メルセデス・ベンツ GLAクラス のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
2,037
0

最近のコンパクトSUVが各社から出ていますが、トヨタのハリアー、レクサスのNX、メルセデスのGLA、
BMWのX1、あなたなら上記のどれを選びますか?理由もお願いします。当然、人それぞれ

だとは思うのですが、参考にさせて下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

コスパでいくならハリアー

トヨタ&SUVでリセールも期待できる

コスパ考えないならベンツ

車に興味ない人から見れば、いまだにベンツ=高級車で勝手に凄い凄いって言います

質問者からのお礼コメント

2014.7.4 23:20

ありがとうございました。参考にします。

その他の回答 (3件)

  • どの車も、いかにも「ブームに乗じて出てきたSUV」という感じ。SUVにしては「U(ユーティリティ)」がおざなりだし。私は機能美が好きなので、いかにもなデザイン含め、魅力的な車種はなし。

  • SUVだと燃費性能は期待出来ない車が多いので、デザインと中身の質感を一番に重要視しますね。

    後は維持費ですか・・・
    大排気量、重々量で税金も高くなりやすいですから、その辺りも計算しないといけないですね。

    自分なら・・・
    1、レンジローバー・イヴォーク
    2000ccの低排気量ながらワイドで迫力あるデザインと室内デザインの質感が素晴らしい。
    税金面もそんなに高く無く、燃費もリッター10キロ位でまぁまぁ許せる範囲。
    2、キャディラック SRXクロスオーバー
    キャディラックらしい重厚なデザインと質感をSUVにそのまました素晴らしいデザイン。
    高級感が半端ないです。
    唯一の弱点は燃費だな〜。
    排気量も重量もまぁまぁ大きいから、この維持費の高さは欲しいけど痛い。
    3、三菱 アウトランダーPHEV
    デザインと質感が実に残念だが、ハイテクの結晶体で車としては素晴らしいです。
    もしデザインと質感が良かったら最強のSUVだったでしょうね。
    まぁ最大の魅力は燃費ですね・・・
    恐らくガソリンを使う事は余り無いでしょうね。
    また意外にオフロード走行もやれる所が流石の三菱。
    またEVなので相当静かな所も魅力でしょうな。
    また室内が空間が広いのも魅力ですね。
    アウトランダーは,補助金35万 登録時の取得税,自動車税免税,そして自動車税5年分(約20万),充電施設補助金5万,2回目の車検も重量税免税。値引きもかなり頑張って20万位はするみたい。
    それに一年にガンソリを入れるのは数回、恐らく通常車より12万円は燃費代は掛からないでしょう。
    購買時に最初の一年間で百万円は取り返せるんじゃないか?。
    この経済性の良さが最大の魅力かな。


    まぁレクサスRXやハリアーみたいなエコハイブリッドを買うなら、究極のエコSUVのアウトランダーにしますよって事ですね。
    ガソリン高いから極力は使いたく無いしね。

  • コンパクトSUVの話はどこへ行ってしまったのですか?

    ハリアーがコンパクトとでも言うのですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

メルセデス・ベンツ GLAクラス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ GLAクラスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離