ホンダ トゥデイ のみんなの質問

回答受付中
回答数:
2
2
閲覧数:
42
0

トゥデイaf61に乗っています。
フロントとリアのホイールとタイヤを太くしたいのですが、ズーマーのフロントとリアのホイールとタイヤはポン付はできるでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • ハァァ?(°Д°)
    (少し呆れ)

    「大型二輪」に乗る者です
    車のエンジン脱着経験あります

    質問者さんへ
    大概にして下さい!( ̄^ ̄)
    「改造」を
    舐めて貰わないでくれますか!?
    ( ̄皿 ̄)

    ポン付けなんぞ
    出来るワケがありません!(ーдー)

    もし仮に改造を店等に頼んで
    ズー◯ーウィール・同タイヤ
    を装着する改造をしたなら
    ・中古の一番高くて良いズー◯ー買える値段位掛かる!(°Д°)
    ンですよ!( ̄皿 ̄)

    みんな
    「苦労」して
    やっと取り付けるンですヨォ!
    ( ̄^ ̄) (ーдー)

    ちなみに
    ・ウィールを純正そのまま

    ・10mm程度太いタイヤ
    なら
    ・無改造で装着出来ます


    私もやっています!♪(^ω^)
    (原付90ccと大型両方で)

    マァ僅かな違いでも
    ・タイヤ厚みが増えた
    ・フェンダー・タイヤ間の「隙間」が
    「狭く」なってカッコ良くなった
    ・「佇まい」が「ドッシリ」した
    等で
    自分では非常に気に入って満足!
    ですが

    10mmワイド程度では
    ・他人からは気付かれない(難い)
    ですネー!(ーдー)
    (自己満足だからイイけど)

    私の大型のリアタイヤなら
    標準より20~30mmアップの
    ・180/70 ー 16
    が「ノーマルウィールのまま」で
    装着可能であり
    (ギリギリサスアームやチェーンにも触れない範囲です!♪ )
    この辺りタイヤになれば
    ・標準より太くしている
    事が明白にはなると思いマス
    (^ ^)

    フロントは
    ・20mmアップ
    出来そうでしたが
    フェンダーが当たりムリだ
    と分かりました
    (10mmアップですでに微妙に当たってしまい影響ない部分なのでタイヤの一部をカットしました)

    フェンダーの
    Fフォークより後ろ側を完全カット
    すれば
    ・20mmアップも可能
    になります!♪( ̄^ ̄)

    マァ質問者さんにあっては
    ・10mmアップタイヤで「ガマン」
    をしつつ
    ・マイルドな乗り心地
    ・タイヤライフ(寿命)が長くなる恩恵にあやかりながら
    しばらく我慢をしお金を貯めて
    ・ズー◯ーを買って
    下さい! ( ̄^ ̄)

  • 大掛かりな魔改造を施さない限り付かない

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ トゥデイ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ トゥデイのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離