マツダ CX-8 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
10
10
閲覧数:
173
0

タイヤ交換?脱着?に必要な工具に着いて教えてください。
夏タイヤ→冬タイヤ、冬タイヤ→夏タイヤです。

【スーパーSALEクーポン発行中】タイヤ交換セット★動画で紹介商品セット★インパクトレンチ ジャッキ トルクレンチ タイヤリフター コンプレッサー わどめ×2個
[楽天] #Rakutenichiba
https://item.rakuten.co.jp/snowydriving/set1/?scid=wi_ich_iphoneapp_item_share

これがあれば大丈夫ですかね?
メーカーは全てエマーソンみたいです。

年に2回、2台に使う予定です。
車はcx-8とGLBです。

今まで両方ディーラーでお願いしていましたが、タイヤ降ろす時に引きずってトランクのステップ部分に傷付けられたり、ホイールの穴の部分も凹むくらい傷付けられたりしたので、今年から初めて自分で替えようと思っています。

スタンドは心配なので、買います。
トルクレンチも良いやつの方が良いですかね?
空気入れも時間掛かるの嫌なら良い物を買うべき?
トルクレンチ、空気入れ別に買うなら全部バラで買うべき?

おすすめなどあれば教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (10件)

  • お金をかける必要はない。
    車載工具だけで十分、、、
    便利な道具として十字レンチ。
    まずは、お金を掛けずにやってみて体験してから決めれば??

    紹介されているの中で、、
    インパクトレンチ ジャッキ トルクレンチ タイヤリフター コンプレッサー わどめ×2個の中なら、、

    インパクトレンチ、、最近、私も楽して使っています。

    ジャッキ 、、安いフロアジャッキだと車高の高い車だと届かないかもしれませんよ。
    また、フロアジャッキを購入するのなら馬も必要。

    トルクレンチ、、トルク管理に関しては手トルクより正確なんであるとイイですが、、画像の物だとタイヤ交換ぐらいしか使用するものがないでしょうし金額からしてスグに狂いそう。

    タイヤリフター、、私は使用した事がないですが、あると良さそうですね。

    コンプレッサー、、空気入れは必要だと思いますが、あんなおもちゃのコンプレッサーのゲージは信用性にかけます。

    わどめ×2個、、車載工具に入っていませんか?

    まずは

  • トルクレンチ
    空気入れ
    十字レンチ
    油圧ジャッキ

    トルクレンチは最終の本締めのみで使用
    ナット弛める時とかには使わない。
    なのでそれは十字レンチで。

    タイヤ交換してわざわざ空気入れに
    スタンドとかに行くのは面倒なので
    日常の空気圧点検確認の為にも
    空気入れはあった方がいいです。
    電動か充電式の物

    車載ジャッキでは4本交換疲れますから
    油圧ジャッキもあるといいですね。
    5000円くらいで買えます。
    コンパクトなやつ。

    最終本締めは必ずトルクレンチで。

    インパクトレンチで締めるのはもちろん
    弛めるのもあまりおすすめは出来ないです。

  • トルクレンチなんてホームセンターの6千円までくらいのでも十分ですよ。エンジン組むなら別ですけど。何十年問題ありません。手トルクでも問題ない人は問題ないです。インパクトもあればいいけど無くても手で秒で緩みます。ただ余裕があればいい道具に拘るというのも趣味の内に入るかも。
    空気入れは今はUSBで充電出来てスマホ充電モバイルバッテリーやバッテリー上がりのブースター機能 LEDライトがセットになった便利な商品あるのでそれもいいかも シガーソケット専用のはエンジンかけないとだめだし不便です。昭和シェルからも出てます。
    通販なら高額なほど割引クーポンも額が大きいのでまとめて買う方がお得かな 同じショップで全部揃えばだけど。

  • 極限を言えば車載ジャッキ、車載工具だけで可能。楽したいならエアーor油圧ジャッキやエアーインパクトレンチ、トルクレンチがあるといいって位。

    それより知識の方は大丈夫でしょうか?いくらいい油圧ジャッキ買ってもかける場所間違えれば車はひん曲がります。

  • タイヤリフターはあると便利ですよ。
    特にタイヤが重いので。
    ディーラーの整備士だって、引きずらないといけないレベル。
    ただ、水平移動が基本なので、1輪だけ上げるとボルトが斜めになり、作業性は落ちます。

    2輪上げるつもりなら、そんな簡易的なジャッキでは無理。
    高さが全然足りないのでは。

    空気入れは、なるべくガソリンスタンドや整備工場を利用してください。
    簡易的な電動ポンプだと、空気中の水分も一緒に入ってしまいます。
    水ってのは、空気の数千倍の膨張率となるため、走行中のタイヤの温度変化で空気圧が大きく変化します。
    だから窒素ガスや乾燥空気が有効なんです。
    整備工場のコンプレッサで圧縮された空気は、簡易的に水分が除去されています。
    乾燥空気ほどではありませんが、湿度はかなり低い状態です。

    トルクレンチは、それで充分だと思います。
    そもそも精密に測定する必要はありませんから。
    ネジの軸力を正確に管理するなら、座面やネジの清掃から必要になる。

  • ホイール脱着ですよね?

    こんなの買わない方がいいよ。
    大体セット品って一見「お得」に見えますけど、
    各単品みたら「うーん、、、」ってものが多いです。
    タイヤリフターなんて要るかな?たぶん最初1回使って次は使わなく
    なると思う。

    ホイールナットを外すのにはクロスレンチか
    ロングのスピンナーハンドル(差込1/2のもの)とナットサイズの
    ホイールソケット。インパクトレンチなんて、、、年2回2台分の
    ナット外すだけのために所有するんですか?

    単品で買った方が絶対いいです。

    ジャッキは車載のパンタジャッキは手動なので4輪やるとなると大変。
    油圧のパンタジャッキが無難(これもカー用品店で買うレベルのもの
    じゃなくマサダのものが良い)。カー用品店レベルの油圧ジャッキって
    表示荷重ほどの能力ないですよ。油漏れも起きやすいみたいで。

    輪留めは2個以上。アストロとかストレートなら安いです。

    トルクレンチは高級品じゃなくても良いですけど、
    まあまあ良いものの方が良いです。最大200N.mまでいけるもの。
    このサイズになると差込サイズは1/2になります。

    締め付けトルクは100N.m超えた程度なんだろうけど、
    だからといって上が120N.mMAXの能力のものだと正確性に難ありです。
    KTCでもよし、TONEでもよいし、もう少し安いのがいいなら
    SK11あたりでもいい。

    ジャッキアップする際に気をつけなければいけないのは、
    輪留めはジャッキアップしてから掛けること。
    持ち上げている際に万が一地震とかきて揺れて外れてしまったら
    どうしようもないので、木材(角材)を積み重ねたものでもいいから
    ボディ側面に置いておくこと。外したホイールをかませるのいいけど、
    万が一落下したらホイール傷つくので。

    締め付けはナットを止まるところまで手で回す。
    締めるのに電動工具は使ってはいけない(オーバートルク制御あっても
    いきなり使うとネジの噛み込みとか、そっちの方が心配なので)。
    クロスレンチでもスピンナーハンドルでもいいけど、
    ある程度締め付ける。ジャッキを外して設地後トルクレンチで
    2周以上締付確認する(トルクレンチは2回以上カチカチするな、
    という声もありますが締め忘れのことを考えたら2回以上推奨です)。

  • なかなか回答が難しいですね。
    あなたがタイヤ交換のためにどこまでお金をかけるかなので。

    正直なところ「たかだかタイヤの脱着」という感じもします。
    しかし、それを安全に行うとなると、これが結構難しい問題だったりします。
    短時間とはいえ、タイヤが付いておらずジャッキだけで支えている時間が存在します。そのときに何らかの理由でジャッキのバランスが崩れたらというのが一番怖いです。


    道具についてですが、
    ホイールナットを回すためには、通常のクロスレンチで十分。
    プロがインパクトレンチを使うのは時短のためとタイヤを持ち上げた状態で回せるためですね。
    1/2インチの差込角のものを使って、ソケットは目的にあったものを使うのが良いと思います。
    ソケットとレンチで1万円かそれを超えるぐらいでしょうか。

    ジャッキはちゃんとしたものがほしいです。パンタグラフジャッキは、あくまで車載しておく緊急用です。
    ここにお金を一番かけるべきな気がします。

    時間をかける作業ならリジットラック(通称ウマ)を使うのですが、
    タイヤ交換のみならそこまでする人はまずいないでしょう。
    ですのでなおのこと、しっかりしたフロアジャッキがほしいです。
    アマチュア向けのものでざっくり3万円。

    トルクレンチも締め過ぎ防止のためにほしいです。
    そのほうが安心なのか、だいたい締めすぎる傾向があります。
    ちなみにリンク先は写真も動画もトルクレンチの使い方は間違っています。
    その時点で、正直私はそこでは買う気が起きません。
    ちゃんとしたメーカー品なら2万円以上はします。

    エアコンプレッサーはちゃんとしたものは高いです。
    DIY向けのものでも数万円。
    建築現場で使われるようなものなら10万円以上。
    静かなパッケージタイプなら数十万円。
    そんな感じです。
    交換前にガソリンスタンドなどでエア調整だけするというのが現実的な気がします。

    そこまでお金をかけてやる価値のあることなのかどうかは個人の判断です。
    私自身は元ガソリンスタンド勤務で車いじりが好きなので、道具にはトータルでは結構な金額がかかっていると思います。
    決して高級ブランドで揃えているわけではないですが、それでも50万円どころじゃないぐらいは使っていますね。ひょっとすると100万円近いかもしれません。
    まあいろいろなことをやってきた結果それだけ道具が揃っていった感じでしょうか。
    なのでトルクレンチもタイヤ以外でも色々使います。
    ジャッキにしても使用頻度は低くても重要性は十分にわかっているので、惜しくもなんともありません。

    でもそれと同じものをタイヤ交換だけ目的の人におすすめできるかと言うと「え、もったいなくないですか?」という感想を持ってしまいます。
    一番最初に書いた回答が難しいというのは、そういった理由です。

    傷をつけたくないという目的達成のために、ある程度の危険性と出費が必要なのですから、そこはご自身で考えていただく部分かと思います。

  • こういう類の電動インパクトは話にならないです。緩みません。

    仕事でタイヤ交換してますが、プライベートで交換する道具は、
    ・油圧パンタジャッキ
    ・十字レンチ
    ・トルクレンチ(安物) の3点です。

    ガレージジャッキも2tクラスが買えるなら買ったほうがいいです。タイヤ交換の1番の手間はジャッキアップです。

    十字レンチは折りたためるものにしてます。邪魔になるので。

    トルクレンチは安いのでいいです。高い安い関係なく、校正しないといけないものなので、安いのを数年使用したら買い替えの方が安上がりです。

    輪止めはなくてもいいです。タイヤ突っ込んどけばいいので。

    空気入れも車載のものがあればそれで充分です。空気甘い時だけ入れて、甘くない時はとりあえずつけて近くのスタンドで見ればよし。

  • 個人的な意見ですが
    輪留めx2個 : あったほうが良い
    ハイブリッドレンチ : なくてもいい。楽したいならあったほうが良い
    タイヤリフター : 別に要らない。(持ち上げるのがしんどいなら必要。ただし、リフターに乗せるために、結局持ち上げなきゃいけないわけですし、ハンドルをキコキコ回す時間があるなら、持ち上げて装着したほうが時間がかからないから、時間の無駄だと思う。)
    トルクレンチ : 必要
    コンプレッサー : 要らない。作動音もうるさいし、スタンドまで自走して、空気入れればいいと思う。(外して次のシーズンまで、走れないぐらいに空気圧が低下することはない。まあ人によっては、ある程度抜いた状態のタイヤに良いので、空気圧を下げる人はいるが・・・。)

    ぶっちゃけ、タイヤ交換に必要なのは

    ・安全なジャッキ(車載ジャッキはNG)
    ・車止め
    ・トルクレンチ

    だと思う。

    そのセットに25000円かけるなら、

    簡易的なガレージジャッキ(メルテックやエマーソン。8000-9000円ぐらい)か、メルッテックとかの 油圧のパンダジャッキ を買ったほうが良いと思う。
    車載のジャッキは、あくまで緊急時用の物だから、倒れる危険があるので、使わないほうが良いと思う。
    トルクレンチも、ちゃんとしたメーカー品(メルテックやエマーソンなど)を買ったほうが良いと思います。アマゾンとかで売ってる、訳の分からないメーカーはやめたほうが良いと思う。

    ※ただ、それ以前の問題で、タイヤ交換できる場所があるか?も重要かと、、、。家の前の路上(公道)とか、砂利の駐車場。平らで作業ができる場所が無ければ、交換自体やめたほうが良いかと。。。

    また、交換できる場所で広いスペースが確保できるなら、大きいガレージジャッキ(フロアジャッキ)を買ったほうが良いと思います。持ち上げることはできないので、ガレージとかがないと無理ですけどね。

    他に個人的にお勧めなのが、軍手に変わるグローブ型の手袋。と、ひざを突いたりするので、下に轢くマットがあると、結構便利です。我が家では、妻がキッチンマットを(横長の物)を定期的に買い替えてるので、そのお下がりを、タイヤ交換用に使ってます。

  • 私はアルミの2トンジャッキ、エーモンのイージーパワーレンチ、エーモンのAmazon限定のトルクレンチ、21のソケット、輪止め1個とプラのスロープを使用してタイヤ交換しています。空気入れは付属の純正品を使ってます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ CX-8 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ CX-8のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離