ホンダ トゥデイ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
469
0

原付一種を二種に申請する時

例えば、todayなど原付一種スクーターを、役所などで二種に登録すると、
30km/h制限や二段階右折が必要なくなりますよね。(黄色ナンバーになると聞きました)


申請後のtodayを運転する際、必要最低限の免許は、普通自動二輪小型AT限定、だと思います。


では、マグナ50やジャズなど、マニュアルタイプの原付一種バイクを申請した場合は、
普通自動二輪小型限定、から必要となるのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

はい、マグナ50やジャズなど、マニュアルタイプの原付一種バイクをボアアップ申請して登録を原付二種にした場合は、
普通自動二輪免許・小型限定、からが必要最低免許です。

ただし、
最近では、各役場ともボアアップ(もちろんボアダウンにも)には神経質になってますので、
本来の登録用紙の他に別途何らかの証明書を求められるかもしれません。

なお、
実際の排気量がまったく上がってないにもかかわらず“虚偽”の申請を行った場合、
“公正証書原本不実記載等の罪”(5年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
となります、かなりの重罪です。

質問者からのお礼コメント

2011.5.28 19:44

詳しい回答ありがとうございます。

試験場で知り合った人にちょっと聞いたことなので、詳しく知れてよかったです。

犯罪…怖いですね…


ちなみに自分は小型ATは一発なので、教習所には通ってません。書き忘れてゴメンナサイ!

その他の回答 (2件)

  • 原付二種のマニュアル車ということなら、普通自動二輪の小型限定になりますね。
    AT限定ではだめです。

    あと、実際に改造していないのに
    改造したことにして登録したりする人がいますが、
    バレると公文書偽造で懲役もある重い罪になります。
    役所によっては証明書の提出を求める場合もあります。

  • そうですよ。
    MT車を運転するときは、ATの限定無し。
    AT車を運転するときは、AT限定でもOK。
    教習所で習いませんでしたか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ トゥデイ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ トゥデイのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離