ホンダ トゥデイ のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
4,768
0

下回りの防錆処理について。

現在、新車の納車待ち中です。
ふと思ったのですが、下回りの防錆って、どうなんですか?

やるに越したことないのは判っていますが、今まで、そういった事は全く意識せず、比較的多い回数、中央や関越を利用してスキー場へ通っていますが、錆で不具合を起こした記憶が全くありません。 知人で、マフラーに穴が空いて交換したという人がいますが、その人は、プロ・スキーヤーで、埼玉在住ですが冬の間は湯沢常駐なので、なんとなく解ります。

新車から5~7年位は乗ると思いますので、防錆処理について、皆様の意見を参考にしたいと思っています。

ちなみに、シーズン当たり、東京~スキー場の往復回数は25~30往復で、中央道70%、関越道30%位の比率です。
中央では、諏訪湖ICからの白樺湖周辺がメイン。
関越では、沼田ICからのスキー場がメイン。
今まで問題なかった車歴としては、
ハイエース 5シーズン
ボルボV70 5シーズン
オデッセイ 7シーズン
シビック 5シーズン
これ以上は覚えていません。が、更に何シーズンもあります。
軽については、ホンダのトゥデイ(角目になった頃のもの)でも行っていた記憶があります。

費用が勿体ないとかではなく、それほど必須のものかどうかの判断目安にしたい為です。
ちなみに、今まで、スキーシーズン中は、洗車はしたことが殆どありません。(笑)
洗車場って、冬は凍っていて水圧で人が押し戻されてしまうからです。あれで、転んだことあります。 拭取り最中にも凍りますよね。

よろしくお願いします。

補足

書き忘れました。 東京在住です。 今度のクルマは、マツダのスクラムワゴンPZターボ4WDです。(スズキのエブリィワゴンと同じ車)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

雪国に住んでいます。
長野県ですが…

とにかくこまめにやることが大事です。
私は雪が降る前にワックスがけをし、下回りをシャーシーブラックで塗り、雪が降ったり塩カルが撒かれた道を走った後は必ず帰って来て洗車です。
こちらは雪が降る前にワックスをかけている人をあちこちで見かけます。洗車場も土日になるといっぱいです。

ワックスをかけると、後々水(お湯)のみで洗車をした際に簡単に洗い流れてくれます。
冬の洗車は必ず昼間に、お湯の出る洗車場で洗う事。
長野県は冬はお湯しか出ません。
気温がマイナス10度は当たり前ですが洗車場で凍る事はないです。

ちなみに塩カルはボンネットの内側にまで入り込みます。
車種によってはエンジンルームの内側や、フェンダーを剥がした所の中の鉄板がサビてる車もあります。

見た目は大丈夫そうでも、工具で下回りを叩くと簡単に穴が空いてしまう車もあります。
ボディよりフェンダーの中や下回りですね。

塩カルの撒かれた場所を数メートル走っただけで変色します。
新品マフラーを買った際、通勤だったのですぐには洗う事が出来なかったのですが、仕事が終わって見てみたら既に茶色に表面がポツポツと変色していました…

質問者からのお礼コメント

2014.8.26 16:04

BAの決め手は、「お湯が使える洗車場」でした。 そのほかの皆様、ありがとうございました。

その他の回答 (7件)

  • 北海道在住です
    こちらもシーズン中は洗車は凍るので無理です
    融雪剤で鉄が錆 5年でぼろぼろです
    なので、ホームセンターで売っているものでいいので、毎年塗ってます
    マフラーは耐熱スプレー 1500円くらい それ以外は シャーシーブラック
    500円くらい 洗車し乾燥後つぎの週とかに塗ってます ドライブシャフトの
    ラバーブーツ部分はラバープロテクト使ってます
    デーラーの2万くらいかかるものでも自身でやっても
    まめに毎年実施することのほうがずっと重要ですよ

  • 寒冷地仕様を買いましょう。

    下回りの防錆処理他、オルタネーター強化やトラブルになりにくい仕様となっています。

    あと、凍結防止剤を撒かれている道路を走行後は速やかに(乾く前に )下回りを中心に洗浄ですね。

    沖縄仕様の車の下回りの防錆処理はもっと凄いらしいけど。

  • 雪山帰りは必ずコイン洗車場でジェット洗浄必須で…シーズンには日曜=雪山の弟の軽はオジさんが新車から持ち込み車検して五年目ですが、特別なんにもしてません。地域は中国地方の牡蠣とか 饅頭とか醤油豚骨ラーメンが有名なトコロです。山陽道など四十分~1時間位利用します。

  • 錆ますがその程度であれば、処理しないですね。雪国の為ワンシーズン30回はすべりに行きますけど、10年は普通です。
    しかし、今の車はつくりがそうなのか?錆がものすごく速いです。

    処理にもいろいろ有り値段も結構しますから、長く乗りたいのであればすればよいと思いますよ。ただ、車検毎にしないと意味ないかもね。業者は上手いこと言いますがそれほど持ちません。

  • 5年以上乗るつもりであれば防錆処理は必須でしょう。
    特に、スキー場のある地方へ行く頻度が高いのなら尚更です。
    北国では新車購入時に必ず勧められるものの1つが防錆処理ですよ。

  • その程度の使い方では、やらないと穴が開くとか現実的な問題になることはありません。ただ鉄板のフチなどに錆びが出て見た目がボロくなる程度です。それに防錆処理してもマフラーや足回りなどの部品には簡単な塗装程度しか処理できませんから、その部分はやってもやらなくても錆びます。

  • やっとくに越したことないですね。雪道では塩化カルシウムを融雪剤に使用していますからね、海沿いでも潮の関係で塩分が付きますね。
    でも、やっぱり帰ってきたとき、車体下部、足回りだけは高圧の水で流したほうがいいですよ。(あたりまえか)
    雪の多い地方では、車検ごとにペイントで補修してもらってます。それでもだめですけどね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ トゥデイ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ トゥデイのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離