マツダ アクセラセダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
31
31
閲覧数:
1,091
0

車を購入するのですが、どうしても納得がいかない事があります。みなさんの意見を聞かせてください。


私は社会人2年目女実家暮らしです。
田舎に住んでいるので車がないと生活できません

。通勤にも使っています。

今使っている車はビッツです。
親からもらったお下がりですが、もう10年以上も乗っており走行距離も15万キロを超えています。
もうすぐ車検があるのですが、色々不具合も出てきているので親からは買い替えを勧められています。

私はマツダのアクセラが欲しかったので、中古で200万4年ローンで見積もりを出してもらっていたのですが、親がどうしてもそれに反対するのです。

親は中古のビッツを勧めてきます。
70万円で買えるそうです。年式も古く正直今乗っているものと変わらないです。かっこよくないです…
しかも購入する店は祖父の知り合いの町工場?です。今後のメンテナンスなどもそこで行うことになります。

親の反対点は
・ローンを組むこと
・贅沢すぎる、親よりいい車に乗るな
・お前が学校通うのに親がどれだけ我慢してきたと思っているんだ
・年収300で買える車ではない
・おじいちゃんの知り合いから買いなさい

私が納得いかない点は
・祖父の知り合いの店から購入するということは、これから先も地元に縛られるのではないか
・今乗ってるものと同じ車に70万も払うこと
・次までに貯金しといて一括でアクセラを買えばいいというが、今買うとかかる利子が30万円でビッツ挟むより安いじゃないか
・かっこよくない
・欲しくないものに貯金全部持ってかれるのが嫌
・そんなオンボロの車大丈夫なのか
・本当にその選択はお得なのか?

です。
みなさんから見てどちらの選択がお得だと思いますか?
いや、私にはもうビッツしか選択肢はないんです。ビッツがいいと思えるメリット、アクセラのデメリット教えてください…

かなしいです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

10年落ちに70万 有り得ない 町工場に弱みでも握られてるの? もう犯罪のレベルですよ。中古車雑誌の価格を見せてボッタクリだと家族に説明したら!

その他の回答 (30件)

  • 地方生活の怖いところだね〜。…

    そのご様子ですと、ヴィッツ買っても全く嬉しくないし、乗ってる間ずっと後悔しますよね。

    喧嘩してでも自分の主張を通すべきです。「お前のためを思って云々」なんて通じないレベルで親のエゴまるだしですもん。
    無礼を承知で申し上げますが、いつまでも可愛いペットでいて欲しいんでしょうけれど、傍から見て子離れできない親は見苦しいですよ。

    正直、車種の問題ではありません。
    親御さんを大人にしてやってくださいな。

  • ガキじゃねーんだからとアクセラを買うことをお勧めする。自分の人生だし、親と喧嘩してみるのもいいと思う。

  • 業界の者です
    アクセラで良いと思います。自分でお金払うんですからね

    まあどうしてもヴィッツにするならそのお店で新車で良いんじゃないですか!150万出せば買えますよ

  • 双方の意見とも納得できるところもありますが、概ね貴女の意見が賢いと思う。
    似たようなビッツに70万払うなら今のビッツを直したほうが安上がりでしょう。
    よっぽどの事が無ければ修理+車検で70万も掛かるとは思えません。

    地域では持ちつ持たれつというのは重要です。
    自分の生活があるのは周囲の方々のおかげ。周囲の方々は何かしら貴女のお世話になっているはずです。
    地元や知り合いに頼るというのは悪い事ではないでしょう。

    アクセラを買ってメンテナンスは祖父の知り合いにやってもらえば双方落とし所になりませんかね?

    「俺の言う事は絶対じゃ!年下の言う事など一切聞く耳持たん!」というおじいちゃんだと困りもんですが。

  • 一人暮らしすれば自由ですが、全て自分の判断に責任がついてきます。

  • ヴイッツの弱点はハンドリングがイマイチ楽しくないこと、エンジン回転に滑らかさが不足していることです。これらは言ってみれば感覚的なものであり、数値には表しづらい部分ですが、ヴイッツに限らずトヨタ車全般に共通しており、クルマ好きがトヨタ車を好きになれない原因の1つとなっています。要はそこそこの性能をそこそこの値段でまとめました、って意識が透けて見えてしまい、渾身の熱意が伝わって来ないことが最大の弱点でしょう。アクセラは若干のこだわりを持って造られており、その若干の部分に惹かれるという人も世間にはいる訳です。これからどうするかですが、今回の車検は何某かのお金をかけて通して、2年間今のヴイッツを乗りましょう。その間に出来るだけアクセラやその他のクルマについて勉強して、詳しくなりましょう。壊れづらいのがトヨタ車の美点ではありますから、もう2年間は耐えらると思います。

  • メリットデメリットの話ではないです。親離れ子離れの問題。自由と責任の問題ですね。欲しい車を買わなければ後悔しか残らないと思いますよ。親を説得するより商談を進めるべきでしょう。個人的には200万の中古のアクセラより230万の新車のアクセラの方が…とは思いますが。

    http://www.mikipress.com/m-base/2014/03/46.html

  • おじいちゃんの言うことは無視しましょう。知り合いから買って得することは少ないです。別の回答にありましたが、不都合があっても言い出せずにかえって良くないことがありますから。それよりは自分の好きな車を別のお店で買うほうがいいですね。最近では軽自動車でもトップグレードの新車を買うとなると200万近くなりますから200万のアクセラがダメだとは言えませんが、新車登録後5年(車検2年付で買えるから)程度のコンパクトカー(ヴィッツやフィットなど)が負担が少なくていいかなとは思いますけどね。ヴィッツでも2011年式なら現行型ですし。

    回答の画像
  • 最終的に決めるのは主様ですね。
    親に甘えることなく自分の力で完済する覚悟をお持ちであれば大丈夫でしょう。

    僕も対して主様と同じくらいの年齢、年収で300万の車を過去に買ったことがありますが結構きつかったです。

    何はともあれ、幸運を祈ります

  • 知人とか親戚から大きな買い物はダメ
    不具合があった時に助かるどころか
    こっちが我慢させられる方のが多い

    気に入った車じゃないと
    愛情がわかない、おろそかになる
    メンテナンスに金かけるのアホくさくなる
    良いこと無し

    お得とかそんな事じゃなく
    気に入らない車に乗ってると
    気分も悪く事故につながるし・・・

    でもじじいには言ってもわからないから
    喧嘩してでも勝手に好きな車買う

    車はいらないから
    会社の近くのアパートに出るというとか・・・

    頑張ってな
    1台めはおさがりで頑張っただ
    2台目は好きな車のりたいよな~

1 2 3
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ アクセラセダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ アクセラセダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離