マツダ RX-7 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
315
0

FD3Sに乗ってます

純正の油圧計が0から動かないです。
オイル交換はしたばっかです。回転数を上げたり速度が上がると真ん中くらいまでは動くのですが基本的に0の位置にいます
正常はどんなものなんでしょうか

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

4型以前のFDの油圧計はとにかく故障が多く、5型以降では廃止されています。

センサーの部分に汚れが付着して誤作動するのが原因かと思われますね。

私の経験では、粒子がきめ細かい合成油の方が誤作動しやすいです。

因みに私も一度センサーを交換しましたが、すぐ誤作動するようになってしまったのでそれ以来放置しています。

・・・私の車も0を指したまんまなんてこともよくあり、突然動きだしたり、また0のまんまだったり・・・

20年以上乗っていますが、そんな感じですね。


・・・私はあてにならないので全く気にしてないですね。

回答の画像

その他の回答 (3件)

  • 純正の水温、油圧、ブーストメーターはアテにしない。

    俺の乗ってた2型もほぼ0のままよ。

    まぁ、気になるなら追加メーター着けるのがえぇかな。

  • 純正で油圧計付きなら4型以前のFDですね。いつ壊れてもおかしくはないが。。。
    ちなみに、純正の油圧計は反応が粗いので、負荷掛けた時に油圧が掛かってるか否か適度の目安にしかならないですよ。正確な圧を読み取る事はできないです。
    正確な圧を計りたいなら後付けの油圧計取り付けて下さい。アイドリング時でも正常なら油圧はゼロって事はありえませんよ。

  • 回転数を上げたり速度が上がると真ん中くらいまでは動くのですが基本的に0の位置にいます・

    オイルプレッシャー関係を疑います

    回転が正常なら

    メタポンは異常無し

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ RX-7 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ RX-7のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離