メルセデス・ベンツ Bクラス のみんなの質問
com********さん
2011.3.30 22:32
spi********さん
2011.3.31 01:57
準備にしても整備にしてもどこまでしてもらえるのかによって妥当かどうかは判断しかねます。
個人的には妥当な金額だと思いますよ。
納車準備費用だから「ルームクリーニング」、「エンジンルームクリーニング」、「ボディコーティング」なんかがされるんじゃない?
納車整備費用だから「車検整備」、「ウオーターポンプなどの水回り部品交換」、「オイル、クーラント、ブレーキフルードの全交換」、「ブレーキパッド、タイヤ、バッテリーの交換」が入るんじゃない?
21,000円と115,000円なので上記の全てがされているとは思えません。
ルームクリーニングを外注に出して外車なので18,000円に手数料2000円=20,000(税別)。
法定点検40,000円+油脂クーラント交換35,000円+光軸調整依頼10,000円+車載車利用10,000円+手数料15,000円=110,000円(税別)
細かな内訳を考えるとこんな感じかなと。普通に走れて気持ちよく乗ってもらえるためのものです。
いちいち明細出して細かく値引き交渉なんかされたくないですよ。
でも説明求められたらちゃんと説明します。もちろん高いとかそんなもんやらなくていいとかいう人は結構いますね。
で、作業をせずに納品しちゃったりすると「お前んとこで買った車、調子悪いからタダで直せ!」とか言ってくるもんです。
一般人とかちょっと車に詳しいって勘違いしてる人ですね。しつこくゴネますね。詐欺だとか騒がれて営業妨害もされますよ。
こっちにしてみりゃ整備はいらない文句言わないっていいながら買ったお客さんの方が詐欺ですよ。ヤクザさんの方がもの分かりいいですよ。ほんと。
表示価格ぽっきりで買える店も確かにありますね。でもそれが安い店かと言ったらそうでもないわけで、安い車なだけなんですよ。
業者オークションなんかでドナドナしてきたばかりの車なんてとても乗れたもんじゃないものが多いし、中古車屋の多くは言われるほど阿漕な商売してないよ。極悪業者もいることはいるけど。
でも確かに外車は利幅が大きくて美味しい。ありがたがってお金払う人多いし、展示中に壊れるリスクもあるからな。
そうか俺はロクな商売してなかったんだ。
説明しても理解できない人には買わないって言われる前に売ってない。
そういう感じ悪ーい人です(笑)
sky********さん
2011.3.31 11:01
この場合、何をやってくれるのかが問題です。
納車準備費用といって、清掃くらいだったり、納車整備費用が12ヶ月点検のことであれば2万円前後しかかかりません。
もし私の場合ならですが、何をやるかが分からない項目は拒否して、12ヶ月点検だけをしてくれと頼みます。
それなら2万円前後です。ただ、このあたりの費用は販売店独自の項目、価格設定ですので、納得した上で購入することになります。
12ヶ月点検でも5万円以上かかるお店もあると思います。
車体価格を安く設定し、諸費用を高くするお店もありますので、総額で安ければいいと思います。
参考までに「相場の星」でweb検索してみてください。
車種名を入れるだけでその車の相場一覧が見れます。
例えば「ベンツ Bクラス 18年式」で検索してみますと120〜万円ほどとなっていました。
購入の車の年式で検索して価格を把握しておけば高いか安いか比較できると思います。
ta_********さん
2011.3.30 23:15
中古車屋では諸費用で利益を取るところが多いので、この手の費用を請求するのが多いのですが、それにしても高いですね。
大抵の場合は、納車準備費用は言わば洗車や車内掃除であり、納車整備費用は12ヶ月点検だと思われます。
なので、この半分くらいの金額でも充分ははずですが・・・・
私ならば、この店から買いませんけど・・・
dknsfiem@jsdさん
2011.3.30 22:55
こんなのは相手の言い値です。結局は利益の一部。
こんなのを一切取らない店だってあります。車体は相場より安いんじゃないでしょうか。13万6千円も別請求するから、車体価格をその分下げられるのです。
妥当か妥当じゃないかなんて考えても無駄。妥当じゃないから下げろって言っても、うちはこの値段でやってますって言われればそれまでです。支払い総額が妥当かどうかだけ考えましょう。
まあ、こういう取り方する店はロクでもないことが多いですけどね。
akb********さん
2011.3.30 22:33
どうせならSクラスを買いましょう。
今、メルセデスベンツのCクラスに乗ってます。長く乗っており、かなり古くなってるので乗り換えを考えてます。自分はまあまあの見栄っ張りです。 ただ以前新車で購入した時よりも、円安やコロナの影響を受け...
2025.2.8
この型のベンツBクラスがたまらなく好きなんですがあまり人気なかったんでしょうか? 今のBクラスよりこの若干モサッと?した感じが好きです。今はスタイリッシュというかシュッとしすぎてて可愛くないと思...
2025.2.14
どなたか教えて下さい。 W246 B250 4MATIC タイやホイール 4本とも 7.5J +52 225/40 18 なのですが・・・ 後輪がたよりない(細いし中に入り過ぎ) ツライチにな...
2025.2.12
ベストアンサー:4駆でサイズ違いはあんまり推奨されていませんよ。 数パーセントの誤差なら問題ないとは思いますが… https://car-me.jp/custom/articles/4386 スペーサー等で見た目を揃えるのが良いかと。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ベンツBクラスの中古購入を考えています。 どのような点に気をつけて選べば良いでしょうか? 同じ価格の場合、年式と走行距離はどちらを優先して選んだ方が良いのでしょうか?
2011.4.17
ベンツE320CDI ディーゼルの中古車を契約しました。走行は約4万㎞、年数は3年と4ヶ月経過しています。オイルやバッテリーは納車前点検で交換していただけるそうです。さて本題はATFについてです。 お
2012.2.13
輸入車(外車)に興味があります。中古で型落ちを買いたいのですが、Audi Q3やA3,BMW X1,ベンツのBクラスやGLAを検討中です。 6から8年落ちくらいで、走行距離6から9万kmくらいで...
2023.4.16
通勤用の車で外車を考えています。 予算は乗り出し60万円位です。 年式は平成16年から25年位までの車輌で 候補は メルセデス・ベンツAクラス、Bクラス、Cクラス BMW1シリーズ、3シリーズ ...
2019.2.21
今、メルセデスベンツのCクラスに乗ってます。長く乗っており、かなり古くなってるので乗り換えを考えてます。自分はまあまあの見栄っ張りです。 ただ以前新車で購入した時よりも、円安やコロナの影響を受け...
2025.2.8
初めての車の購入を考えています。 都内在住、40歳、小学生の子供2人の4人家族です。駐車場のスペースがそんなに大きくないので、あまり大きくない車を希望です。 候補として、 ■スバルXV ■マツダ...
2020.12.2
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!