マツダ MAZDA2 のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
177
0

ずっと思っいるのですが、デミオやアクセラがMAZDA2とか3に変更になりましたがとてつもなくダサいネーミングに思えて仕方ないです。

良いもの作っても見せ方や売り方が下手くそでグローバル戦略が上手くいかない日本の典型かなーって思ってしまったり。
もちろん感じ方は人それぞれですし、企業の販売戦略もあるとは思います。
社名を車名にそのまま使うのを聞いて皆さんはダサいと感じましたか?それともそれもありと思いましたか?
っていう皆さんの意見を聞いてみたくて投稿しました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

海外仕様は昔から数字で名前をつけてました。
残念ながらマツダは日本よりヨーロッパで売れているメーカーですから、ヨーロッパを意識するのは致し方無いです。
有段変速機や硬い足回りなどドライバリティにこだわるのもやはりヨーロッパを意識してのものです。

質問者からのお礼コメント

2023.6.15 19:18

ヨーロッパ戦略としては違和感なしといった感じですかね。
皆さんの意見を拝見してMAZDAで頑張って欲しいと思えました

その他の回答 (5件)

  • メルセデスのA、C、E、S。BMWの1、3、5、7。アウディのA1、A3、A5、A8。プジョーの208、308、508。ボルボのS60、S80。数字を使っているメーカーは非常に多く、マツダもそれに倣っているだけ、というか元々海外ではそれで売られていて日本だけ特殊だったわけです。私は特に違和感なく感じています。

  • デミオ乗ってる身です。
    MAZDA2といった名前はむしろ良いと思ってます。
    近年若い世代(10代とか)に「デミオ乗ってる」と言っても通じないんです。逆に「マツダだよ」「あの赤いやつだよ」と言う方が通じます。実際マツダ乗ってるから分かるのですが若い人を狙ったイメージ作りはそれなりに上手くいってると思っています。
    そして同世代では数字であることに深い感想を持つ人があまりおらず、購買意欲が下がるほどの要素にはなり得ないと考えます。
    確かに最初は変だと思いましたが、今はむしろ、次もマツダにするとしたら是非マツダの名を冠する車に乗りたいです。

  • ヨーロッパでは割と普通です。車の名前を付ける会社は少なく ほとんど記号です。この会社は ヨーロッパで飯を食っている会社なので 日本の事は
    あまり気にしません。

  • ヨーロッパでは主流ですよね。
    マツダはヨーロッパ市場での展開を考えての事では?
    国産車のほとんどが海外向けになるとメーカーと数字という組み合わせの車名になっているのでは?

  • 車の出来次第で全くどうでも良い。
    横置き四気筒にあのロングノーズは、ギャグの世界だけど(笑)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ MAZDA2 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ MAZDA2のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離