ジープ チェロキー のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
678
0


はじめましてスタッドレスタイヤについての質問です!


札幌在住で今年は新品タイヤを買おうと思ってます

今はファルケンの1本3000円で買った冬タイヤです

先週 札幌市内がテカテカになりました、用事があったので車で出たのですが 全く効かなかったですf^_^;


さすがにヤバいので買おうと思い、調べたのですが

今‥ヨコハマかミシュランかで迷ってます!

それぞれ履いた事のある方がいましたらどんなタイヤか教えて下さい

ちなみに両方とも値段は工賃込みで7万弱です

車種はJeepチェロキーで
サイズは31×10.50または265/70/15でと考えています。

よろしくお願いしますm(__)m

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ワンパターンと批判されようが、同じような質問が多いため、同じような回答をさせて頂きます。スタッドレスの性能差ですが、圧雪路面では大きな差がでません。差がつくのはアイスバーンでのグリップですが、それですとBSとヨコハマがその点でぬきんでていると思います。ヨコハマのほうがメーカー知名度から安いのでそちらがお奨めかもしれません

ミシュランは乾燥路性能は高く、雪道でなければひじょうにストレスなく走行できますので、千葉からでしたら乾燥路を多く走行するのでミシュランというのも手です。しかしかんじんのアイスバーンでのグリップはやや不安があります。スリップしたり、立ち往生してしまうことがありますね。スタッドレスについてBSとヨコハマが性能がいいと思っていますが理由は以下のとおりです(この時期は同じような質問が多いため、参考として当方の過去回答のコピーを貼り付けさせていただきます)

スタッドレスは圧雪路ではあまり性能の差が出ません。グリップの差が出るのはアイスバーンです。

アイスバーンでは発泡系のゴムを使ったタイヤが性能がいいといわれています。
いちばん最初にこのゴムを使ったのがブリヂストン(以下BS)のため、よく「BSのブリザックはいい」という話が多いですね。

このゴムはタイヤのゴムの中に気泡があることで、アイスバーンの滑る原因となる氷面の水膜を除去します。また化学的な物質を使わずに空気が入っているというだけで、ゴムの柔らかさを保つので、効きが長持ちします。欠点がゴムじたいが柔らかいため、減りが多少早いのですが、発泡系以外は、ゴムの硬化が比較的早いので、タイヤの溝があってもアイスバーンでの効きが落ちるのが早いため、発泡系が寿命が短いとは一概にいえないと思います。

近年、この発泡系のゴムを採用しているのがヨコハマです。BSが特許を持つ「発泡」という製法を使わずに、カプセル状の気泡を混ぜ込むことで、安定して気泡を混ぜることに成功しました。こういった事情を知らない一般ユーザーはBSを買ってしまいますので値段設定が高めです。ヨコハマの方が同等性能の商品を安く買えるのでお得といえます。

他社品はアイスバーンでのグリップがやや弱いですし、劣化が早いので長い目でみれば得ではないです。

.

その他の回答 (2件)

  • 札幌在住でミシュランのスタッドレスを履くのは自殺行為かと思います。

    よくミシュランは、北海道でXI2などのスタッドレスを開発しているので効きがいいという趣旨の広告を出していますが、北海道で北米地域向けのスタッドレスを開発しているだけだと思います。
    全く根拠に乏しいと思います。

    北米地域向けのスタッドレスは、日本の滑りやすい凍結路では効きません。

    私は、夏タイヤは2台の車に装着しているミシュランユーザーですが、スタッドレスは装着したいとは思いません。
    ミシュランは、高速道路走行が快適なハイウェイスタッドレスだと考えるべきで、関東や関西などの太平洋側や西日本地域などの非(準)降雪地域向けの商品だと割り切った方が身の為だと思います。

    凍結路でスリップしたとミシュランのお客様相談室にクレームの電話を掛けたら、その場の状況によっては効かない場合があると言い訳される(逃げられる)だけです。
    価格comのレビューに書いてありました。

    北海道や北東北などの寒冷地では、BSのREVO GZ、ヨコハマのIG30トリプルPlus、トーヨーガリットG5、ダンロップDSX2、またはそれに準ずるSUV用のシリーズから選んだ方が安全だと思います。

    YOKOHAMAの宣伝マンさんの十八番回答の穴さえ開いてれば効きがいいというワンパターンな回答もどうかと思いますが。
    トーヨーガリットG5、ダンロップDSX2辺りの発泡や吸水ゴムを採用していない製品でも効きはいいです。

    特に、トーヨーガリットG5の効きは秀逸で、順位を付ければ、①位がBSのREVO GZなら②位クラスだと思います。
    ヨコハマのIG30トリプルPlusは、その次の③位クラスです。

    補足
    私は、今年ダンロップDSX2に履き換えましたが、グリップ性能などの安定感が高く、先日からの大雪でも全く問題ありませんでした。
    別に発泡ゴムや吸水ゴムでなくても、穴も開いてなくても十分に効きはいいです。
    少なくとも、その前に装着していた、発泡ゴムを採用したBSのREVO2よりもはるかに高性能だと思います。
    ↓実際に他社製品を装着した事もないくせに、机上の論理を並べている宣伝マンの回答って信憑性があるのでしょうか?

    仮に、宣伝マンの論理が正しいなら、凍結路で事故を起こしているのはBSとヨコハマ以外のユーザーになりますが。
    実際はそうではないでしょう。

  • ヨコハマの方がゴムの質がよいのだそうです。
    よって長持ちするし、日本の冬道路に合っているので、良く働くそうです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ジープ チェロキー 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ジープ チェロキーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離