ホンダ トゥデイ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
171
0

何回すいません(∋_∈)

車は何乗られてますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

僕かな?

シティGA2ですよ。耐久レース専用仕様です、仲間内で楽しんでいます。ほかにも何台か車は持ってますけどね。記載内容を変更してもらった車はシティです。最も安上がりにサーキット走行を「それなりに楽しく」できる車種のひとつじゃないかと思います。VTECのトラブル対策やメンテをしっかりできるのならEG6はGA2以上に良い素材かもしれないですね。

あとから追記:
ちょっとほかの質問も見てきたので、あわせて書いてみます。

ずばり19歳ということなので、見つかれば、ですが、古いアルトワークスかミラのターボなんかで4ナンバーのモデルがあればそれに乗ってください。todayのJW3のRi-Zでもいいです。なぜかというと、これが一番維持費が安くなるからです。最低21歳になるまで2台持つのは我慢&あきらめてください。それが身のためです。いまあなたにとって車を所有する際に、もっとも負担になる事のひとつが任意保険の値段の高さです。それが一番やすく、ついでに軽自動車税が年間4千円で済む、のがかつて(20年近く前になってしまうけど)たくさん走っていた4ナンバーの軽ターボ車です。タダ~5万円くらいでそこらに転がってませんか?これなら壊れてもぶつけても、そんなにショックではないし。こういった車に乗って、車のメンテと運転そのものの技量を上げてください。ちょっと目に付いた感じだとこういうやつですかねぇ。これは5ナンバーだけど。http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g95683284

見つからない場合でも、もうチョイ最近の5ナンバーのモデルでいいので軽自動車の過給機つきを狙ってください。とにかく21歳になれば一気に色々と安くなるので世界が広がりますよ、4年くらい我慢できるのなら2台目の任意保険には2台目割引が使えるようになります。とにかく、少し我慢して少し知識を蓄えれば、何もかもが楽になって世界が広がります。アルトワークスとシルビアのNAならサーキットならアルトのほうが早いかも?位の動力性能があります。それで居てタイヤの値段は半分くらい、練習できて運転の楽しみを満喫できるのはどちらだと思いますか?

安全で楽しいカーライフを送られることを祈念しております。

その他の回答 (6件)

  • トヨタのマークⅡです。APEXiのマフラーいれてます。

  • 日産のエルグランドです^^

  • トヨタの「ノア」です。私は「ボクシー」にするつもりだったのですが、なぜか、「試乗」に行けば「車は無い」。見に行けば「今試乗に出たばかりです。」とかで結局車を見ることができなくて、仕方なく「トヨタカローラ」に行って「ノア」をみていたら、セールスマンが非常に感じのいい人だったので、結局「ノア」になりました。・・・・・・・・・・・・・・・・・(^¥^)

  • スズキ・ジムニー(JB23W-5型)のMT車です
    ジムニーなので、もちろん4WD。雪道で(岩手在住)最強です

  • トヨタ BLADE 2.4G
    です。

  • BMW320 Mspです。
    アーキュレーのマフラーいれてます。
    走っていて楽しい車ですよ。


「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ トゥデイ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ トゥデイのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離