レクサス CT のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
9,037
0

レクサスCT200h

今日レクサスCT200hが販売開始となりましたが、
売れると思いますか?
レクサスのHPで見たところ、見た目はとても格好良いと思いました。
しかし私は車に関して全く知識がありません。
この車の良いところ、悪いところを
わかりやすく教えていただけないでしょうか?
詳しい方、よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

レクサスGS450h乗りです。 ほぼレクサス車は全て試乗(LFAは・・・無理)した事を加味して話します。 まず、率直に言うと、かなり売れると思います。 販売店の人とも仲が良いので話しますが相当数予約入っていたので、これから大変だ、と言っていました。 見た目は、BMWの1シリーズを意識したようで、上述の通りアウディ調のライトを取り入れたりしてますが、一応切れ長のライトで掲げるL-finesseを出している感じですね。 色々見て来て、見た目は悪くないと思います。 価格は、レクサスで一番安いです。 これも、販売店の人が言っていましたが、これから走るレクサス車の中でのシェアが、行く行くは半分がこのct200hにしたい、という目論見からのことです。 プリウスと基本的には同じ機構ですから、売れない訳は無い。 しかも、レクサスのもてなしが受けられる、ということで必然的に買い替え、購入希望は当然増えます。 走行に関してもモードが3つありますから、かなり良いです。 スポーティかつ繊細です。

まとめ・・・メリット ①レクサスにしては安い ②プリウス並の低燃費を誇る ③新しいので注目度が高い ④ハイブリッドで税も安い ⑤レクサスオーナーに安くなれ、おもてなしを受けられる ⑥意外にコンパクト ということです。

それで、デメリットですがこれは主観も入りますが・・・
①注目度が高い為に最初はデパートやスーパーに置くと車好きに見られたり、外周をぐるっとされたりするストレスに軽く晒されること。

②レクサスで一番安いので他ユーザーからは冷たい(であろうこと)←当然、他のオーナーさんへの厚いサービスを削り、大量に増えるオーナーさんに分配が起こる為

③②によるブランド力の低下を招く ←海外からすると何をしたいのかよくわからないと言われます(まあ、ベンツのAクラスレベルと思えば大丈夫かも知れませんが)

くらいでしょうか。 総じて、メリットが多い車だと思います。 僕もctを二つ程買える位の物のレクサスオーナーからすると、②が断然心配なのです。 サービスを買っている部分が半分以上を占めますので。 なので、僕も次は、もしかしたらアウディや他の外車にしてしまうかも知れません。 こう思う位に、やはりブランド力は下げる結果になっているとは思いますが、もう少し暖かい目で見守ろうとは思います☆

なので、最後にアドバイスするとすれば、プリウス購入を考えているが多少スポーティも良い、と言うなら、買わない理由は無いと思います。 そう言った方やサービス好き(つまりは人間好きに繋がるのですが・・)の方には持って来いの車ではあります

参考になさってください

質問者からのお礼コメント

2011.1.17 16:07

とても参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (7件)

  • 燃費がいいですね。
    安いだけあってVDIMと言う横滑り防止装置がついていないためレクサスにしては安全装置が怠っていますね!
    レクサスというと、まあいい車乗ってんじゃんて感じだけど、ct200hじゃたいしたことありませんね。

  • 今年デビューの車で最も醜い車でしょうね。何かになりたがっていながら、真似にならないようにデザインしたら訳が解らなくなった(笑)みたいなデザインです。デザイン責任者と話してみたいですね。

  • 敢えて悪いと思う点は少ォし小さいのかなと。ま、コンセプトがコンパクトな高級なので筋違いではありますが。それから若干、スタイル鮮度が低く、 極端に言えばルミオンなイメージ漂うのも何だかなぁ。

  • 自分はアウディにユーザーですが、夜にレクサスディーラーの前を通過して驚きました。
    あそこまでアウディを意識したLEDのデイライトを装備するとは・・・
    正直日本人としてレクサスの性能の高さは非常に誇らしいものがあります。
    だからこそ、なぜデザインなどを真似るのか、それが納得いきません。

    日本人でダメなら外国人デザイナーでも連れてきて、オリジナルを築いてもらいたいです。

  • 良い所・・・レクサスにしては新車価格が安い。
    レクサスに対する敷居を低くした。

    悪い所・・・既存のレクサスユーザーからしたら低価格に抑えてしまった為その他の車種に対するブランド価値が落ちたように感じる方もいるでしょう。
    若干ながら私もそう思っちゃいました(苦笑)

    売れるかどうかは分かりませんね~。トヨタ(レクサス)ではプリウス・サイ・HSを出していますから。
    ハイブリッド車が欲しいと思ったユーザーにはある程度上記車種で行き届いてるでしょう。
    レクサスには頑張って欲しいと思います。

  • レクサス店の月販目標が1500台だそうです。1店平均で20台/月かな?
    それに近い線までは売れると思います。新車効果のあるうちは特に・・・

    ベースは売れまくった話題のプリウスですし、レクサス独自のおもてなしもあります。
    肝心のデザインはレクサス流の線と面がうまく表現してあると思います。
    ホイールベースを100mm短縮し、リアサスペンションを大幅に改変しています。
    特色は、操縦性がかなりスポーティになったということです。乗り心地もいいそうです。

    悪いところは、値段が高い・・・あと5.60万安くてもいいのでは。
    おまけにレクサスは、本体値引きは全くゼロですし・・・

    でも、いいクルマであることを期待します。

  • Fスポーツがとてもかっこいいです。
    買える値段ではないですが、ワゴンに近い車でそれなりにスポーティなので
    僕にはぴったりなんですよね・・・
    魅力は、やはり上級装備とハイブリッドによる燃費のよさでしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
レクサス CT 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス CTのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離