ホンダ トゥデイ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
5,445
0

実燃費の良い軽自動車種は何でしょうか。
中古車で30万円以内で考えています。

MTでも乗れます。荷物はさほどつめなくてもかまいません。

補足

ひとつ補足します。 装備など金額からして何もデラックスさを求めませんが、 エアコンだけは効く車種でお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

過去にホンダのトゥデイ(MT)に乗ってました。
通勤片道60㌔、一般道で、リッター20㌔、最高で25㌔いったこともあります。
今は軽ターボに乗り換え、通勤片道5㌔で、リッター13㌔になってしまいました…。

その他の回答 (4件)

  • 軽の中古30万予算なら、買える車は10年~13年落ちくらいになります。燃費がいいのはワゴンRでしょう。私は平成9年のRVターボ(5速マニュアル)を持ってましたが、エアコンが効いてリッター20kmくらい走りました。5速マニュアルなら燃費は15kmくらいはどの車種でもいくと思います。ワゴンRは中古車台数も多く、修理の中古部品などもたくさんあります。考え方ですけど10年落ちの軽30万なら、30万あれば10年落ちのヴィッツが買えます。エンジンの馬力が軽とはかなり差がありますから、エアコンも効き、実燃費もそんなに変わらないと思います。私は平成6年のスターレットを持ってましたが、5速マニュアルでリッター22km走り、エアコンも寒いくらい効きました。自動車税が軽の8000円か小型車の30000円かの差だけでした。

  • こんにちは。
    国産メーカー「スズキ」の、マニュアルで、4ナンバーの、軽自動車が良いです。
    タイミングベルト交換まで、故障しませんでした。
    国産車は、オイルとプラグとベルトに気を付けていれば、丈夫で長持ちです。
    2000年以降に生産された、走行距離3万キロ未満の、商品が良いみたいです。
    ご予算内で見つかると良いですね。

  • 5速でターボ無しの屋根の低いタイプが軽量で燃費が良い傾向に有ります、、、、が、、、中古と成れば前オーナーのオイル管理メンテ等が大きく関係してきます。。。。

    まずは車自体走行距離の少ない物を一応選びましょう、エアコンは付いて無い物の方が探すのは大変です、、、またそのエアコン能力に大差は有りませんが、使用頻度で痛むので走行距離の少ない物を選べば痛み自体は少なくて良いでしょう。。。。

  • 4ナンバーのダイハツミラ。MTで20km/L位の実燃費ではないでしょうか。カタログ数値は24km/Lです。
    エアコン位はついているかと…………。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ トゥデイ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ トゥデイのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離