メルセデス・ベンツ GLAクラス のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
6,207
0

スバルのXVは人気車種ですか?
インプレッサの車高を上げたのがXVと思っていいのでしょうか?
インプレッサアウトバック的なものでしょうか?
SUVというよりはクロスオーバーというのでしょうか?

ベンツでいうGLAのような位置付けですか?
フォレスタは車高が高くて見晴らしが良くていかにもSUVという感じですが、XVはちょっと車高が高いのが魅力なのですか?
フォレスターだと車高が高すぎるからということでXVの需要は高いのでしょうか?
インプレッサだと面白くないということなのでしょうか?
言われなければクロスオーバーなのかハッチバックなのかややわかりづらい微妙な位置付けにも思えたのですが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そうですね。インプからの派生モデルですね。インプの車高を上げてSUVに仕上げたものがXVという解釈でいいと思います。
メルセデスAクラスでいうGLA、VWゴルフでいうオールトラック、デミオでいうCX-3などのポジションですね。
スバル自体がSUVと謳っているので、「SUV」でいいかと。
フォレスターとは車格が違い、少し小ぶりになりますし、価格も抑えられています。車高をだけでフォレスターとXVを天秤にかける人はあまりいないと思います。
他の都会派コンパクトSUVに比べると、ラフロードの走行性能は格段に高いと思います。また、安全性も高いのがウリですね。
新型が発表されましたが、万人ウケしないスバルの中では、そこそこ売れるのではないでしょうか。
個人的には好きですね。

質問者からのお礼コメント

2017.3.21 18:32

回答ありがとうございます!

その他の回答 (4件)

  • インプレッサスポーツのクロスオーバーSUVですね。

    インプレッサXVにした方が解りやすいかも?
    ご指摘の通りインプの車高を上げたのがXVということです。

    最低地上高インプは130mm
    XVは200mm

    因みにフォレスターの最低地上高は220mmです。

    XVは全高も低いです。
    でも幅は今回1800mmとなり現行フォレスターより5mm大きくなったようです。

    フォレスターもクロスオーバーSUVですが、より本格派SUVとなってて
    着座位置も高く見やすい。
    最低地上高もスバルの中では1番高いし全高も1715mmで
    XVは1550mmです。

    スタイリッシュな都会派クロスオーバーSUVがXVで
    よりアウトドア派なフォレスターということでいかがでしょう

  • XVオシャレだけどフォレスターの方が値段が高いよね

  • フォレスターって車高高いですか?
    1700程度でしょう...

    XVはインプの車高高いバージョンという考えは間違っていませんよ。
    元々インプの派生車種なんで。
    アウトバックとは違いますが。

  • クロスオーバーで良いと思います。
    GP系のXVがちょっと車高が高いのは、大体の立体駐車場に入る様にしたからだったかな。
    住んでいる場所によっては魅力的な部分ではないでしょうか。

    でもルーフレールを付けちゃうと立体駐車場もアウト場合もあるとか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

メルセデス・ベンツ GLAクラス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ GLAクラスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離