マツダ アクセラセダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
592
0

バッテリー上がり?
今コンビニ行こうとエンジンをかけようとしたらセルの周りが鈍く、ヘッドライトや社内オーディオもつかない状況で、電圧を計ったら11.3ほどでした。

これは寿命確定でしょうか?

ちなみにここ数日(29日ごろから)セルの周りが少し弱い気がしておりましたが、、
さてディーラーは5日から、街の工場も5日から、なんとかブースターでかかれば明日オートバックスやイエローハットでバッテリー交換をしたいのですがここで問題が。

当方の車アクセラスポーツbl ISTOP車はアイドリングストップ専用バッテリーが必要とのことで、この辺は普通量販店でも在庫を持っているものでしょうか?

またアクセラの場合バッテリー交換をするとアイストップの学習をしないといけないようですがこの辺の作業はやはりディーラーでないと厳しいのでしょうか?

明日量販店いくつかに電話するつもりですが、久々のカートラブル故少しテンパっているため少しでも情報があればと思っております。

宜しくお願いいたします。

補足

皆様回答ありがとうございます、本日量販店数社回りましたがアイドリング車用のバッテリーややはりネットでは安いのですがどこも35000円越えプラス工賃でアイストップに関してはDへ持ち込むようにとのことでした。 ディーらーへ連絡したら、工賃100円のバッテリー28000円とのことですのでそれでも少し高いですがあしtの予約としました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

最近はアイドリングストップバッテリーも普及してきているので一般的な量販店でも在庫があることは多いと思います。

アイドリングストップ学習はやり方さえ知っていれば個人でもできます。(ただしバッテリーが一定以上良くないとダメです。)
手順としては、
1 バッテリー取り外し。このときにマイナス端子のところにある電流センサのカプラーを外します
2 バッテリーを取付。取付後10秒以上たってから電流センサコネクタを取り付ける
3 ボンネットを閉めて完全暖気
4 完全暖気後にエンジンをOFF
5 イグニッションONにして5秒以内に3秒i-stopボタンを押す
6 そのままブレーキを踏んでエンジンをかける
7 メーター内のi-stopが点灯or点滅後点灯しますのでそのあとにi-stopボタンを長押し。メーター内i-stopが緑点滅を始めます(このとき電装品はなるべくOFF)
8 点滅が消えるまで待ちます。(早ければ数分、1時間近くかかることもあります)
9 消灯後アイドリングストップの確認をしてOKであれば終わりです。

ちなみにバッテリーがダメな場合はこの点滅がいつまでたっても終わりません。

その他の回答 (4件)

  • うちのマツダ車も新車3年目でバッテリーが上がった。
    (バッテリーが上がる心当たりは全くないのに。)
    再充電したら普通に使え、
    ディーラーもそのまま使って問題ないというが原因は不明と言われた。
    マツダ純正採用のバッテリーの品質を疑っている。

    不安なので、新しいバッテリーに変え今に至る。

    ディーラーで買えると、また同じ純正品に替えられるかもしれないので、
    量販店でそれなりのブランドの物に交換するのをすすめる。
    普通に売ってるし、交換もできるし、価格もほとんど変わらないか安い。

  • >ここ数日(29日ごろから)セルの周りが少し弱い気がしておりましたが、、

    だとしたらとっくにアイドリングストップしない状態になっていたのでは? ずっとアイドリングストップしていたんですか?

    >この辺は普通量販店でも在庫を持っているものでしょうか?

    カー用品店なら売っているはずです。ただネットで買うよりも高いです。ディーラーよりははるかにマシですけど。

    >この辺の作業はやはりディーラーでないと厳しいのでしょうか?

    どういった作業が必要なのか知りませんが、アイドリングストップしないからといって何の問題があるんですか? アイドリングストップしない=走行できないではありなせん。むしろアイドリングストップしないほうが財布に優しいと思いますけど…。

  • 今コンビニ行こうとエンジンをかけようとしたらセルの周りが鈍く、ヘッドライトや社内オーディオもつかない状況で、電圧を計ったら11.3ほどでした。



    あなたが
    朝1番、エンジン始動時
    キーを右に回し
    セルモーターを回した時
    いつもどうりの
    元気のセルモーター良い回る・回転の仕方なら
    バッテリーは心配ないと推定


    キーを右に回し
    セルモーターを回した時
    いつもどうりと違い
    ・元気が無い回り方
    ・弱・弱しい回り方
    ・抵抗がある回り方
    などの症状が
    始動時に感じられる場合は
    大至急、交換をお勧め

  • 最近のマツダ車はわかりませんが、早急にバッテリー変えましょう。
    11.3Vじゃ、ちょっとそこまでって距離でちっとも充電されず、近所でJAFのご厄介になりかねません。
    アイドリングストップ向けバッテリーあるみたいなんで、量販店などで聞けばいいのを出してくれますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ アクセラセダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ アクセラセダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離