メルセデス・ベンツ Bクラス のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2018.1.30 01:34
車の購入を考えています。
中古でベンツのAクラスかBクラスを買いたいと思っています。
最初なので50万ほどの安いのを乗ろうと思っているのですが
大学生でベンツは生意気でしょうか?
また維持費はどのくらいでしょうか?
mik***********さん
2018.1.31 01:50
こんにちは。
AクラスやBクラスが悪いとは思いませんが、50万円で買える車となると、初代モデルになると思います。初代のAクラスやBクラスはベンツにとっては経験の浅いFFということもあり、トラブルが多いという話を聞きます。特に、他の方も言っていますがミッション系のトラブルが起きると、数十万円の修理費がかかるともいわれますので、今となってはあまりお勧めしかねるものがあります。
低予算で買うのなら歴史の長いCクラスを買う方が安心できると思いますよ。今ならW203型の後期モデルが50万円程度で買えると思います。ひょうたん目玉のやつです。私も以前乗っていたことがありますが、どっしり安定していて、なかなかいい車です。
もしもこのW203型を買うなら、必ず2004年以降の後期モデルを買うことです。前期型は故障のデパートのような車ですが、後期型は相当程度改善されています。電動ドアミラーの不具合など、細かい故障が起きることはありますが、いきなり走行不能になるような致命的なトラブルの話は聞きません。
維持費についてですが、何事もなければ車検はディーラーに頼んでも20万円しない程度だと思いますし、ディーラー以外ならもっと安いところもあると思います。また1800㏄のエンジンは街中でもリッター8キロくらいは走るし、郊外だと15~18キロくらい走りますから、同クラスの国産車に比べても悪い方ではありません。
外車全般に言えることですが、たとえ故障の確率は国産車と変わらなかったとしても、壊れた場合の修理費は国産車よりも高くつくケースが多いです。50万円で買うのであれば、そういう場合はあまり深追いせずにきっぱり諦めて廃車にするなど、割り切った乗り方を考えるのがいいと思いますよ。
ベンツが生意気かどうかですが、そういうことを言う人はどこの世界にもいるでしょうね。たかが車の、それも他人の乗る中古車にあれこれケチをつける人間にロクな人はいないから相手にしないことですよ。そういう人は自分が新車のベンツを買えないというコンプレックスから、若者が買おうとする中古車にまでケチをつけたりするのですよ。
是非も無しさん
2018.1.31 22:09
いやあ、せっかくベンツ乗るなら後輪駆動のCクラスでしょ?
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU6967583834/photo/index.html?STID=SMPH0004#fukugaBox2
awa********さん
2018.1.31 03:36
2月2日、新型Aクラスが発表されます。貴方の買うAクラスは、更に古くなるので大丈夫な気がします。
ID非表示さん
2018.1.30 09:18
足車には丁度良いのでは?
昼行灯さん
2018.1.30 07:11
大学生ならSLKだろう。
AクラスやBクラスなんぞ買った日にゃ、大学の4年間ぼっち確定だ。
vf9726さん
2018.1.30 04:49
大学生ならCクラスの新車だね。AだのBだの中古車になんか乗ってたら笑われるよ。笑われるのが嫌だったら国産にするんだね。
僕が大学生の時には、都外の高校で同級生だった奴が都内の大学に通うのにトランザムに乗ってマンションに住んでいて、いつも新宿に遊びに行ってたもんです。そいつの親は金貸しをしてたから毎月30万くらい小遣いを貰ってたって言ってたな。こっちは車なんか持てるはずもないしそいつの車にいつも乗せてもらってたけどね。46年前の話だよ。
まあ、身の丈に合った車に乗りなよ。
yp4********さん
2018.1.30 03:14
いいんじゃないでしょうか!?
維持費は年間100万円ぐらいでしょうか!?
nas********さん
2018.1.30 02:04
初期のAクラスは価格もこなれていますがATが故障するとディーラー
では40万とかよく言われます。
Aクラス、故障とかでネットでググると山ほど出て来ますので予習を
されておくのがいいです。
特に売りっぱなしの中古車店では買わない方がいいです。
色々修理ノウハウのある専門店で安い部品や中古部品を入手して面倒
見てくれるようなショップを見つけてなら維持出来るかと思いますが
日本車の感覚で手をだすとあちこちポロポロ故障が出て常に修理代を
だす無限ループに嵌まる場合があります。
(車好きならそれが楽しかったりしますが)
それでも、国産コンパクトでは味わえないドイツ車のボディ剛性の
しっとり感や運転感覚は素晴らしくAクラスでも味わう事が出来ます。
生意気とかは無いと思いますが、その覚悟は必要かと思います。
hea********さん
2018.1.30 01:44
大学生がベンツとかは関係なく、50万くらいのベンツや同価格の外車はおススメできません。
すぐ調子悪くなり、修理代で破産します。笑笑。
AクラスBクラス関係ないです。
燃料費もハイオクになるので、高くつきます。
予算が50万なら、国産の軽自動車がいいと思います。
アレンさん
2018.1.30 01:35
50万ほどのベンツなら色々イかれてる部分やらもあるから年間維持費だけだと100万は超える
今、メルセデスベンツのCクラスに乗ってます。長く乗っており、かなり古くなってるので乗り換えを考えてます。自分はまあまあの見栄っ張りです。 ただ以前新車で購入した時よりも、円安やコロナの影響を受け...
2025.2.8
この型のベンツBクラスがたまらなく好きなんですがあまり人気なかったんでしょうか? 今のBクラスよりこの若干モサッと?した感じが好きです。今はスタイリッシュというかシュッとしすぎてて可愛くないと思...
2025.2.14
どなたか教えて下さい。 W246 B250 4MATIC タイやホイール 4本とも 7.5J +52 225/40 18 なのですが・・・ 後輪がたよりない(細いし中に入り過ぎ) ツライチにな...
2025.2.12
ベストアンサー:4駆でサイズ違いはあんまり推奨されていませんよ。 数パーセントの誤差なら問題ないとは思いますが… https://car-me.jp/custom/articles/4386 スペーサー等で見た目を揃えるのが良いかと。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ベンツBクラスの中古購入を考えています。 どのような点に気をつけて選べば良いでしょうか? 同じ価格の場合、年式と走行距離はどちらを優先して選んだ方が良いのでしょうか?
2011.4.17
ベンツE320CDI ディーゼルの中古車を契約しました。走行は約4万㎞、年数は3年と4ヶ月経過しています。オイルやバッテリーは納車前点検で交換していただけるそうです。さて本題はATFについてです。 お
2012.2.13
輸入車(外車)に興味があります。中古で型落ちを買いたいのですが、Audi Q3やA3,BMW X1,ベンツのBクラスやGLAを検討中です。 6から8年落ちくらいで、走行距離6から9万kmくらいで...
2023.4.16
通勤用の車で外車を考えています。 予算は乗り出し60万円位です。 年式は平成16年から25年位までの車輌で 候補は メルセデス・ベンツAクラス、Bクラス、Cクラス BMW1シリーズ、3シリーズ ...
2019.2.21
今、メルセデスベンツのCクラスに乗ってます。長く乗っており、かなり古くなってるので乗り換えを考えてます。自分はまあまあの見栄っ張りです。 ただ以前新車で購入した時よりも、円安やコロナの影響を受け...
2025.2.8
初めての車の購入を考えています。 都内在住、40歳、小学生の子供2人の4人家族です。駐車場のスペースがそんなに大きくないので、あまり大きくない車を希望です。 候補として、 ■スバルXV ■マツダ...
2020.12.2
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!