どなたか教えて下さい。 W246 B250 4MATIC タイやホイール 4本とも 7.5J +52 225/40 18 なのですが・・・ 後輪がたよりない(細いし中に入り過ぎ) ツライチにな...
2025.2.12
ベストアンサー: 4駆でサイズ違いはあんまり推奨されていませんよ。 数パーセントの誤差なら問題ないとは思いますが… https://car-me.jp/custom/articles/4386 スペーサー等で見た目を揃えるのが良いかと。
ベンツB180に乗っています。2017年式でして次の買い替えはCクラスを考えています。 今まではスノボの板が車内に4枚入り、四人なんとか乗れました。Cクラスの車内はBクラスより狭いってことは無い...
2025.2.3
ベストアンサー: Cクラスセダンとの比較ならBより狭いと思いますよ 長尺物乗せるなら実物見た方がいいです
ベンツのSUV型のGLAと、セダン型のBクラスだとどちらが車内が広々としていますか? GLAはAのSUVと考えるから横は狭いけど背が高い分、GLAの方が感覚的に広く感じるって所でしょうか?
2025.1.16
ベストアンサー: BクラスからGLAに乗り換えました。 ちゃんと比べたわけでなく申し訳ないですが、家族4人で乗っていて、広さについてはさほど変わりない感じがしています。 車高が高い分乗りやすいかな?くらい。 Bクラスで狭くてアップグレードを考えているのでしたら、GLB以上がおすすめかもしれません。
メルセデスベンツ W246 Bクラス 26年式に乗っています。 質問なのですが、コマンドシステムの調子が悪く、ヤフオク等で中古を買ってコマンドシステムの本体入れ替えを検討しております。 そ...
2024.11.21
ベストアンサー: 調子が悪いとはどういった感じですかね? ちなみにコマンドシステムは同じものを買っても使えないみたいですよ 結局、修理しないで売却したのですが外車に得意な修理屋さんでの修理見積もりは10~15万くらいだった気がします
メルセデスベンツB180(2015年式)を中古で購入して半年になります。 先日取説を読んでいると、どうもこの車、アイドリングストップ昨日があるらしいのですが、アイドリングストップしたことがありま...
2024.11.11
ベストアンサー: 老害のおっさんです(^O^) ベンツBクラスのアイドリングストップの件ですが、Bクラスはバッテリーを2つ積んでいます。 エンジンルーム内にあるメインとは別に助手席の奥側に装備しているサブバッテリーがありアイドリングストップの役割を果たしています。 サブバッテリーを交換後、少し走行したらアイドリングストップモードになります。サブバッテリーを交換すれば機能します。
ベンツのBクラスを購入したのですが調べたら貧乏とか色々と良くないことが書いてありました; Aより大きく、赤ちゃんのいる運転に自信のない主婦には大きさもちょうどいいと思ったのですが; どうでしょうか?
2024.11.17
ベストアンサー: 全然良いです。 ベンツは上がりですが安定性と安全性は抜群なので下手くそや老人にはオススメです。 私は下手くそな老人なんで満足してます。 新車は値下がりが激しく中古は個体差があるんでディーラーで中古買うのが一番です。
先日Bクラスw246(2012)にて、右フロントのドライブシャフトブーツに破れがあったためブーツ交換を修理工場へ依頼し、 ドライブシャフトを取り外しブーツの交換後の走行テストにて同箇所の右フロン...
2024.11.11
ベストアンサー: ABSセンサーを外さず作業で、線が引っ張られて断線ですね 作業ミスですよ 試しにダメになったセンサーを調べたいから、外したら捨てずに帰してくださいと言ってみればいい それで、実は・・・となるか 実際に返してもらったセンサーを抵抗値など測れば断線していればすぐわかります 作業をやった店は信頼できる店ですか?
代車で乗った車がCLAだったのですが、この車、降りてドアを閉めたらそのままロックがかかり後部座席に荷物を載せていた場合、またロック解除しなければいけなかったのですが、何かの機能でしょうか? それ...
2024.10.31
ベストアンサー: 後部ドアのチャイルドロックが掛かっていたのでしょう。普通はスマートキーでロックしないと勝手にロックされませんし、スマートキーでロック解除すれば全てのドアのロックは解除されます。 チャイルドロックは4ドアの国産車にも標準でついている機能です。
お聞きします。 〇2002年式ラグレイトから故障で2014年式 オデッセイ アブソルート EX中古を購入しましたが、乗りごごちが非常に悪いのが分かりました。メーカーからは、対策キット(サス?)が...
2024.10.25
ベストアンサー: オデッセイアブソリュートの車両重量が1830kgであることを考慮すると、215/60R16のタイヤに適切な空気圧は以下の通りです。 ・前輪: 240kPa (2.4kgf/cm2) ・後輪: 220kPa (2.2kgf/cm2) タイヤメーカーの推奨値や、取扱説明書の記載値を参考にすることをおすすめします。空気圧が高すぎると乗り心地が硬くなり、低すぎると燃費が悪化したり異常摩耗の原因に...
ベンツAクラスとAクラスセダンとCLAとCLAシューティングブレークとGLAは、基本的にAクラスがベースなんですかね? 車種によって遮音性が違ったり、走りが違ったりするのですかね?
2024.10.29
ベストアンサー: ベースは全部同じです。プラットフォームもエンジン横置きFF用で同じです。ただし、エンジンとか、セッティングは当然ですが違ってきます。タイヤが違うだけでも結構乗り心地が違ったりしますからね。走りも同じAクラスでも結構違ったりします。 A180:1300cc、136ps、FF、タイヤサイズ205/55R17、489万円 A45S:2000cc、421ps、AWD、タイヤサイズ245/35R19...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ベンツBクラスの中古購入を考えています。 どのような点に気をつけて選べば良いでしょうか? 同じ価格の場合、年式と走行距離はどちらを優先して選んだ方が良いのでしょうか?
2011.4.17
ベンツE320CDI ディーゼルの中古車を契約しました。走行は約4万㎞、年数は3年と4ヶ月経過しています。オイルやバッテリーは納車前点検で交換していただけるそうです。さて本題はATFについてです。 お
2012.2.13
輸入車(外車)に興味があります。中古で型落ちを買いたいのですが、Audi Q3やA3,BMW X1,ベンツのBクラスやGLAを検討中です。 6から8年落ちくらいで、走行距離6から9万kmくらいで...
2023.4.16
通勤用の車で外車を考えています。 予算は乗り出し60万円位です。 年式は平成16年から25年位までの車輌で 候補は メルセデス・ベンツAクラス、Bクラス、Cクラス BMW1シリーズ、3シリーズ ...
2019.2.21
今、メルセデスベンツのCクラスに乗ってます。長く乗っており、かなり古くなってるので乗り換えを考えてます。自分はまあまあの見栄っ張りです。 ただ以前新車で購入した時よりも、円安やコロナの影響を受け...
2025.2.8
初めての車の購入を考えています。 都内在住、40歳、小学生の子供2人の4人家族です。駐車場のスペースがそんなに大きくないので、あまり大きくない車を希望です。 候補として、 ■スバルXV ■マツダ...
2020.12.2
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!