ホンダ トゥデイ のみんなの質問
kag********さん
2013.3.24 11:52
sub********さん
2013.3.24 12:51
まず取扱説明書はないですか?そこにすべて書いてあります。
ないならディーラーなりカー用品店で聞く方が無難です。
2ストの車は国産では現在ではないですよ。昔にスズキなどから出てましたが昭和の時代です。todayも古いですがもっと古い時代です。
古いから取扱説明書もないと思いますのでお店で聞きましょう。交換は5000キロで十分だと思います。
オイルは4スト用ですが最近の車用は粘性も低くなってるので使えないかもしれません。自分でできないでしょうからお店に行きましょう。
質問者からのお礼コメント
2013.3.27 15:28
ありがとうございました。5000キロでします。
blu********さん
2013.3.25 05:38
>ホンダ todayのオイル交換についておしえてください
ご質問しているカテゴリーは
知恵袋トップ> スポーツ、アウトドア、車> 自動車になります
回答数が少ない場合、同じ質問内容で
知恵袋トップ>スポーツ、アウトドア、車> バイク
「バイク」のカテゴリーに質問してみては、どうでしょう
「バイク」カテゴリーの方が正確な回答が着き易いと思いますよ
wall feさん
2013.3.24 13:35
50ccのスクーターですよね?
SL10W-30 全容量0.8リットル(交換時0.7リットル) 新車交換時1000kmまたは6カ月以内 通常交換3000kmまたは12カ月以内となっています。
sannga_kyotoさん
2013.3.24 12:23
車はほとんどとが4サイクルですので、4サイクル用オイルで大丈夫です。
交換周期はメーカーや車種によって若干違いますがオイル交換後、走行距離5000キロもしくは6か月経過のどちらか早いほうです。
メーカーによっては3000キロなんて書いてあるのもあります。
交換時期やオイルの量など詳細は車の説明書や整備手帳(大概、車検証と一緒に入ってます)を見れば書いてあると思います。
新車の場合は購入後1000キロもしくは1か月経過のどちらか早いほうです。
初めての車を以下3車種で迷っています。 CRZ前期(20万キロ) L700系ミラ(5万キロ) ホンダトゥデイJA4(13万キロ) おすすめの車を教えてください!
2025.2.9
学生です。 40万のホンダトゥデイと90万のCRZどっちに乗るべきでしょうか? CRZを買おうと思っていたのですが、知り合いが40万でトゥデイを譲ると言ってくれてどっちにするべきか迷っています。
2025.2.4
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
最近の?軽自動車(H13~現在)でオススメの速い車が欲しくてこれは速い、という軽自動車を教えて欲しいです。 コペン、カプチーノ、ビートのようなオープンや2シーターはなしでお願いします。 昔お金...
2013.1.27
ダイハツのエッセでターボがついてるグレードは何て言うのでしょうか、教えて欲しいのよさ。 最近マンネリ化して走ればいいや・・と思っていましたが、やはり車が好きです。 今は改造しようと思って買った...
2013.9.16
一般道で楽しい軽量スポーツカーは? 一般度を法廷速度で走行して ドライブが楽しい車を教えて下さい。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio...
2013.7.24
ミライースにリアワイパーって必要ないんですか(・・? ミライースを買ってほぼ1月ほど利用していますが,リアウインドーへの泥跳ねが予想以上に酷くて寒冷地仕様を選んでリアワイパーをつけてホントに良か...
2011.12.14
40年前、軽自動車は100万円以下で買えたと思いますが、今は高すぎですよね? 排気量が大きくなったとはいえ、よけいな機能を付けすぎです。 当時1番安いトゥデイはカーオーディオ無しで60万円代だっ...
2023.2.23
彼氏がホンダの軽自動車乗ってるので別れたいです……… ちょっと聞いてください!!!!!!!!!!!!!!! 彼氏がホンダのトゥデイに乗ってるので別れたいです……… 軽だと信号侍ちで並ばれた時...
2013.9.28
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!