マツダ MPV のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
2,928
0

17年式、マツダ MPV(LW3W)ですが、エンジン掛け始めのアイドリングが不安定でエンストしそうになります。なぜ?

オイル交換もまめにやっていますし、定期メンテナンスはちゃんとやってるほうだとおもいますが、最近気になりはじめました。以前バックにした際同様の症状が出た時はエアホースを交換してなおりましたが、今回は症状がでる状況が違いますし、通常走行している時も、息継ぎするようなことがたまにあるので質問させていただきました。ちなみに現在の走行距離は75000Kmぐらいです。
原因・対処法などなにかわかることありましたら教えていただけたらと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

スロットルバルブやエアフロセンサーの汚れではないでしょうか?私のMPVは二点を掃除したら良くなりました。スロットバルブはじかにクリーナーを掛けるのではなくペーパーウエスに付けて拭くていいですよ

質問者からのお礼コメント

2011.7.17 17:53

本日、スロットルバルブの清掃をしてもらったら、ちょっとよくなったようです。ありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • エンジン掛け始めだけで有れば、ファーストアイドル機能(エンジンが温まるまで回転を上げる機能)や水温センサーの不良などが考えられます。
    エンジンが温まってからもおかしい様ですと他も考えられますが、75000キロですとエンジン内部、吸気系の汚れなども出てきていると思われます。
    症状が毎回出ているのであれば、症状が悪化しないうちに修理に出された方が良いですよ。

  • 点火系を点検してください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ MPV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ MPVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離