マツダ アクセラセダン のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
7
7
閲覧数:
175
0

車選びについて

長距離の車通勤をしています。
おおよそ、高速道路90%、一般道10%の割合です。

非ハイブリッド/排気量1.5リッター以上/3ナンバー車(少しでも車内空間が広い車が欲しい)/ガソリン車(レギュラーガソリン)/実燃費15km/L以上が期待できる/新車又は10年落ち以内の中古車、という条件で車を探しています。

該当する車はありますでしょうか。

自分で探した中では、上記を全て満たすとなると、マツダ アクセラくらいかな~と思っているのですが…。

出来れば、もう一ランク上の大きさの車が欲しいのですが…。
トヨタ マークXで上記は無理ですよね…。

補足

皆さま、ご指南賜り、ありがとうございます。 やっぱり、欲張り過ぎですよね…。 マツダ アテンザのディーゼルに変更して探してみます。 ありがとうございました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • 2012~2014年式のカローラアクシオとかどうですか?

    少し前まで乗ってましたけど、街乗りでリッター16くらい走りましたよ



    あとはインプレッサG4は、かっこいいと思います



    マツダのディーゼルは不具合もあるので、一度調べてみてもいいかもですね

  • トヨタrav4のガソリン車はダメですか?高速メインなら燃費17kmくらい行くかと。室内も広くクルーザーのような乗り心地で快適かと思います。

  • 高速メインなら有段変速のマツダ車が有利。特にディーゼルの高速燃費は驚異的。

  • そんな使い方なら 間違いなく ディーゼル車ですね。
    それなら マツダには勝てません。

  • 高速90%というのが本当で尚且つ普段のアクセルコントロールがソフトな方なのであれば、2.5LのマークXなら実際の累計の燃費を15km/Lにできる可能性はあります。120系2.5Sパケでの経験ですが、1人乗り重い荷物なしで高速を100km/h定速巡行で18km/L前後まではいったので(下道街中走行は1桁です)。

    でも大してサイズのないFRなので車内は狭いですよ。トータルの広さはアクセラと大差ないです。そして上記の燃費をずっと常に気にしながら走り続けていたら、相当つまらないですよ。せっかくV6FRの2.5(や3.5)なのに。走りを楽しむならSパケやRDS系以上のキビキビしたスポーツグレードですが、燃費気にしてゆったり走るのなら他のコンフォートなグレードにレグノ履かせて上品にまったりと。

  • ①非ハイブリッド、1.5L以上
    ②実燃費15km/L以上
    この二つの条件がお互いに逆の事言ってるので難しいですね。片方選ぶと大体片方が成り立たなくなります笑

    マークx130後期(2.5L)に5年乗ってますけど、実燃費は大体8~9km/Lです。

  • ヤリス、ヤリスクロス、カローラ辺りは15行きますねマークXでも13〜14は出ますが15以上を常には無理です

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ アクセラセダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ アクセラセダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離