ランドローバー ディフェンダー のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
1
1
閲覧数:
10
0

ランドローバーディーラーの対応。
ディフェンダーとレンジローバー試乗に行きました。
1週間前ディラーへ予約電話
「夕方から用事(映画)があるので3時には出たい。2時に来店します」

と、伝えたところ
「5〜10分乗っても良さは分かりません。30分は乗って頂きたいので1:30にお願いします」とのこと。「楽しみにしています」と電話切る。
当日、定刻に着き
「先ず、お客様がお車に望まれていることをお聞かせ下さい」
「命を守る頑丈さ。カッコ良さ。重要なのはディーラーの充実」
担当の話長い長い。1時間くらい蘊蓄語られ
私が切り「そろそろ試乗を」
「どちらから乗りますか」
ディフェンダー本命だったので
「ランドローバーからお願いします」
いざ乗る。が、ガス入ってない。給油ランプ点灯。
入れ忘れ、確認し忘れで担当平謝り。
10分程で店舗に戻り気を取り直しディフェンダー乗るぞと思ったら
担当
「すみません、ディフェンダー他の方が試乗なさってまして」
「え?予約した意味は...」
「すみません、他のお客様も来られまして」
と意味不明な言い訳。
「でしたら(重ならないよう)ディフェンダー先に乗ってましたけど」
「あぁ、そうですよね...」
ここで半ギレなりそうに。
10分待ち。その時点で3時前
「3時過ぎには出たいとおっしゃってましたがどうされますか」
いやもう本命乗るしかない。
3時半過ぎに店舗出て、経路35分のとこ50分かかり
夕方渋滞のお陰もあり全く間に合わず3人で行った映画40分遅れ。
私の読みも甘かったが、

ガス入れ忘れ
配車スケジュール
時間守らず

担当者が言ったことが正しいのならば初めのレンジローバー乗った10分意味なし。
話長くて客の話聞くよりずっと喋り倒してるしで散々だった。
因みに担当の見た目
ヨレヨレのスーツに猫背で姿勢が悪く髪もくしゃくしゃ恰幅だけは良い半グレみたいな人でした。
誠意も外見も数千万する車を扱うディラーとは思えず
楽しみにしていたのにがっかりすぎる結果に。買う気が失せました。
現在ジープに乗っていますが、どの店員さんもパリッとしていて充足感があります。
ジャガーランドローバー店舗、担当はこんな感じなのでしょうか?
値段のせいもあるでしょうが、対応は重要なので、ランドローバーの車があまり走ってないのはディーラーのせいなのかと思ってしまいます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (1件)

  • ディーラーや担当者によって違うと思いますので、今回は外れの担当者に当たったのではないかと思います。

    私もいくつかのランドローバーのディーラーに問い合わせをしたり、点検等でお世話になったことがありますが、同じディーラーでも担当者によってこんなに違うんだなあと感じております(態度、身だしなみも含め)。

    また、基本的にランドローバーも高級外車ディーラーですので、担当者のプライドが高く、買いたい人はどうぞ、買いたくない人は結構ですというスタンスかと思いますので、高級外車を扱っているからといって値段相応の手厚いサービスは期待できないかなと思います。
    逆に国産車のディーラーの方が接客がいいというのはざらかと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ランドローバー ディフェンダー 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ランドローバー ディフェンダーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離