レクサス CT ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
レクサス CT 新型・現行モデル
410

平均総合評価

4.0

走行性能
3.8
乗り心地
3.8
燃費
4.4
デザイン
4.5
積載性
3.3
価格
4.0

総合評価分布

星5

177

星4

129

星3

56

星2

19

星1

29

410 件中 241 ~ 260 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    カテゴリーは高級ハッチバック LEXUSを新車で買いたい!、ちょっと珍しい車が欲しい!という人にはオススメ。(自身もそうだったので) 乗り心地はレクサ

    2012.3.12

    総評
    カテゴリーは高級ハッチバック LEXUSを新車で買いたい!、ちょっと珍しい車が欲しい!という人にはオススメ。(自身もそうだったので) 乗り心地はレクサスクオリティです。長距離でも全く不快感がなく、快適です...
    満足している点
    1,塗装がすごく綺麗。 2,内装の質感や装備が上級車種と一緒。 3,ブレーキ、サスペンション等の足回りはスポーツカーと比べても遜色無し。 4,思っていたより燃費がいい。(19インチの大径ホイールをはいてい...
    不満な点
    1,最上級グレードじゃないとレザーシートのカラーを選べない。 2,オプションに高額なものが多い。 3,とにかくパワーが無い。スポーツモードにしないと登り坂や、発進時はゆったりとしか加速しない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    賛否両論 普段の足として使っています。賛否両論様々な意見がありますが、万人に100点の車など有りはしないと考えますので、購入前に良く調べ必要なら試乗、

    2012.3.11

    総評
    賛否両論 普段の足として使っています。賛否両論様々な意見がありますが、万人に100点の車など有りはしないと考えますので、購入前に良く調べ必要なら試乗、買った後は上手く付き合う。それのみだと思います。某大リ...
    満足している点
    『ハイブリッドは価格が高すぎて元が取れない。その差額をガソリン代に…』といった類のセコイ投稿を見かけましたが、ナンセンスです。それはエコロジーではなくエコノミー。価格が高くとも、ガソリン消費が半分以下にな...
    不満な点
    取説がグローブに入らないのと、助手席のPWスイッチが前過ぎる。子供、女性は届きにくい。  Cグレードだと、ハンドルヒーターが付けれない。冷え症には堪えます。  燃費、取り回し、世間体は良いですが、一般家庭...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 国産大好き 国産大好きさん

    グレード:-

    乗車形式:仕事用

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    「もちろん燃費を考えベースグレードです。 この車の良さは長く乗れば徐々にわかって来ますよ。」 「もちろん、CTベーシック車、所有者にも平等である。

    2012.3.10

    総評
    「もちろん燃費を考えベースグレードです。 この車の良さは長く乗れば徐々にわかって来ますよ。」 「もちろん、CTベーシック車、所有者にも平等である。」 上記の引用、日本語として理解が出来ないし、パ...
    満足している点
    内装の質感の良さ。
    不満な点
    レクサスブランドの下落のきっかけになってしまってる事。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • たーくんさん たーくんさんさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    どんな車に乗っていても人の品格が問われますね。 もちろん燃費を考えベースグレードです。 この車の良さは長く乗れば徐々にわかって来ますよ。 この車

    2012.2.25

    総評
    どんな車に乗っていても人の品格が問われますね。 もちろん燃費を考えベースグレードです。 この車の良さは長く乗れば徐々にわかって来ますよ。 この車の良さはYouTubeの『レクサスct200プロトタイ...
    満足している点
    キビキビ感、安定性、静粛性 燃費が良い走行距離6000キロでリッター平均21km デザインがお洒落 前の車(VWゴルフ)に比べても運転が楽しい自己満ですが(^-^)
    不満な点
    最初は少し違和感を加速時に感じましたが、今は特には気になりません。 室内照明が全体的に暗いのでは。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    洒落てない 走り出して驚くのが静かですばらしく振動が無い。・・がかなり衝撃のある味付けだった。 轍やマンホールでガツンと内臓を攻撃してくる。じゃあスポ

    2012.2.25

    総評
    洒落てない 走り出して驚くのが静かですばらしく振動が無い。・・がかなり衝撃のある味付けだった。 轍やマンホールでガツンと内臓を攻撃してくる。じゃあスポーティかというと全くそうでもない。 クルマの足先の感覚...
    満足している点
    燃費は20位いけそう とても快適な移動空間 デザイン性の欠片も無いが使いやすいインパネ ディーラーの対応はもはやクルマ屋さんじゃない 塗装がキレイ
    不満な点
    意外と狭い 残念なくらいカッコよくないと私は思う。顔はイケテル 誰向けどーゆうクルマにしたかったのか見えてこない プリウスのほうがいい気がする・
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    選んで良かったです。 高速道路事故渋滞の最後尾で止まっていた車に、ほぼ減速せずに追突(結果玉突き)した車の後ろを走っていました(恐らくよそ見と思われる

    2012.2.25

    総評
    選んで良かったです。 高速道路事故渋滞の最後尾で止まっていた車に、ほぼ減速せずに追突(結果玉突き)した車の後ろを走っていました(恐らくよそ見と思われる)。追突した車はエアバックが開いて室内真っ白になってい...
    満足している点
    ・一般道や高速道は安定感のある動きで運転しやすいです。 ・舗装わだちは太めのタイヤですとハンドルを取られることがありますが、この車は余り気を遣わずにすみます。快適です。 ・箱根の山道でもコーナーでの姿勢や...
    不満な点
    ズバリ、コストの考え方がもったいないかな、と思いました。これに尽きます。 私の場合、花束とか記念品にコストを掛けて、販売する「車」に対して分かりやすいコストカット(しかも追加できない)をするのは車会社の姿...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 中期高齢者から後期高齢者 中期高齢者から後期高齢者さん

    グレード:CT200h(1.8) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

     CTと他のレクサス車の所有者を差別したいなら、自分が、レクサスから去るのが礼儀であろう。  車を差別するのもおかしいが、乗る人を差別するのは最低。

    2012.2.23

    総評
     CTと他のレクサス車の所有者を差別したいなら、自分が、レクサスから去るのが礼儀であろう。  車を差別するのもおかしいが、乗る人を差別するのは最低。
    満足している点
    足回り、ナビゲーション、燃費 BMWよりサービス、もてなしが良い。 もちろん、CTベーシック車、所有者にも平等である。
    不満な点
     不満な点もあったが半年近く運転すれば、体に馴染み違和感は無くなった。  よく、がっかりした等の評価が見受けられるが、計画性も無く、良く調べもしないで衝動買いをして、文句を言うのは筋違いであろう。  ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 国産大好き 国産大好きさん

    グレード:-

    乗車形式:仕事用

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    2人乗りと割り切って使う分にはコンパクトさと機敏な動作からの実用性は高いけど、この程度の車でレクサスのオーナーラウンジに普通に座ってる人を見るとがっか

    2012.2.22

    総評
    2人乗りと割り切って使う分にはコンパクトさと機敏な動作からの実用性は高いけど、この程度の車でレクサスのオーナーラウンジに普通に座ってる人を見るとがっかりする。 自家用車はLSでCTは社用車として購入した...
    満足している点
    内装の質感位かな。 デザインもそれなりに良い物だと思わさせてくれる。
    不満な点
    フロントとリアでデザインの統一性がないというか違和感を感じる。 各パネルの合いというかズレがかなり多い。 ノーマルモードでは昔営業車で使っていたカローラにも劣るし、なんでこんなモードが必要なのか疑問に...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ファニーパパ ファニーパパさん

    グレード:CT200h バージョンL(1.8) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スポーティーでそれなりに加速するのがいい。 全長が短く取り回しが楽なのが買いの決め手。(前車より20cm以上短い) そのかわり高さのあるものが全く

    2012.2.22

    総評
    スポーティーでそれなりに加速するのがいい。 全長が短く取り回しが楽なのが買いの決め手。(前車より20cm以上短い) そのかわり高さのあるものが全く積めない! 乗せられないので娘のAZワゴンで運んだこ...
    満足している点
    やはり燃費がいい 前の車(約2t)に比べ400kg軽くなったのを差っ引いても3倍近く走れます。 カーブでのグリップが良く安定していて安心感がある。 平坦な自動車道ではエンジンストップしモーター走行で静か。
    不満な点
    荒れたアスファルトでのロードノイズが大きい。 冬は本革シートが冷たく、ヒーターで温まるまでの間我慢が必要。 真冬は暖房のため積極的にエンジンを回すので燃費が悪くなる。 上り坂での発進時、かなり後ろに...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    背伸びの車 海外赴任から日本に戻り車が必要となり昨年の9月半ばから活動を始めました。条件は ①燃費が良いこと…以前、セリカからノアに乗り替えました。ス

    2012.2.21

    総評
    背伸びの車 海外赴任から日本に戻り車が必要となり昨年の9月半ばから活動を始めました。条件は ①燃費が良いこと…以前、セリカからノアに乗り替えました。スポーツカー→ファミリーカー(当時の私にはこの程度の認識...
    満足している点
    ・燃費!と言いたいところですが思ったほど良くない。嫁が街乗りメインで使っていることもありますがECOモードでとろとろ走っているわりには四カ月、4,000キロで19km/L。 ・レクサスユーザーであるという...
    不満な点
    ・嫁に諭されてずっとECOモードで走っており信号待ち→加速にストレスためまくり。特に上り坂の時にはなかなか進まず後続車に申し訳ない気持ちでいっぱいになります。しかし最近スポーツモードでも気を使った走りをす...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 犬爺 犬爺さん

    グレード:CT200h バージョンC(1.8) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    大満足、儲かった気分に浸ってます。 フルハイブリッドを理解できない方、大勢のせる方、国産車が嫌いな方・・・買ってはいけません。 これ以上CTが

    2012.2.19

    総評
    大満足、儲かった気分に浸ってます。 フルハイブリッドを理解できない方、大勢のせる方、国産車が嫌いな方・・・買ってはいけません。 これ以上CTが増えないでほしい(笑)。
    満足している点
    男やもめの64歳です。30型プリウス走行9万キロを越え、次のワクワクする車が出た~というので昨年2月18日納車、翌日自損事故で大破。以来、気をとりなおして、毎日の買い物、仕事、レジャーに乗りまわしておりま...
    不満な点
    1人+愛犬1匹乗車にはこんなもんでいいだろう。 リアのカップホルダーなんていらんし・・・
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    1年点検 ハリアーからの乗り換えで、まもなく1年点検を迎えます。 アウディA1、BMW1シリーズなどと比べましたが、燃費と使い方を考えた結果、この車に

    2012.2.16

    総評
    1年点検 ハリアーからの乗り換えで、まもなく1年点検を迎えます。 アウディA1、BMW1シリーズなどと比べましたが、燃費と使い方を考えた結果、この車にしました。 値段も他よりも安く、燃費もいいので、ランニ...
    満足している点
    燃費がいい。 オーナーズデスク、ディーラーの対応は日本のトップクラスだと思っています。 メンテナンス(オイル交換、点検など)のお金がかからない。 オーディオの音もいいです。 ナビの操作も慣れてしまえば、タ...
    不満な点
    マットやバイザーなどのオプションの値段が高い。 ミラーが小さく、視認性が悪い。 バックドアの汚れが目立つので、マメに洗車しないといけない。 ボディの見切りが悪いので、センサーやバックカメラの死角には注意が...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ゆたんぽ16 ゆたんぽ16さん

    グレード:CT200h(1.8) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    買ってまだ2週間ですが、 プリウスから乗り換えて、大変満足のものです! 国産車でブランド(サービスの良さ)、燃費、 かっこよさなど加速以外は完璧

    2012.2.15

    総評
    買ってまだ2週間ですが、 プリウスから乗り換えて、大変満足のものです! 国産車でブランド(サービスの良さ)、燃費、 かっこよさなど加速以外は完璧です@@
    満足している点
    まず、カッコよさ@@ そして、プリウス並みの燃費を保ちつつ、 走行性能、乗り心地が格段に良い。 プリウスよりコンパクトになり、取り回しも良い。 高級車に乗りたいが、加速はなくてもよい方には ...
    不満な点
    個人的にはほぼ満点! ただ、ベースグレードからカードキーと LEDランプは標準装備しといて欲しかった。 しかも、どちらもオプションに付けれないというところもまた悲しい。 そして、いらないパドルシフ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • まんしゅう まんしゅうさん

    グレード:CT200h(1.8) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    それにしても、あまりの実用性のなさで手放した?との投稿。CTの評価を下げるためにわざと買ったのか?ベビーシート乗せてもベビーカーは乗るし、交換したタイ

    2012.2.13

    総評
    それにしても、あまりの実用性のなさで手放した?との投稿。CTの評価を下げるためにわざと買ったのか?ベビーシート乗せてもベビーカーは乗るし、交換したタイヤも後部座席倒せば普通に四本乗る。そもそもハッチバック...
    満足している点
    エクステリアに一目惚れして購入。燃費がいいがプリウスは街に溢れててちょっと嫌、高級感を得たいけど、舶来品への憧れだけで無条件で受け入れてしまう日本中に多い輸入車は嫌って人にはいい車です。  ...
    不満な点
    やはりもう少しパワーは欲しいです。エコとパワーを両立させるのは矛盾してるとは思いますが、レクサスから出すのならプリウスと同じパワートレインじゃ物足りない。できれば新開発のエンジンにでもしてほしかった。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • こうたんぺ こうたんぺさん

    グレード:CT200h バージョンC(1.8) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    外観が気に入り昨年末に一括で購入するも、乗ってみて余りの実用性の無さから2カ月たたずして他車購入の下取りに出す事に。 購入前によく確認しなかった自分

    2012.2.12

    総評
    外観が気に入り昨年末に一括で購入するも、乗ってみて余りの実用性の無さから2カ月たたずして他車購入の下取りに出す事に。 購入前によく確認しなかった自分が悪いのですが、長く乗らなくてもすぐに実用性の無さ、非...
    満足している点
    同じ車を余り見かけない。 内装の質感の良さ。
    不満な点
    以前に沢山書いたので^^;
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • トオル@2000CT トオル@2000CTさん

    グレード:CT200h バージョンC(1.8) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    本当に良い車です。今の自分にピッタリの車と出会う事が出来ました。ただし全ての人に合う車ではないかもしれません。特にこの車の価格が高いと思った方にはお勧

    2012.2.10

    総評
    本当に良い車です。今の自分にピッタリの車と出会う事が出来ました。ただし全ての人に合う車ではないかもしれません。特にこの車の価格が高いと思った方にはお勧めしません。ギリギリの予算で無理をすると何でも不満だら...
    満足している点
    期待を裏切らないプレミアムコンパクトカーです。そもそも車に何を求めるかは購入者の年齢や環境、家族構成などによって違います。ハッチバックを買って室内が狭いなどと言うのは論外。コンパクトなサイズで小回りが利く...
    不満な点
    不満な点はほとんど見つかりません。今の自分にぴったり合った車ということでCT200hを選んで間違いはありませんでした。強いて言えば助手席がもう少しアジャストできるといいとか、リヤにアームレストやカップホル...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • yazaemon yazaemonさん

    グレード:CT200h バージョンC(1.8) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    足として見れば燃費が良く、室内も騒音、振動少なく快適な車です。 外観、室内もある程度高級感があり、人と同じ車は嫌という人向きかな。 車の好きな方は作り

    2012.2.6

    総評
    足として見れば燃費が良く、室内も騒音、振動少なく快適な車です。 外観、室内もある程度高級感があり、人と同じ車は嫌という人向きかな。 車の好きな方は作りの悪さが気になるかも。レクサスに行った時はLSユーザー...
    満足している点
    フロントのデザインが良いですね。人目で気に入って買ってもう半年たちました。シートもホールド性がよく固めで尻が痛くなりません。最初から装備はみんな付いている(レーダークルーズとバンパーセンサのみOP追加)の...
    不満な点
    フロントとリアのデザインに統一性が無い。ボディーの作りは今まで乗っていた中で最悪。面あわせはW方向、H方向の2面をしかも左右別数値に段差を付けるなど職人技。おかげで洗車のたびに指が引っかかる。タイヤハウス...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    いい車ですね GSハイブリッドの代車として 仕事のお供に2日間160Km走ってきました。 乗る前は なーんだぁ、プリウスのレクサス版かぁと軽く見ていま

    2012.2.3

    総評
    いい車ですね GSハイブリッドの代車として 仕事のお供に2日間160Km走ってきました。 乗る前は なーんだぁ、プリウスのレクサス版かぁと軽く見ていましたが、 スミマセン、プリウスとは全く別の車でした。 ...
    満足している点
    プリウスとは足回りが全く別物で乗り心地がとてもGoodです。 それに、内装(シート)もしっかりしているし、 ドアの開閉音もドシッとしてます。 ハンドルについてる音量上下のボタンなどのタッチも プリウスの安...
    不満な点
    助手席のパワーシートがつかないのは悲しいですね。。 上り坂や 急加速時に 小排気量のクルマにありがちな “わたくし超~がんばってます!” 的なエンジン音が聞こえますが、 まぁそれはご愛敬かな。 長所なんだ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    すごく満足 今までH17年式のエスティマ3L・4WDに乗っていましたが、とにかく燃費が悪く、そのうえハイオクでした。 購入時は家族や車いすを乗せる必要

    2012.2.2

    総評
    すごく満足 今までH17年式のエスティマ3L・4WDに乗っていましたが、とにかく燃費が悪く、そのうえハイオクでした。 購入時は家族や車いすを乗せる必要があったのですが、今では荷物もほとんど積まず、基本的に...
    満足している点
    ・プリウスまでいかないにしても、かなりの燃費性能です。 ・思いのほか、パワフルなエンジン。モーターだからトルクがあるんでしょうね。 ・剛性が高いので、ギャップでもきしみません。 ・装備がいい。 ・レーダー...
    不満な点
    ・エスティマに比べ、運転席へ乗り降りする時のドア開度が大きく感じます(大きく開かないと乗り降りできません)。 ・サンルーフの開口部が狭い。 ・助手席がパワーシートではない。 ・ライセンス灯(ナンバー灯)が...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    レクサスの価値 親戚、友人、職場の同僚など交友関係の中で、クルマに詳しい人はそう多くない。エンスーなどとなるとほんの数えるほどだ。 そのほとんどの車に

    2012.2.1

    総評
    レクサスの価値 親戚、友人、職場の同僚など交友関係の中で、クルマに詳しい人はそう多くない。エンスーなどとなるとほんの数えるほどだ。 そのほとんどの車に詳しくない人たちのイメージは、国産車が最も優れている。...
    満足している点
    ○コンパクトで使いやすく荷物も十分に乗る。 ○ハイブリッドであることを意識しない、速くはないが不満のない走行性能。 ○高級感のある静かな室内。 ○環境にやさしい車に乗っているぞと思う自己満足。 ○レクサス...
    不満な点
    ○乗り方で思うほど燃費は良くないかも。 ○コンセプトを考えずブランドだけを求めて所有したら、でかいレクサスにコンプレックスを感じることもあるらしい。 ○でも、車自体に短所は感じない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離