ジープ チェロキー のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
274
0

96年チェロキーの調子が悪い。。

96年のジープチェロキーに乗っています
先日カーブを曲がった時に後輪が滑って左右にスピンしました。
タイヤの溝もあってスピードもそんなにでていませんでした。
それから普通にまっすぐ走っていても後輪が左右に滑ってる感じがします。
後、高速を走行中雨が降っていて水溜りがあったのですがそこに差し掛かった途端に急ブレーキをかけたかのようにスピードが落ちました。
どんな原因が考えられますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ハブベアリングが焼きつきかけているか、リアデフの故障じゃないでしょうか?
どっちにしても早めに見てもらったほうが良いと思います。

その他の回答 (1件)

  • リアリーフスプリングのゴムブッシュがヘタったり切れたりしてるのでは無いでしょうか?
    またはU-ボルトが緩んでいるとか?←だったら異音も出ますね。

    あとはホイールナットの緩みや脱落、ホイールの変形ですか…

    リアのハブベアリングのガタだとブレーキにも影響すると思うのですが…如何ですか?



    水溜まりで減速するのは普通だと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ジープ チェロキー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ジープ チェロキーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離