マツダ アクセラセダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
274
0

ETCの電源の取るところをどこにすれば良いかアドバイス下さい

車種はアクセラです
シガーソケット変換コードも考えましたがヒューズから取ったほうが配線が目立たなく少なくて済むのでなしの方向でお願いします

ETCからはACC(赤コード)とB+(黄コード)とGND(黒コード)の3本があります
最悪ACCとB+は同じにしてしまえば良いと思いますが出来れば分けて取りたいと思います
GNDは車体にねじ留めアースでよかったですか?

質問の画像

補足

写真のヒューズボックスから電源を取るという事を前提でアドバイスをお願いします ETC2.0ではないので連動も不要となります あと10年で使えなくなるとかいうのを見たような気もしましたが10年後には車買い替えてると思う

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>ETCからはACC(赤コード)とB+(黄コード)とGND(黒コード)の3本があります

ACC電源と常時電源はヒューズボックスから電源取り出しヒューズで接続し、黒は車両金属部分にネジ止めします。

ACC電源はキーオンで動作する回路
例)シガソケ、オーディオ、ナビ、アクセサリーなど

常時電源はキー位置に関係なく動作する回路
例)ホーン、ルームランプ、ヘッドライトなど

赤:ACC電源
黄:常時電源
黒:アース


>GNDは車体にねじ留めアースでよかったですか?

はい。
金属部分に固定でOK

質問者からのお礼コメント

2020.4.7 00:15

具体的な繋ぐ所を挙げて頂けたのでわかりやすかったです
ありがとうございました

その他の回答 (3件)

  • ナビ裏からやらないなら、工賃出してやって貰って下さい
    ゲートで立ち往生は迷惑です。

    ヒューズからで、ACCの取りだしは難しいかも、
    GNDは車体にネジ止めでよいですが、どこでも良いわけではありません。

  • B+を別で取る様になってる物は、そうしないと音量設定とかが毎回リセットされてしまいますので分けて下さい。
    ヒューズから取れれば、オーディオを外す手間もなく楽だと思いますよ。実際に検電テスターを使って確認して下さい。
    アースは金属部分にネジどめで良いです。
    ACCが無ければシガーソケットの裏の配線から割っても良いです。
    B+が必要なタイプは面倒ですね。私もETCの出始めの頃に整備士をしていて、数百台のETCを付けましたが、何故か会社が売るのがパナソニックばかりでB+が必要で面倒でした。
    でも仕事でつける物はヒューズから取った事は無いです。
    工賃を頂くので素人仕事に見られない様に見えない所から取りますが、実際は全然問題ないですよ!

  • 言うまでもなく、ナビかオーディオの裏側からとる。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ アクセラセダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ アクセラセダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離