マツダ CX-8 のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
1,850
0

大卒1年目の新入公務員のcx-8購入は現実的にどうですか?

現在、大学2年生です
卒業後は市役所、県庁、国税専門官などの公務員になりたいと考えています
もしその夢が叶ったとして、の話です笑

現在、おばあちゃんから貰った軽自動車に乗っているんですが、それを僕が就職と同時に妹が大学生なので車を回そうと思っています

ですから、就職したら車の購入を考えています

今欲しいのは、CX-8です

社会人1年目が300~400万円の車を買うのは金銭面から見て、非現実的ですか?
どのくらいきつくなるんでしょうか?

非現実的なら中古でも考えています

結婚は社会人3年目くらいにする予定で、お金の用意もしていかなければなりません(結婚を考えている人がいて、その人の大学が六年制なので、卒業したら結婚という話になっています)


妄想もいい加減にしろ、って思うかもしれませんが(笑)、現実であるとして答えていただきたいです

補足

実家暮らし、駐車場代はかかりません 生活費は3万円ほど入れようと思っています 頭金は100万ほど用意し、ローンを組みます 保険は親の20等級を引き継ぎます 現在、対人対物無制限、車両保険を25万円つけて、10万円ほどの任意保険料です

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

公務員だからとか、1年目だからとかは全く関係ないです。

大事なのは「あなたが1ヶ月あたり車につかえる金額はいくらになるか?(いくらになりそうか?)」です。

例えば年収500万円以上あっても、子だくさんだったり住宅ローンの額が大きかったりすると、車にお金は回せないですよね。
逆に年収300万円くらいでも実家住まいの独身で生活費は親が面倒見てくれるような状況なら、楽勝で月に7~8万円近く車にお金回せるでしょう。
また車以外の趣味や付き合いなどにどれくらいお金を回すつもりか?でも大きく変わってきます、当たり前ですが。

月極駐車場なのかどうかわからないけど、住んでいる地域によって5,000円/月程度のところもあれば3万円以上/月のところもありますからね。それ次第でも維持できるか?変わってきます。

ローンを組むのか・また何年ローンにするつもりか?でも、月々の支払額は変化します。
また車で通勤するのか・週末しか使わないのかでも車にかかる維持費は変化します。

質問文の内容では答えは出せませんよ。

私の勝手な感覚だが、最低でも月に5万円以上車に費やせるくらいじゃないと厳しいんじゃないかな?

就職後の住環境と金銭状況をよく想像してみてください。

その他の回答 (6件)

  • 新卒1年目でCX-8はちとランクが高いですね。

    買える買えないの問題ではなく、その歳に合った車を買うべきだと思います。
    しかも家族頼みの部分が大きく甘えています。

    社会人として独り立ちし、お金の使い方が分かった上で購入するならば分かります。

    車は自己満足の趣味みたいなものですが、明らかに年不相応の車を乗っていると、脛齧りのバカ坊ちゃんって思われますよ。

    社会人として堅実に働いてお金を稼ぐ大変さを理解してから、趣味に走って下さい。

  • 貯金は30歳までに1000万貯めるもの。
    車は現金で購入するもの。

    車に3~400万費やすよりも株に投資して
    年10万の配当を得た方が人生楽です。

    1億貯まれば年300万の配当だけで車を買えるようになるので
    それからでも遅くないと思います。

  • 全長4.9mの車ですからね
    ( ´Д`)y━・~~すぱー
    免許取り立て」でソレは…

    大変だよ☆

    ま…
    車線をはみ出さず→苦労の先には
    次の車で?楽☆かも知れんが
    d( ̄  ̄)
    車両感覚」を磨かないと☆ね

  • 初任給が手取りで15万くらいってあります
    で車の維持ですが
    駐車場、ガソリン代、保険で月に2万5千から3万くらい
    税金で4万超える
    車検用とメンテ用に月1万の貯金
    なんだかんだで、合計で月に4万5千くらい

    残りの10万で車のローンと遊び代
    一人暮らしだと家賃含めて8万くらいが飛ぶ

    ちなみに350万で買ったとして
    フルローンで3年で返済とすると
    月に10万円です

    100万を頭金にしても月に7万円

  • 公務員だと、ローンの審査は通りやすいですが、頭金をどれくらい用意できるのか?維持費が想像している通りの金額か(ガソリン代、自動車税、自動車保険、タイヤ、バッテリー、車検、駐車場代金)その当たりをシミュレーションして買えそうなら買ってもいいと思います。ただ、結婚資金と並行して払うのか貯めるのは結構大変ですよ。どれくらい厳しくなるかは、給料もわからないですし、どれくらいの余裕があるかも分からないので、一概には言えませんが、もしかしたら、せっかく買った車に維持費を気にして乗られないと言うこともあるかもしれません。とはいえ、目標がないとなかなかお金も貯まらないと思いますので、頑張ってください。

  • 1円でも高額な消費を借金でするのは 公務員の義務ですから
    遠慮無くどうぞ
    大丈夫てますよ
    国民の鏡

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ CX-8 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ CX-8のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離