ホンダ トゥデイ のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
451
0

高圧洗浄機で車洗わない方がイイ???塗装ハゲ原因になりますか?特に古い車 旧車ネオクラシックカー

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

JW1トゥデイ と185サーフのオーナーです。
高圧洗浄機 塗装痛むよ。自分もアパート住まいの頃、バケツと電池式噴霧器洗車でした。

質問者からのお礼コメント

2020.7.2 15:08

高圧洗浄機やらないようにします
売却してきます

バケツでゴシゴシやさしく洗います
そして畑ようのホースで洗い落とします

その他の回答 (7件)

  • 倉庫管理ならワックス等でコーティングして極力磨かない、擦らない方が塗幕には良いかもしれませんね。(紫外線が大敵)
    それと空調管理ですね。湿度は重要な要素です。

  • その車がワンオーナーであなたがそのオーナーで在れば、再塗装や鈑金塗装をしていないのなら、良く在る、コイン洗車場のスチーム洗浄機程度の圧力では、塗装剥げは起こらないはずですが、再塗装されていたりしていたら剥がれる可能性が在りますし、整備工場に在る高圧洗浄機を使った場合なら圧力が強いので、昭和のメーカー塗装でも剥がれる可能性が在ります。

    旧車なら、高圧洗浄機は下周りのシャシーやエンジン下だけに使い、ボディーは手洗いにした方が良いですよ、大切な車ならば。

  • パネルの継ぎ目や樹脂部品との継ぎ目から
    長年の汚れが出て来て面白くなってやめられなくなりますが
    気が付いた時にはゴムパッチンが千切れていたり
    テールランプの中に水が溜まっていたり後悔する事が起きるでしょう。

  • 砂埃を飛ばすには
    高圧洗浄機は良いのですが
    使い方がマズイと
    塗装やラジエターを
    傷める可能性はあります。

    圧力の調整機能がある
    タイプなら弱くして
    使うとか、無い物なら
    距離を取って当たる力を
    調整するのが良いと思います。

  • 愛車を大事にされるのであれば高圧洗浄機は控えた方が
    いいでしょうけど・・・塗装が剥離するというのは少し
    心配し過ぎの感です。

  • 純正の焼き付け塗装なら大丈夫でしょうけど、吹きつけ塗装の場合はあまり高圧では洗わないほうがいいようです
    下回り塗装をした車も同じですね
    あれも高圧洗浄で剥げます

  • なりませんが
    パリパリところどころ剥がれてるならやめておきましょう

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ トゥデイ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ トゥデイのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離