メルセデス・ベンツ GLAクラス のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
6
6
閲覧数:
427
0

エンジンチェックランプについて
25年製 ベンツGLA180を所有しています。
ランプがついたため、ヤナセに行くとアイドリングのとこに不調をしめしていると言われました。
修理するにしても特

定は難しいと言われました。カーボン除去の可能性が高いというのでカーボン除去をしたのですが再度ランプがつきました。
故障箇所の特定も出来ないし、症状もないのでそのまま乗り続けても問題ないのでしょうか?
どうしたらいいのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (6件)

  • 警告灯が付いてる時点で故障コードは必ず入ってるはずです。
    サービスマニュアルでコードの修理方法、点検方法がないはずはないです。

    明細書にコードの内容らしき文章があるはずです。
    それをおしえてください。
    ヤナセは必ず提示します。

    カーボン除去については、直噴エンジンだと溜まりやすいのは確かですが、
    カーボンが悪さしての警告灯である場合でも例えば排気センサー(noxなど)であったり、スロットル(180はあまり汚れないです)だったりしますが、
    どちらにしてもパーツ交換を推奨されるはずです。

    なんかへんだな。

  • シュテルンかベンツ専門整備工場にセカンドオピニオンかな?

    GLA180はよく分からないけど、定番のアイドルバルブの不具合、カーボン詰まり、アイドルバルブへのルートの詰まり、なのかもしれません。
    セカンドオピニオン掛ける前に、ワコーズフューエルワンを満タンで1本入れてしばらく高速道走るとか、RECS施工して変化出るかどうか?
    それで改善されるなら修理に出すより安いと思います。
    あとはプラグが悪い可能性もありますが、ベンツのプラグ交換は高いですよね。

    カエル◯カbotインチキカテマスの言う点火系なら、ヤナセのテスターだとすぐにエラーが出ます。

  • azwは何があっても点火系しか疑わないんだよな・・・。
    ホント頭おかしいわ。

    チェックエンジンランプがついてるならDTCがECUに記録されてる筈で、そこから追いかけていけば、原因なんて簡単に追えるはずなのになんで特定ができないなんて言われたんだろうな。


    ま、
    「本当に出来ねぇの?あとなんで特定できないのに、カーボン除去したの?処置って原因特定してからやるもんじゃないの?それも無しに工賃取られて治ってないってどういう事よ。上の人間呼んで来い、上の人間」

    って問い詰めりゃ多分簡単に治るお話。
    単純に担当メカが無能なだけ。

  • 警告灯点灯してる車は車検不合格です。 不合格ってことは整備不良車扱いになります。

    ヤナセでも店により技術の差がありますので違うディーラーに入れるとかディーラーではなくメルセデスの修理に詳しいところで再度入庫させてみるといいです。

    うちの近所のベンツもほぼほぼ技術力ゼロ!って感じのところありますよ。

  • https://carnext.jp/magazine/article/car_hunting/
    参考になさってください。

  • 25年製 ベンツGLA180を所有しています。




    6年経過

    エンジン型式・270

    点火系では・・・

    センサー系は6年ではトラブルは出にくいと

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

メルセデス・ベンツ GLAクラス 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ GLAクラスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離