったけど、3代目からモノコックに
    それとパリダカからの撤退じゃないかな
    10年以上フルモデルチェンジがない車だし、輸出含めても3千台/月がせいぜい
    今はタイで製造してるパジェロスポーツがフレームでできてて
    たくさん売れてるようです。
    ・日本で売れるから
    ・日本でしか作れないから(生産能力含めて)
    なら継続もわかるけど、パジェロは上記にあたらないのだからやめて
    当然でしょう。このシェアで作り続けるほうが経営を圧迫するでしょう。

    パジェロつくってる工場 閉鎖ですかね
    それとも三菱航空機がMRJの部品をつくるとか?
    愛知・岐阜で車が製造できるだけの敷地があれば活用方法はあるでしょ

    ランクルとてどうなるか トヨタからしたら売れてない部類じゃない
    プラドなんかトヨタ車体で製造してるけど、主力が東南アジアや中東、北
    アジアなんだったら日本で製造する必要なくなるよね

  • おっ、パジェロコール・・懐かしいですね。いつのまにか四駆ブームも去り、今は四駆なんて誰も見向きもしません。私もランクルのV8なら乗りたいけど・・他の四駆はいらないなぁ。一時期のブームだっただけだし、今はSUVで十分ですし若い子は軽しか乗らないし、燃費・取り回しの悪い車は流行らない時代なんでしょう。寂しいですね。 追伸・えっ、ランクルって売れてますか?。まぁ、パジェロやサファリよりかは売れてると思いますが・・あんまし愛知県でも見ないですよ。あっ、ひょっとして・・プラドみたいなクラス落ちのも数に入るのかな?。

  • クロカン4WDの時代が下火になったと同時にパジェロも下火。ランクルもジムニーも勢いが落ちたことは否めない。
    ただ、ランクルとジムニーの場合は車自体は堕ちてはいないが、パジェロは車自体も堕ちていったという違いがある。
    パジェロは豪華路線に転向したがランクルには及ばず、しかもクロカン性能を落としたことからも魅力は失われてしまった。せめてどちらかひとつ残せられたら生き残ることが出来たと思います。

  • さみしい? 当然の結果かな、

    何故 パジェロやサファリは消え、ランクルは売れまくるのか、
    値段やカタログ性能をさておき 信頼性の問題だとは 誰でも思うはず、
    ランクルは 30年前の車が まだまだ価値を持っている、

    何故 ランクルが世界的な名声を得られたか?

    消えゆくには 当然の訳がある、
    メーカーは 手を抜いた車を出すと 当然のしっぺ返しを喰う、

  • 時代な流れだな。
    パジェロはいい車だったがリコール隠すようじゃ客離れする。
    かといって、ホンダみたいに設計ミスでリコールばかり出して堂々と公開するようじゃ問題がある。
    だからホンダも三菱の道を辿っており苦戦している。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 アウトランダーPHEV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 アウトランダーPHEVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離