ランドローバー ディフェンダー のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
8,897
0

キャンピングトレーラーに詳しい方ご回答よろしくお願いします。 まずT glove社のカシータ(16Fぐらい?)とハイマー社のエリバツ-リング(430GTぐらい?)の2種類のトレーラーの特徴を詳しく教えて

下さい。また価格や互いのトレーラーの大きさなどいろいろ教えていただけますか? また17F~、530GT~は牽引免許が必要なのですか?

補足

早速のご回答ありがとうございます。追加質問でT globeの16Fだと大人は何人くらい寝れますか?またT globeの価格は希望の使用に異なると聞いたことがあるのですが洗面台はありでトイレやシャワーをなくすこともできるのですか? 最後にもし購入するとしたら牽引車についてですが個人的にはディフェンダー90ディーゼルで牽引したいのですが十分に牽引できる車でしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

T.globeはカシータ社の車両を日本版に改良したトレーラーと考えていいと思います。
vではなくbですね!
アメリカ製ですので 規格が何かと日本と異なります。
私は16ftを所有しています。
HP:http://www.tglobe.jp/tglobeclub/greeting.htm
にて見れます。
ネット、ブログ等で検索すると出てくると思います。
メリット、デメリットいろいろあります。
17ftは牽引免許が必要です。また別に13ftもあります。
16ftはたしか4種類あります。装備、ベットの配置が大きく違います。
大半はⅡかと思います。(私はⅣです)
新車で買うと他のトレーラーから比べてもかなりの割高です。
中古でたまにオークションで出ます。先日も70万程で売られていました。
安い=装備が削られている場合があるので ¥200~250程を選んだほうが無難かと個人的に思っています。
修理=輸入から始まるので。。。。その辺りも考慮。他も同じかと思いますがね。
それと家族構成でも考慮する点でも有りますので その点も!
基本的にアメリカ製=電磁ブレーキと思ってもよいかもしれません。
ヨーロッパタイプが慣性ブレーキですよね。←こっちの方が取りつけはらくかな!?
私のブログに載せてあります。良かったら参考までにhttp://blogs.yahoo.co.jp/ssmfg014/folder/1041479.html

ハイマーに関しては他の回答を待ってください。
使用していない者が回答するべきではないので。
個人的に屋根が空く物は雨漏りの原因になるかと思うので トレーラーを買う時には避けました。

どっちにしても2つに絞らなくても いろいろと観たり聞いたりすることがいいと思います。

追記:他の方のブログ発見
ハイマー430GT
http://blogs.yahoo.co.jp/kumarisukinta/folder/692963.html

補足の質問に関して。
何人寝れるかですが 2,3,4のタイプで大人3人でしょうね。
4を所有していますがそれでも大人4人はきついです。
価格、仕様は説明するより下記で見てくださった方が 早いかと思います。
ディフェンダーに関しても 下記を見るとたまたま その車で引っ張っている方もいるのが分かります。
http://tglobe.jp/showroom/home.htm

回答の画像

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ランドローバー ディフェンダー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ランドローバー ディフェンダーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離